エントリーフォーム - COYOTE 3DCG STUDIO | C&R Creative Studios

Easy Custom Normals v2.0 - 滑らかな法線を実現するGe...

Fondant(@getfondant)による法線のスムージングツールBlenderアドオンの最新アップデート「Easy Custom Normals v2.0」がリリースされました!

続きを読む

Universal Blender Material - UV不要!ハードサーフ...

Alexei( @munsplit )によるBlender向けマテリアルアセット「Universal Blender Material」がArtstation上でリリースされています!

続きを読む

FT SIMULATION - 物理シミュレーションで大量のオブジェクトを配置...

テクニカルアートディレクターのArt by Rens氏による物理シミュレーションで大量のオブジェクトを配置できるUnreal Engine 5向けプラグイン「FT SIMULATION」のベータ版がリリース!

続きを読む

EasyAtmos - 岩崩れ、瓦礫、葉、虫、埃、霧、煙などでシーンの雰囲気を向...

William Faucher氏によるEasyアセットシリーズ最新作「EasyAtmos」がFab上でリリースされました!岩崩れ、瓦礫、葉、虫、埃、霧、煙などでシーンの雰囲気を向上させる事が可能なです!

続きを読む

SpatialTrackerV2 - 単眼動画からカメラの動きとシーン形状とピク...

浙江大学 CAD&CG研究所、オックスフォード大学、Ant Research(アント・グループ研究所)、Pixelwise AI、ByteDance Seedチームの共同研究チームが、3Dポイントトラッキングの新技術「SpatialTrackerV2」を発表。カメラの動き、シーンの形、そして個々のピクセルの動きをまとめて一気に推定できる画期的な学習モデルです。

続きを読む

従量課金制の Flex で柔軟に制作 | メディア&エンターテイメント | Autodesk

Clean Panels V5.0 and Clean Panels Pro - アドオン管理のための万能アドオンのアップデートリリース!起動速度を向上させる遅延読み込みやアドオンリストの出力機能付きプロ版も登場!

この記事は約2分31秒で読めます

Amandeep氏とVectorr66氏によるBlenderアドオン管理の為の新アドオン「Clean Panels」のV5.0がリリース!また追加の機能を備えた「Clean Panels Pro」も登場しました!Blenderのメニューを美しく保ちつつ、利便性も向上させる素敵なアドオンです。


プロモーション

CGWORLD JAM ONLINE 2025


Clean Panels V5.0

ワークフローの整理と合理化を支援するBlenderプラグイン、Clean Panels Version 4のリリースをお知らせします。この最新版には、あなたのBlender体験をより良いものにするための新機能と改良が含まれています。

Clean Panelsの主要機能

  • フォーカスパネル:アドオン一覧から瞬時にアクセス
  • Nパネル:瞬時にアドオンにアクセス、フィルタリングやカテゴリ設定も可能
  • ドロップダウンパネル;上部メニューにお気に入りのアドオンを固定可能
  • ポップアップパネル:Pieメニューからアドオンパネルにアクセス

V5.0のアップデート内容

  • イメージとノードスペースのサポート
    イメージ/UVとノードスペースの両方でフィルタリングとフォーカスパネルをサポート
  • 新しいチェックボックススタイルのポップアップ
    カテゴリー管理がより簡単に
  • 内部タブのフィルタリング
    これまでで最もクリーンなN-Panelを提供
  • 構築済みカテゴリーのオンライン・データベース
    構築済みのカテゴリーを取得しワークスペースの整理にかかる時間と労力を節約可能!
  • 自動コンフィグバックアップ
    自動でバックアップ!ボタンをクリックするだけでバックアップをインポート
  • 更新チェックシステムを刷新
    アップデートを簡単に維持できます。新しいアップデートチェックシステムなどなど

細かい部分ですが結構熱いアップデートですね。個人的にオンラインで既存のカテゴリーを取得できるのはありがたいです。多機能な文、ちゃんと環境構築するのにも時間をかけてしまいがちですので…

V4.0の動画(V5.0用動画は準備中とのこと)

Clean Panels Pro

  • Clean Panels V5.0に追加機能を備えたバージョン(V5の機能も含む)
    既存ユーザーへは特別割引コードが記載された別のメールが届き、差額分$4の支払いで済みます。)
  • アドオンの遅延読み込み
    Delayed Loading of Addons機能で、Blenderの起動時にどのアドオンを有効にするか選べます。
    残りのアドオンはBlenderを起動したあとに一括で有効化する事ができます
  • アドオンリストの書き出し
    有効なアドオンと無効なアドオンをtxtやpdfに出力

私は実用のためや検証のため、とにかくアドオンを大量に導入しますので…どちらもかなり嬉しい機能!

ブラックフライデー 30%OFF割引コードbfriday
2023年11月24日まで

既存ユーザーへのアップグレード割引コード:cpproupgrade
2023年11月24日~27日は使用不可

「Clean Panels」はBlender Marketにて $18で販売中、
「Clean Panels Pro」は&22で販売中です。是非チェックしてみてください!

リンク

Screenshot of blendermarket.com
Screenshot of blendermarket.com

ちなみにこのコード「3dnchucp」はAmandeep氏の「Amandeep – Ultimate Value Bundle (15 Addons)」でも適用可能で、$40が$30になります。合わせてチェックしてみてね。

Screenshot of blendermarket.com

プロモーション


関連記事

  1. Cell Fluids 2.0 - 高速&軽量動作!Geometry Nodes活用の2.5D流体シミュレーションアドオン最新アップデート!カーブによる制御や海とのブレンド&解像度のコントロールが可能に!

    2024-12-17

  2. True-Sky v2.2 - ワンクリックでフォトリアルな空を生成出来るBlenderアドオン(Cyclesに対応)!クリックした場所に太陽を設定する新機能などを搭載!2024年5月20日まで使える50%OFFクーポンもあるよ!

    2024-05-20

  3. Tools:Q Common - アニメCG制作会社「プロジェクトスタジオQ」によるBlender向け汎用アドオン!無償公開!

    2022-02-25

  4. VirtuCamera - iOSデバイスをMayaのバーチャルカメラとして扱う為のアプリ!Blenderプラグインも開発中!

    2021-02-24

コメントをお待ちしています。

コメント

日本語が含まれない投稿は無視されます。-Posts that do not include the Japanese will be ignored-(スパム対策-anti Spam-)

3D人-3dnchu-

3D/2D/VR/GAME/AIなどのCGに関連する個人的に気になる情報をほぼ毎日紹介!XやYoutubeなども是非フォローよろしくお願いします!

※当サイトの一部記事にはアフィリエイトが含まれております。

アーカイブ

カテゴリ

おすすめ商品Pickup

注目の記事

PR


PR

3DCG募集要項 | 株式会社Colorful Palette

採用 | 3DCGアーティスト&テクニカルアーティスト大募集 | 株式会社Cygames

   
USD
3D人のLINEアカウントを作りました!
友だち追加


follow us in feedly

RSSリーダーで購読する


ほしい物リスト公開中!
3D人運営に援助!
Amazonでリストを見る

Discordチャンネル公開

pixivFUNBOXページ公開!




おすすめ商品Pickup

おすすめ記事

ページ上部へ戻る