株式会社ゲームフリーク 中途採用オンライン個別面談・面接会|ゲーム業界の求人・転職・中途採用情報なら【ファミキャリ!】

Physics Platformer Toolkit - Unreal Engi...

Unreal Engine向け物理挙動チュートリアルでお馴染みLusiogenicから、物理演算を活用したプラットフォーマーツールキット「Physics Platformer Toolkit」がFab上でリリースされました!

続きを読む

3Dconnexion SpaceMouse Review - 作業効率を次の次...

3DconnexionのSpaceMouseシリーズは、独自の3Dマウス(6Dof入力)を備えた、3DモデリングやCAD作業における視点操作を直感的かつ効率的に行うためのデバイスです。今回主な3モデルである「SpaceMouse Wireless」「SpaceMouse Pro Wireless」「SpaceMouse Enterprise」をご提供いただきましたので、特徴や使用感を比較レビューします!

続きを読む

HERITAGE | A Blender Animated Short - Jo...

3DアーティストのJosué Zabeau氏によるBlenderを使用した自動車ショートアニメーション作品「HERITAGE」がYoutube上で公開されています!

続きを読む

ZBrush Core&Core Miniが終了へ!2025年5月30日で新規提...

業界標準のスカルプトツールとして長年親しまれてきたZBrush CoreとZBrush Core Mini。初心者やインディー向けに提供されてきたこれらの軽量版ZBrushですが、ついに2025年5月30日をもって提供終了(Limited Maintenance Mode)となることがMaxonより公式発表されました。

続きを読む

【PR】2D Game VFX Textures Painting:Modern...

シニアVFXアーティストVince Wedde氏(VinceVFX)によるPhotoshopを使用したゲームエフェクト用テクスチャ制作解説チュートリアルコース『2D Game VFX Textures Painting:Modern Techniques』がCG&デジタルアート学習オンラインプラットフォーム「WINGFOX」にて取り扱い開始されています。

続きを読む

従量課金制の Flex で柔軟に制作 | メディア&エンターテイメント | Autodesk

3D人 -週刊ピックアップ vol.0004- 2013/04/22 週末更新!記事にはしなかったけど管理人が気になったネタをピックアップ

この記事は約3分16秒で読めます

3D人-3dnchu- 週刊ピックアップ

週末更新!記事にはしなかったけど管理人が気になったネタをピックアップ
3D人 -週刊ピックアップ vol.0004- 2013/04/22

※CGに直接関係ないネタもあるので注意


プロモーション

CGWORLD vol.322(2025年6月号)5月10日(土)発売! アニメ『TO BE HERO X』



作品
メモ
Making Of ‘Brutus’

キャラモデラーHans Kristian Andersen氏のポートフォリオサイト
http://hanska3d.virb.com/

Kouji Tajima(田島 光二)氏の新ポートフォリオサイト
http://koujiart.blogspot.jp/

ふーむ・・・
静止画系の作品は、結構数が多くなってきりがないので
http://www.wookmark.com/profile/ymt3d
こちらにクリップしていく事にしました。


ゲーム関係
これは良い世界観
手書きのアートワークが蠢くインディー作品「Ballpoint Universe」の新トレーラーが公開

話題の外科医シミュレーターゲーム。ぶっ飛んでるけど、やってみたいなぁ

Surgeon Simulator 2013 – Official Trailer
Steam で 30% オフ:Surgeon Simulator 2013 – store – Steam
公式サイトでは初期に公開された無料版が遊べます。

2Dゲーム開発支援
2Dスプライトアニメーション作成ツール「OPTPiX SpriteStudio」本日発売


業界
お・・・おう。今更?
新会社「21世紀フォックス」が誕生!「20世紀フォックス」は存続

Metasequoiaの開発元(株)テトラフェイスが人材募集中
都内の方は要チェック!いいなぁ
募集要項
開発者ブログ:人材募集について オフィス紹介


ハードウェア
夢のデバイスが遂に!。しかし人目を気にする日本人には使うのに勇気がいるか
グーグルグラス、ついにスペック公式発表!
グーグルグラスの開発者向けモデルが出荷開始されました
開封動画
http://www.youtube.com/watch?v=YliQxNIvCts

物欲を刺激する
ワコムペン対応の5万円台Win8タブレットLatitude 10を漫画家さんと試す
そしてこの速報・・・うう・・買ってしまうか・・
(速報)Latitude10でSAIの筆圧が効くように!

