Houdini 21 新機能を徹底解説!各種新機能や ML などで広がるゲーム開発の未来 #ポリゴンナイト | CREATIVE VILLAGE SEMINAR

Little Werewolf : Blender+Houdini Simple...

holy_x氏によるBlender&Houdiniを使用したカートゥーンキャラクター制作解説コース『Simple Character Transformation Animation Tutorial: Little Werewolf (Blender + Houdini)』がCG&デジタルアート関連チュートリアルサービス-Wingfoxにて取り扱い開始!

続きを読む

Rebelle 8 - よりリアルな質感のブラシを搭載!アナログ感を売りとしたペ...

Escape Motionsによるアナログ感を売りとしたリアル志向のペイントソフトの最新メジャーアップデート「Rebelle 8」がリリースされました!

続きを読む

ZibraGDS - ZibraAIが巨大なジオメトリデータのシーケンスを超高速...

ZibraAIが、巨大なジオメトリデータのシーケンスを超高速&軽量再生させる為のUnreal Engine 5向けプラグイン「ZibraGDS」を発表しました!ティザー映像とアルファ版の待機リストへの登録が可能です!

続きを読む

Blender 4.5 Blending objects together - ...

CGMatterが話題のポスプロ処理によるっメッシュブレンドを制作する手順動画「Blender 4.5 Blending objects together」を公開しています!

続きを読む

OverCrowd - Massive Crowd Simulation - 頂...

Unreal Engine 5向けの群衆シミュレーションプラグイン「OverCrowd」がFab上でリリースされました!頂点アニメーションテクスチャ(VAT)とNiagaraを活用し、大規模な群衆シミュレーションも軽快に動作させることが可能とのこと!

続きを読む

Autodesk Flow Studio ソフトウェア | Autodesk Flow Studio 2025 の価格と購入 | Autodesk

3ds Max 2021.3 - Autodeskリトポロジーツールv1.0の追加やビューポートの強化などを含む最新アップデート!

この記事は約1分45秒で読めます

オートデスクの主力3D モデリング、アニメーション、レンダリング ソフトウェア「3ds Max」の秋のアップデート 「3ds Max 2021.3」がリリースされました。

3ds Max2021.3秋のアップデート

Autodesk 3ds Max 2021.3は、最新化、パフォーマンス、およびフィットと仕上げに重点を置いています。ビューポートに新しい機能を追加し、人気のあるモディファイアと新しい3ds Maxリトポロジツールを強化してアーティストのモデリング効率を向上させ、複雑で高解像度のアセットを削減し、3dsMax内のジェネレーティブデザインと従来のモデリング作業を強化しました。

  • Autodesk Retopology Tools 1.0:3ds Max用の新しいRetopology Toolsを使用して、問題のあるポリゴンメッシュデータを妥協のない精度でクリーンなクアッドベースのトポロジとして再構築します
    • Retopologyモディファイヤ/メッシュクリーンモディファイア
    • ReFormアルゴリズム
    • Quadriflowアルゴリズム
    • Instant Meshesアルゴリズム
      ※Autodesk Retopology Tools for 3ds Maxはスタンドアロンコンポーネントであり、個別にダウンロードしてインストールする必要があります。
  • マテリアルとシェーダーの進化:PBRインポートやシェーダーコンパイルステータス表示
  • ビューポートの強化:ビューポートブルーム、1 / 8、1 / 4、1 / 3、1 / 2の解像度でレンダリング、点群データのビューポート表現の強化
  • アーノルドレンダラー:Arnold 6.1 ベースの MAXtoA 4.2.4を搭載
  • パス変形:位置から再構築されパフォーマンスと品質共に向上(下位互換あり)
  • 選択メソッド:HDモニター解像度(1080pから4k)での選択の改善など
  • スプライン面取りの強化
  • SubdivideとRemesh アルゴリズムの強化:Subdivideモディファイアが更新され、3つの新しいリメッシュアルゴリズムが追加。
  • セキュリティの改善
  • プラグイン管理:プラグインマネージャに作成者とバージョンを表示

アップデートの詳細はこちらをご確認ください。
What’s New in 3ds Max? | Autodesk


リトポロジーのアルゴリズムが色々選べるのはありがたいですね。このリトポロジーツールはMayaにも搭載されてほしいですねえ。にしてもMayaのアップデートはまだかな?

体験版もあるので是非チェックしてみてくださいね。

リンク

3ds Max | 3D モデリング、アニメーション、レンダリング ソフトウェア | Autodesk

Screenshot of www.autodesk.co.jp

プロモーション


関連記事

  1. ReCap Pro 2023 - オートデスクの3D スキャン ソフトウェア新バージョンがリリース!大規模な点群データを Autodesk Docs を介して他のユーザーと共有可能に!

    2022-04-13

  2. 3ds Max 2026 - スプラインの頂点連結ディファイア!パフォーマンス向上!OpenPBR規定マテリアル!今年のメジャーアップデートがリリース!4月9日には新バージョン発表ウェビナー開催!

    2025-04-05

  3. FurryBall 4.5 - Maya&3dsMaxにも対応したリアルタイムGPUレンダラー最新版!

    2013-11-29

  4. TopoGun 3 - リトポロジーとマップベイクの為のスタンドアロンソフト!3年の長いベータ期間を経て11年ぶりのメジャーバージョンアップが正式リリース!

    2023-10-05

コメントをお待ちしています。

コメント

日本語が含まれない投稿は無視されます。-Posts that do not include the Japanese will be ignored-(スパム対策-anti Spam-)

3D人-3dnchu-

3D/2D/VR/GAME/AIなどのCGに関連する個人的に気になる情報をほぼ毎日紹介!XやYoutubeなども是非フォローよろしくお願いします!

※当サイトの一部記事にはアフィリエイトが含まれております。

アーカイブ

カテゴリ

おすすめ商品Pickup

注目の記事

PR


PR






   
USD
3D人のLINEアカウントを作りました!
友だち追加


follow us in feedly

RSSリーダーで購読する


ほしい物リスト公開中!
3D人運営に援助!
Amazonでリストを見る

Discordチャンネル公開

pixivFUNBOXページ公開!




おすすめ商品Pickup

おすすめ記事

ページ上部へ戻る