エントリーフォーム - COYOTE 3DCG STUDIO | C&R Creative Studios

Painterly Modifier - 手軽に絵画風エフェクトを追加できるBl...

Polycount氏による手軽に絵画風エフェクトを追加できるBlender用Geometry Nodesモディファイア「Painterly Modifier」が公開されています!!

続きを読む

Hitem3D - 高精度な3Dモデル生成が可能なサービス!テクスチャ付き生成や...

AIによる3Dメッシュ生成技術「SPARC3D」の公式サービスサイト「Hitem3D」がアップデートでテクスチャ生成やFBX出力&日本語表記に対応しました!

続きを読む

Dipal D1 - アニメキャラとリアルタイムで会話できる日本語対応の3D立体...

日本語にも対応3D立体AIキャラクターポッド「Dipal D1」のKickstarterが始動!そして海外クラウドファンディング商品ネット通販サイト「インディゴーゴージェーピー」でも取り扱いが開始されました。

続きを読む

n-Links Retarget - アイ・ペアーズ株式会社が国産の高精度モーシ...

2024年7月、国産スタートアップi-Pairsが、AIを活用した高精度なモーションリターゲットツール「n-Links Retarget(エヌリンクス・リターゲット)」を発表しました。

続きを読む

Blender MetaHuman Groom Starter + Hair C...

IamSH1VA氏がUnreal Engine 5.6のMetaHuman向けヘアーアセットをBlenderを使用し制作するスターターキット「Blender MetaHuman Groom Starter + Hair Cards」を公開しました!主にチュートリアル動画とアセット一式です。

続きを読む

従量課金制の Flex で柔軟に制作 | メディア&エンターテイメント | Autodesk

p3d.in Jupiter - 複数マテリアル、バンプやShadeSpheres(LitSphere、MatCap)にも対応!WebGL描画のリアルタイム3Dモデルビューアーサービス!

この記事は約1分0秒で読めます

p3d.in Jupiter is here – your 3D online!

旧ブログで何度か紹介したWebGL描画の3Dモデル表示サービス「p3d.in」
いつの間にかベータの文字が外れ新機能を引っさげて正式リリースしています。


プロモーション

CGWORLD vol.323(2025年7月号)6月10日(火)発売! 『KEMURI』


複数マテリアルで、より複雑なモデルも表現可能に!

ShadeSpheresにも対応!
ZBrushや3D-Coat。MMDやEF-12でもよく使用される、一枚の投影テクスチャでシェーディングを再現するタイプのシェーダーですね。
LitSphere、MatCap、等の呼び方があります。

また、ノーマルマップに加えバンプマップも使用可能。
最近は使う機会が減りましたが、白黒テクスチャで気軽に凹凸が表現できるので、
2つを組み合わせることで、より細かな凹凸が再現出来ますね。

その他UPDATE内容は公式のリリースブログを
「p3d.in Jupiter」

競合しているサービスで「Sketchfab」等が上げられますが、
どちらも日々機能強化されていて素晴らしい!
現在のところ対応フォーマットやシェーダーの設定項目的にSketchfabのほうが一歩先に進んでいる気がします。
Marmoset Toolbag波のクオリティのリアルタイムビューアーが、ブラウザ上で実現できる日もそう遠くないのかもしれません。

p3d.in Jupiter

Screenshot of p3d.in

おまけ
私が以前試しにUPしたテストモデル達


プロモーション


関連記事

  1. Art for Games - 無料チュートリアル!TIPS画像!情報共有が行えるゲームアーティスト向け新コミュニティサイトが登場!活用すべし!

    2014-05-28

  2. Smithsonian x3D - 3Dスキャンされた国立スミソニアン博物館の展示物をブラウザ上で閲覧!オートデスクと共同開発中のWebGLベースビューアー!

    2013-11-18

  3. Marmoset Viewer 発表! - 美麗リアルタイムビューアー『Toolbag 2』から手軽にWebGLへエクスポートしブラウザでプレビュー&シェア

    2015-03-04

  4. Nira - 高速かつ軽量動作する3Dアセットのインタラクティブなレビュー・整理・コラボレーション用プラットフォーム!

    2019-12-27

コメントをお待ちしています。

コメント

日本語が含まれない投稿は無視されます。-Posts that do not include the Japanese will be ignored-(スパム対策-anti Spam-)

3D人-3dnchu-

3D/2D/VR/GAME/AIなどのCGに関連する個人的に気になる情報をほぼ毎日紹介!XやYoutubeなども是非フォローよろしくお願いします!

※当サイトの一部記事にはアフィリエイトが含まれております。

アーカイブ

カテゴリ

おすすめ商品Pickup

注目の記事

PR


PR

3DCG募集要項 | 株式会社Colorful Palette

採用 | 3DCGアーティスト&テクニカルアーティスト大募集 | 株式会社Cygames

   
USD
3D人のLINEアカウントを作りました!
友だち追加


follow us in feedly

RSSリーダーで購読する


ほしい物リスト公開中!
3D人運営に援助!
Amazonでリストを見る

Discordチャンネル公開

pixivFUNBOXページ公開!




おすすめ商品Pickup

おすすめ記事

ページ上部へ戻る