エントリーフォーム - COYOTE 3DCG STUDIO | C&R Creative Studios

Easy Custom Normals v2.0 - 滑らかな法線を実現するGe...

Fondant(@getfondant)による法線のスムージングツールBlenderアドオンの最新アップデート「Easy Custom Normals v2.0」がリリースされました!

続きを読む

Universal Blender Material - UV不要!ハードサーフ...

Alexei( @munsplit )によるBlender向けマテリアルアセット「Universal Blender Material」がArtstation上でリリースされています!

続きを読む

FT SIMULATION - 物理シミュレーションで大量のオブジェクトを配置...

テクニカルアートディレクターのArt by Rens氏による物理シミュレーションで大量のオブジェクトを配置できるUnreal Engine 5向けプラグイン「FT SIMULATION」のベータ版がリリース!

続きを読む

EasyAtmos - 岩崩れ、瓦礫、葉、虫、埃、霧、煙などでシーンの雰囲気を向...

William Faucher氏によるEasyアセットシリーズ最新作「EasyAtmos」がFab上でリリースされました!岩崩れ、瓦礫、葉、虫、埃、霧、煙などでシーンの雰囲気を向上させる事が可能なです!

続きを読む

SpatialTrackerV2 - 単眼動画からカメラの動きとシーン形状とピク...

浙江大学 CAD&CG研究所、オックスフォード大学、Ant Research(アント・グループ研究所)、Pixelwise AI、ByteDance Seedチームの共同研究チームが、3Dポイントトラッキングの新技術「SpatialTrackerV2」を発表。カメラの動き、シーンの形、そして個々のピクセルの動きをまとめて一気に推定できる画期的な学習モデルです。

続きを読む

従量課金制の Flex で柔軟に制作 | メディア&エンターテイメント | Autodesk

XPICE - 「XFLAG」と「SCANDAL」がコラボ!MARZAの中井翼氏がディレクターを務めた全編Unity使用のショートアニメ!本編映像が公開!

この記事は約1分46秒で読めます

数日前ティザー映像が解禁されていた、「XPICE」の本編映像が予告通り2020年7月15日に公開されました!本作のディレクターは中井翼氏(Marza Animation Planet)が務め、全編ゲームエンジンUnityを活用し制作!


プロモーション

CGWORLD JAM ONLINE 2025


XFLAGとSCANDALのコラボレーションで送るオリジナルショートアニメ「XPICE」(エクスパイス)

“勇気と理解”、”共に闘うこと”をテーマに、ヒーローたちの活躍と成長を描く

『Find your spice. Live true to you.』

舞台は様々な人や文化が交差し個性がぶつかり合う街「香京(コウキョウ)」
突如、街に襲い掛かる謎の集団「ZEROGRAM(ゼログラム)」から人々を守るために現れたのは、ヒーロー組織「XPICE(エクスパイス)」のメンバー「レッドペッパー」と「ワサビ」!
熱エネルギーを操る力を持つペッパーと、傷ついた市民を治療する治癒能力のワサビ、それぞれの特殊能力を活かして見事に街を救う二人だったが・・・
自身が思い描くヒーロー像とのギャップに苦悩するワサビ。
突然、緊急召集のアラームが鳴る。
自分の力に自信が持てないワサビだが、仲間の危機を目にし、立ち上がる。

■STAFF
Producer / Creative Director:Hiroaki Kato
Producer / Story:Takeshi Ito
CG Producer:Manabu Himukai
Animation Director:Yosuke Sakai
CG Supervisor:Satoshi Takahashi
Art Director:Hiromi Hayashi
Director:Tsubasa Nakai

■Music
2020年7月15日 (水) Release
Digital Single「SPICE」
作詞:RINA 作曲:MAMI 編曲:Keita Kawaguchi

※ストリーミングサービスおよびiTunes Store、レコチョク、moraなど主要ダウンロードサービスにて7月15日より配信スタート。
※対応ストリーミングサービス:Apple Music、LINE MUSIC、Amazon Music Unlimited、AWA、KKBOX、Rakuten Music、RecMusic、Spotify、YouTube Music

ゲームエンジン感が無く、気持ちの良いビジュアルに仕上がっていますね。
今後制作に関する情報とかも出てくるのかな?

リンク

XPICE特設サイト:https://xpice-project.com/

XFLAG ANIME公式Youtubeチャンネル:https://youtu.be/egtN0_W0VN4

ArtStation – Tsubasa Nakai

Screenshot of www.artstation.com

プロモーション


関連記事

  1. THE GIFT GDC2016 Trailer - リアルタイム映像時代来た!マーザ・アニメーションプラネットによるゲームエンジン「Unity」を使った映像作品!

    2016-03-16

  2. Windup Real-time render test - Unityで作成されたショートフィルムのリアルタイムレンダリングテスト映像!

    2018-03-18

  3. Hellboy Seed of Destruction - コミックタッチがCOOL!奈良氏によるヘルボーイのファンメイドショートアニメ―ション!Unity使用!

    2018-01-31

  4. 日本の学校3D背景モデルを探してるならコレ!SbbUtutuya氏によるUnity用「校舎・教室・廊下・トイレ・体育館・保健室・プール」背景アセット!

    2015-01-07

コメントをお待ちしています。

コメント

日本語が含まれない投稿は無視されます。-Posts that do not include the Japanese will be ignored-(スパム対策-anti Spam-)

3D人-3dnchu-

3D/2D/VR/GAME/AIなどのCGに関連する個人的に気になる情報をほぼ毎日紹介!XやYoutubeなども是非フォローよろしくお願いします!

※当サイトの一部記事にはアフィリエイトが含まれております。

アーカイブ

カテゴリ

おすすめ商品Pickup

注目の記事

PR


PR

3DCG募集要項 | 株式会社Colorful Palette

採用 | 3DCGアーティスト&テクニカルアーティスト大募集 | 株式会社Cygames

   
USD
3D人のLINEアカウントを作りました!
友だち追加


follow us in feedly

RSSリーダーで購読する


ほしい物リスト公開中!
3D人運営に援助!
Amazonでリストを見る

Discordチャンネル公開

pixivFUNBOXページ公開!




おすすめ商品Pickup

おすすめ記事

ページ上部へ戻る