Summer Game Fest 2023 Trailers - ゲームの最新情...

2023年6月9日午前4時から配信された、ゲーム系発表するイベント「Summer Game Fest(サマーゲームフェスト)」に合わせて公開されたトレーラーで気になったものをピックアップしていきます。

  • 0
  • 0
  • 0
続きを読む

Stylized Post Process for Unreal Engine ...

Unreal Engine 5で手軽に適用可能なスタイライズドポストプロセスが、なんと無料で手に入りますよ!!!!!!!

  • 0
  • 0
  • 0
続きを読む

UTC Liquid Shader 1.0 - Substrateマテリアルを活...

テクニカルアーティストのCorentin Demougeot氏によるUE5.2で搭載されたSubstrateマテリアルを活用した液体表現シェーダープラグイン「UTC Liquid Shader 1.0」がGithub似て公開中です!

  • 0
  • 0
  • 0
続きを読む

Neuralangelo: High-Fidelity Neural Surfa...

NVIDIA Researchによる2D映像を複雑なディテールを持つ3D構造物に変える新しいAIモデル「Neuralangelo: High-Fidelity Neural Surface Reconstruction」が発表され話題を集めています。

  • 0
  • 0
  • 3
続きを読む

Fluid Flux 2.0 - 平面ベースで軽量なリアルタイム流体が実現可能!...

インディーゲームデベロッパーでグラフィックプログラマーのKrystian Komisarek氏(@ImaginaryBlend)の「Fluid Flux」メジャーアップデートが近日中にリリースされます!平面ベースのリアルタイム流体シミュレーションをお手軽に実装出来るUnreal Engine向けアセットです。

  • 0
  • 0
  • 0
続きを読む

Maya 2024 | 製品概要と購入 | Autodesk 公式

Quibli - 日本アニメ風表現を実現できるUnity向けシェーダー&ジェネレーターアセット!

この記事は約55秒で読めます

Dustyroomによる、日本のアニメーション風表現を実現できるUnity向けシェーダー&ジェネレーターアセット「Quibli」がリリースされました。


プロモーション

3DCG CREATOR CONTEST


Quibli: Anime Shaders and Tools

Quibliは、日本のアニメ映画の外観を実現するために必要なすべてです。これには、さまざまな非写実的スタイルをカバーするシェーダー、後処理、およびメッシュ生成ツールが含まれています。

  • Stylized Lit シェーダー:最大8色のグラデーションが使用可能。その他影のシャープネスや強度、アウトライン、HDRリムなど
  • フォリッジシェーダー:フォリッジメッシュ生成ツールも同梱
  • グラスシェーダー:グラス生成ツールも同梱
  • クラウドシェーダー:クラウド生成ツールも同梱
  • スカイボックスシェーダー
  • スタイライズド表現に最適なポストプロセス
  • ライトビームシェーダー
  • 電線メッシュジェネレーター

トゥーン表現に関して目新しさは無いものの、電線や植物系の生成機構が付いているのでちょっときになるアセットです。「Quibli」の価格は$66ですが、リリース直後ということで数日は半額の$33で購入可能です。是非チェックしてみてください。

リンク

Quibli: Anime Shaders and Tools | VFX | Unity Asset Store

Screenshot of assetstore.unity.com


プロモーション
Curo Inc.

関連記事

  1. The Heretic Digital Human - Unity公式のデジタルヒューマンプロジェクトデータ!無料公開!

    2020-05-14

  2. Massive Clouds Version 3.0 - ボリューメトリックな雲を描画するためのUnityアセット

    2019-05-07

  3. YAPP - Yet Another Prefab Painter - プレハブアセットを手軽に散布可能なUnity向け配置ツール!Unity Asset Storeにてリリース

    2022-06-28

  4. MF.SSGI v1.0 - ベイク不要で手軽にGI!URPでも使えるUnity向けスクリーンスペースGlobal Illuminationソリューション!Unity Asset Storeにてリリース!

    2023-01-11

コメントをお待ちしています。

コメント

日本語が含まれない投稿は無視されます。-Posts that do not include the Japanese will be ignored-(スパム対策-anti Spam-)

3D人-3dnchu-

2023/4/3 新サーバーへ移行しました!
3D/2D/VR/GAME/AIなどのCGに関連する
気になる情報やツールをほぼ毎日紹介!
TwitterやYoutubeなども是非フォロー
よろしくお願いします!

アーカイブ

カテゴリ

おすすめ商品Pickup

注目の記事

PR


PR

育成講座

採用 | 3DCGアーティスト&テクニカルアーティスト大募集 | 株式会社Cygames



株式会社フロム・ソフトウェア 中途採用特設ページ

GRASSHOPPER MANUFACTURE

   
USD
3D人のLINEアカウントを作りました!
友だち追加


follow us in feedly

RSSリーダーで購読する


ほしい物リスト公開中!
3D人運営に援助!
Amazonでリストを見る

Discordチャンネル公開

pixivFUNBOXページ公開!




おすすめ商品Pickup

おすすめ記事

ページ上部へ戻る