ちょっと気になったけど、本体デザインと価格が・・うーん
手書き特化の独自OSタブレット「enchantMOON」、23日より予約開始 ―ユビキタスエンターテイメント
この手のデバイスはもっと色々出てほしいね


Photoshop
フォトショのブレンドモードについて解説。英語ですがとても良い
Photoshop Blend Modes Explained


プログラム・スクリプト
シンプルなゲーム作成を通して、JavaScriptを学べる勉強サイト
http://www.jsdares.com/

アイパッド上でPythonプログラミング!
Pythonista|iPad上で自分だけのツールを作成できるPythonプログラムの編集や実行ができるアプリ


その他
私は好きよ。はやくこんな車が普通に公道を走る時代が来てほしいわ
ランボルギーニ、「Ganador」コンセプト

時代とともに形も進化。
そういや回りにいるアーティストさんたちはクラシカルなデザイン好きが多いなぁ・・
【自動車】画像で見比べる、過去モデルと現行モデル

誰得
YouTubeに画質劣化機能『VHSモード』追加、ノイズと歪み大盛り

会社用に欲しい・・
頭をのせても腕がしびれない、画期的な枕

おお・・・、こういったギミックは制御する本人が一番楽しいのかも
海外のコスプレがハイテク!筋肉の動きを感知して光を放つアイアンマンアーム

スターウォーズ・エピソードⅤ 帝国の逆襲のジオラマ
凄い・・
海外のオタクのお部屋が凄いことになってた

子供を連れて行ってみたい
これがレゴランドのレゴホテルだ!(写真ギャラリーあり)
カリフォルニア州、カールスバッドにオープンしたレゴランドホテル

聞き入っちゃう
もう感動しちゃってください…音楽の歴史をアカペラで歌いあげる5人組(動画)

この手の制作物は、海外オタクのクオリティが凄い
これは素晴らしい。鍛冶職人が作る日本のゲームの剣の完成度がすごい

私もiPadとiPhoneでのデフォルトブラウザはこのイルカちゃんです
Evernote使うならコレしかない!ドルフィンブラウザHD
あ、ちなみに日本語版と海外版があるのですが、海外版がオススメだったりします。

テクスチャだけでも多少は誤魔化せるってことですよね
現実です!これが現実!『カワイイ』製造工程が話題に

これはオシャレ
平面キャンバスが座ることで椅子になる、という絵みたいな椅子

欲しい!色々汎用的に使えそうですね。ドット絵師へのプレゼントにも最適?!
ピクセルアートのスタンプが自分で作れちゃうよ「Pixit」


プロモーション


関連記事

  1. 3D人 -週刊ピックアップ vol.0011- 2013/06/18 週末更新!記事にはしなかったけど管理人が気になったネタをピックアップ

    2013-06-18

  2. 3D人 -週刊ピックアップ vol.0002- 2013/03/31 週末更新!記事にはしなかったけど管理人が気になったネタをピックアップ

    2013-03-31

  3. 3D人 -週刊ピックアップ vol.0009- 2013/06/03 週末更新!記事にはしなかったけど管理人が気になったネタをピックアップ

    2013-06-03

  4. 3D人 -週刊ピックアップ vol.0003- 2013/04/07 週末更新!記事にはしなかったけど管理人が気になったネタをピックアップ

    2013-04-07

コメントをお待ちしています。

コメント

日本語が含まれない投稿は無視されます。-Posts that do not include the Japanese will be ignored-(スパム対策-anti Spam-)

3D人-3dnchu-

3D/2D/VR/GAME/AIなどのCGに関連する個人的に気になる情報をほぼ毎日紹介!XやYoutubeなども是非フォローよろしくお願いします!

※当サイトの一部記事にはアフィリエイトが含まれております。

アーカイブ

カテゴリ

おすすめ商品Pickup

注目の記事

PR


PR


採用 | 3DCGアーティスト&テクニカルアーティスト大募集 | 株式会社Cygames

   
USD
3D人のLINEアカウントを作りました!
友だち追加


follow us in feedly

RSSリーダーで購読する


ほしい物リスト公開中!
3D人運営に援助!
Amazonでリストを見る

Discordチャンネル公開

pixivFUNBOXページ公開!




おすすめ商品Pickup

おすすめ記事

ページ上部へ戻る