エントリーフォーム - COYOTE 3DCG STUDIO | C&R Creative Studios

Dipal D1 - アニメキャラとリアルタイムで会話できる日本語対応の3D立体...

日本語にも対応3D立体AIキャラクターポッド「Dipal D1」のKickstarterが始動!そして海外クラウドファンディング商品ネット通販サイト「インディゴーゴージェーピー」でも取り扱いが開始されました。

続きを読む

n-Links Retarget - アイ・ペアーズ株式会社が国産の高精度モーシ...

2024年7月、国産スタートアップi-Pairsが、AIを活用した高精度なモーションリターゲットツール「n-Links Retarget(エヌリンクス・リターゲット)」を発表しました。

続きを読む

Blender MetaHuman Groom Starter + Hair C...

IamSH1VA氏がUnreal Engine 5.6のMetaHuman向けヘアーアセットをBlenderを使用し制作するスターターキット「Blender MetaHuman Groom Starter + Hair Cards」を公開しました!主にチュートリアル動画とアセット一式です。

続きを読む

Animationのラベルすっきりツール! - Animationウィンドウ内の...

ここあ氏( @kka_vrc )がAnimationウィンドウ内のラベル表記の不要箇所を非表示にしてスッキリさせる無料のUnityエディタ拡張「Animationのラベルすっきりツール! 」をBOOTH上で無料公開しています!

続きを読む

AnimaX: Animating the Inanimate in 3D wi...

動画拡散モデルの運動知識と骨格ベースアニメーションの制御性を融合するフレームワーク「AnimaX: Animating the Inanimate in 3D with Joint Video-Pose Diffusion Models」のプロジェクトページが公開されています。

続きを読む

従量課金制の Flex で柔軟に制作 | メディア&エンターテイメント | Autodesk

A la Française - 鳥貴族達のユニークな日常!数々の賞を獲得したSupinfocomの学生作ショートフィルムのフルバージョンが公開!

この記事は約1分41秒で読めます

A la Française

A la Française

フランスのスクールSupinfocomの学生による、
2012年の卒業作品ショートフィルム
A la Française

プロモーション

CGWORLD vol.323(2025年7月号)6月10日(火)発売! 『KEMURI』




数々の賞を獲得!

  • Best Show Award – SIGGRAPH Festival (2013)
  • Best Character Animation – ANIMAGO Festival (2013)
  • Short Film Audience – COLCOA Festival (2013)
  • Honorable Mention for Best Characters – VIEW Festival (2013)
  • Jury Junior Prize – MONSTRA Festival (2013)
  • Public Prize – COMPIEGNE Festival (2013)
  • 1st Prize – PANAM ANIM Festival (2012)
  • Jury Prize – SEQUENCE COURT Festival (2013)
  • White Poplar Prize – ANIWOW Festival (2012)
  • Best Direction Prize – ANIWOW Festival (2013)
  • 1st National Prize – ROANNE Festival (2013)
  • SACD Prize – PARIS COURTS Festival (2012)
  • Humor Prize – NUITS MAGIQUES Festival (2012)

全編に渡り安定したクオリティですね!いやぁ素晴らしい。
製作者の個人ブログでは、制作舞台裏映像等も確認する事が出来ます。

いくつかピックアップしてみました。

http://vimeo.com/44212046
http://vimeo.com/45861083

製作者一覧と個人ページ

A LA FRANCAISE | Thumbler

Screenshot of a-la-francaise.tumblr.com

Supinfocom

Screenshot of www.supinfocom-arles.fr

プロモーション


関連記事

  1. Turn Anything Into LEGO! - 触れた物をレゴに変えてしまう不思議な力!面白映像集団CorridorDigitalの新作が公開!

    2016-03-30

  2. A taste of Tokyo - 「ゴブラン」の学生による昭和の東京を題材としたアニメーション作品!

    2019-06-15

  3. Robots' Design Academy - 製作期間約8ヶ月!台湾の学生がほぼ1人で制作したUE4採用のショートフィルム!

    2018-06-29

  4. The Leafcutter - イラストタッチのCGに注目!Art&Graft が制作したショートフィルム!メイキングもあり

    2016-06-22

コメントをお待ちしています。

コメント

日本語が含まれない投稿は無視されます。-Posts that do not include the Japanese will be ignored-(スパム対策-anti Spam-)

3D人-3dnchu-

3D/2D/VR/GAME/AIなどのCGに関連する個人的に気になる情報をほぼ毎日紹介!XやYoutubeなども是非フォローよろしくお願いします!

※当サイトの一部記事にはアフィリエイトが含まれております。

アーカイブ

カテゴリ

おすすめ商品Pickup

注目の記事

PR


PR

3DCG募集要項 | 株式会社Colorful Palette

採用 | 3DCGアーティスト&テクニカルアーティスト大募集 | 株式会社Cygames

   
USD
3D人のLINEアカウントを作りました!
友だち追加


follow us in feedly

RSSリーダーで購読する


ほしい物リスト公開中!
3D人運営に援助!
Amazonでリストを見る

Discordチャンネル公開

pixivFUNBOXページ公開!




おすすめ商品Pickup

おすすめ記事

ページ上部へ戻る