エントリーフォーム - COYOTE 3DCG STUDIO | C&R Creative Studios

Animation Deformer Tool for Maya - パスで生成...

Animation Deformer Tool for Maya - パスで生成した地面に沿って歩行アニメーションなどを足滑りせずに変形出来るMaya用ツール!

続きを読む

Modular Japanese Classroom - 株式会社モデリングブロ...

株式会社モデリングブロスによるUnreal Engine 5向け新アセット!「Modular Japanese Classroom」がリリースされました!日本の教室ですよ!

続きを読む

Sand Ripper: The Texture Ripper - 写真などから...

Sandeep Singh氏による写真などから4点を指定しテクスチャを複数枚抽出可能なツール「Sand Ripper: The Texture Ripper」のご紹介!

続きを読む

Picture To Texture! - パースのついた写真などから4点を指定...

イオリ氏( @o0o00o0o00o0o0 )による写真などから4点を指定しテクスチャを抽出するツール「Picture To Texture」がBOOTH上で販売開始されました!

続きを読む

Preview UV Stretch - UVの伸び具合を視覚化するGeomet...

数多くのBlender向けGeometry Nodesモディファイアを公開しているNodes Interactive(@BeltMakerTool)による、UVの伸び具合を視覚化する「Preview UV Stretch」の.blendファイルが無償公開されています。

続きを読む

従量課金制の Flex で柔軟に制作 | メディア&エンターテイメント | Autodesk

Wolf of Vengeance(復讐の狼) - 樋口雅一氏が手掛けた剣劇アクションショートフィルム!メイキング映像もあるよ!

この記事は約2分33秒で読めます

剣劇アクションショートフィルム!『Wolf of Vengeance(復讐の狼)』が一般公開!


プロモーション

CGWORLD vol.321(2025年5月号)、「セガのゲームで学ぶ3DCGの基礎」特集号を先行告知!


※切断表現が苦手な方は注意

WOLF OF VENGEANCE – Short Film

迫りくる敵をバッサバッサと切断!スピード感ある剣さばきが気持ちよいですね。
赤ずきんの女性とはどのような闘いになるのか、続きが気になります。

ディレクターは樋口雅一氏。
自身でプロモと企画書・ウェブサイトを作り、アクションスタント事務所に売り込みに行くところからスタートしたそうです。
作品は2016年6月に完成し、2017年10月22日一般公開となりました。

メイキング映像も公開されております。
メインツールは3ds Max、V-Ray、AEだそうです。

WOLF OF VENGEANCE – Previz

WOLF OF VENGEANCE – CGI Soldier

WOLF OF VENGEANCE – Stunts

WOLF OF VENGEANCE – VFX Breakdown

  • 国:日本
  • 完成日:2016年6月18日
  • 賞:Sitges Film Festival 2016、Another Hole in the Head 2016、FirstGlance Film Festival 2016、
    Cinema Junction 2016、Myrtle Beach Film Festival 2016、Sant Cugat Fantastic 2017、
    LA Shorts Film Festival 2017、FilmQuest 2017
  • アクター:
    TSUKASA KADOTA、TOMOKO HAYAKAWA
    KIYO MATSUMOTO、YUTA KANAYA
    HIDEKI SUGIGUCHI、TOMONORI MURAOKA
  • スタッフ:
    Director MASAKATSU HIGUCHI
    Action Choreographer GO OHARA
    Lighting Designer YASUHIRO MUTSUURA
    Camera Operator SHOHEI NOMURA
    Hair&Makeup SACHI YOSHIMURA
    Soldier Costume Design JUN MAEYAMA
    Costume Design NATSUMI ENDO
    Design Prosthetics YOJI HAYASHIYA
    Miscellaneous Crew ATSUSHI SUZUKI
    Miscellaneous Crew SAYAKA MIWA
    Miscellaneous Crew OSAMU AYASE
    Music HIROYUKI ONOGAWA
    Koto Player YUSA MATSUZAWA
    Sound Mixing SHITO YUYA
    Sound Editing Keefar
    VFX Supervisor&Compositor KAZUKI YOSHIDA
    Color Grading Artist TOSHIO KODA
    Modeler HIKARU NIRASAWA
    Special Thanks TAKAOMI OGATA
    Special Thanks KEIHIRO KANYAMA
    Special Thanks SKIP CITY

その他詳細は公式サイトへ!(ちなみに刀のデータがダウンロードできます^^

関連リンク

WOLF OF VENGEANCE

Screenshot of wovmovie.com

 


プロモーション


関連記事

  1. 獅子として生きる -a Lion Life- ライオンとして生きるブタの物語!TVシリーズ風のノリが素敵なショートフィルム!

    2015-02-16

  2. 40 Years Shot 124 VFX Breakdown - 数々の賞を獲得したショートフィルム!ゴーレムから逃走するシーンのVFXブレイクダウン!

    2013-03-19

  3. Wrapped - 自然の力が都市を覆う!タイムラプスとVFXを掛け合わせた美しい映像作品!

    2016-04-07

  4. New Robot Makes Soldiers Obsolete (Bosstown Dynamics) - 面白映像集団CorridorDigitalによる話題を集めたロボットネタ最新作!

    2019-10-28

コメントをお待ちしています。

コメント

日本語が含まれない投稿は無視されます。-Posts that do not include the Japanese will be ignored-(スパム対策-anti Spam-)

3D人-3dnchu-

3D/2D/VR/GAME/AIなどのCGに関連する個人的に気になる情報をほぼ毎日紹介!XやYoutubeなども是非フォローよろしくお願いします!

※当サイトの一部記事にはアフィリエイトが含まれております。

アーカイブ

カテゴリ

おすすめ商品Pickup

注目の記事

PR


PR


採用 | 3DCGアーティスト&テクニカルアーティスト大募集 | 株式会社Cygames

   
USD
3D人のLINEアカウントを作りました!
友だち追加


follow us in feedly

RSSリーダーで購読する


ほしい物リスト公開中!
3D人運営に援助!
Amazonでリストを見る

Discordチャンネル公開

pixivFUNBOXページ公開!




おすすめ商品Pickup

おすすめ記事

ページ上部へ戻る