エントリーフォーム - COYOTE 3DCG STUDIO | C&R Creative Studios

Easy Custom Normals v2.0 - 滑らかな法線を実現するGe...

Fondant(@getfondant)による法線のスムージングツールBlenderアドオンの最新アップデート「Easy Custom Normals v2.0」がリリースされました!

続きを読む

Universal Blender Material - UV不要!ハードサーフ...

Alexei( @munsplit )によるBlender向けマテリアルアセット「Universal Blender Material」がArtstation上でリリースされています!

続きを読む

FT SIMULATION - 物理シミュレーションで大量のオブジェクトを配置...

テクニカルアートディレクターのArt by Rens氏による物理シミュレーションで大量のオブジェクトを配置できるUnreal Engine 5向けプラグイン「FT SIMULATION」のベータ版がリリース!

続きを読む

EasyAtmos - 岩崩れ、瓦礫、葉、虫、埃、霧、煙などでシーンの雰囲気を向...

William Faucher氏によるEasyアセットシリーズ最新作「EasyAtmos」がFab上でリリースされました!岩崩れ、瓦礫、葉、虫、埃、霧、煙などでシーンの雰囲気を向上させる事が可能なです!

続きを読む

SpatialTrackerV2 - 単眼動画からカメラの動きとシーン形状とピク...

浙江大学 CAD&CG研究所、オックスフォード大学、Ant Research(アント・グループ研究所)、Pixelwise AI、ByteDance Seedチームの共同研究チームが、3Dポイントトラッキングの新技術「SpatialTrackerV2」を発表。カメラの動き、シーンの形、そして個々のピクセルの動きをまとめて一気に推定できる画期的な学習モデルです。

続きを読む

従量課金制の Flex で柔軟に制作 | メディア&エンターテイメント | Autodesk

ACT: Game Asset Creation Toolset 2025 - Blenderからゲームエンジンなどに出力する際に便利なツールセットアドオン!最新アップデートが公開!無料です!

この記事は約1分39秒で読めます

Ivan Vostrikov氏によるBlenderからゲームエンジンなどに出力する際に便利なツールセットアドオン 「ACT: Game Asset Creation Toolset」のバージョン2025がリリースされました!


プロモーション

CGWORLD JAM ONLINE 2025


ACT: Game Asset Creation Toolset 2025

ACTは、Blender用のゲームアセット作成ツール(Unity/UE/Godot用FBX/GLTF一括エクスポート、Originアライメントツール、リネーム、UVツール、ローポリアートワークフローツールなど)です。

2025新機能

  • 名前にLODを追加/削除:選択されたLODレベルで_LOD*という接頭辞を追加/置換/削除
  • UVからのシームの割り当て:オブジェクトモードから直接モデルにUVシームを一括割り当て
  • エクスポートツール: FBX/OBJ用のカスタムスケールと軸
  • 重複マテリアルのクリーンアップ:重複したマテリアルを削除(異なるファイルから同じマテリアルを持つ多数のモデルをインポートする場合に便利)
  • 負のスケールを持つオブジェクトの選択:ゲーム開発では、負のスケールを持つオブジェクトは避けるべきです(特にコライダーやその他の物理オブジェクト)。 このツールを使えば、そのようなオブジェクトを検索出来ます
  • クリーンアップエンプティ:オブジェクトやジオメトリのないメッシュが存在しない空のスペースを削除
  • ディゾルブ・チェッカー・ループ:ステッチを1つずつ削除します(選択したエッジから開始)。 円筒形状の単純化に最適
  • チェッカーエッジを折りたたむ:ループに沿ってエッジを1つずつ折りたたみます。 球状ジオメトリの単純化に最適
  • バグ修正:Cyclesが無効になっている場合のアドオンのインストールエラーを修正
  • バグ修正:カスタム法線データのあるメッシュにのみ、カスタム法線をクリアするように
  • 改善点:UV名の変更:”Name “フィールドが空の場合、UVのデフォルト名を設定するように

今回からGumroadでの配布を終了するようです。ゲームアセットを取り扱う際に抑えておきたいアドオンの一つですね。「ACT 2025」はBlender Extensions経由で無料、Blender Marketからは$10で応援購入が可能です。是非チェックしてみてください!

リンク

Screenshot of extensions.blender.org
Screenshot of blendermarket.com

プロモーション


関連記事

  1. FBX Bundle - BlenderからのFBXファイル書き出し効率化アドオン!ゲームエンジン使用者必見!

    2018-06-04

  2. Delta Quad v1.0 - 大きなNGon面を四角形構成のポリゴンにスライスするBlenderアドオンが登場!

    2025-01-27

  3. Grid Modeler 1.18.0 - グリッドベースに直感的なモデリングが可能なBlenderアドオン!凄まじいスピードで進化中!

    2021-03-15

  4. Soft Bevel v1.0 - セルフオーバーラップ問題を回避したベベルを実現出来るBlenderアドオンをKushiro氏が無料公開!

    2023-03-20

コメントをお待ちしています。

コメント

日本語が含まれない投稿は無視されます。-Posts that do not include the Japanese will be ignored-(スパム対策-anti Spam-)

3D人-3dnchu-

3D/2D/VR/GAME/AIなどのCGに関連する個人的に気になる情報をほぼ毎日紹介!XやYoutubeなども是非フォローよろしくお願いします!

※当サイトの一部記事にはアフィリエイトが含まれております。

アーカイブ

カテゴリ

おすすめ商品Pickup

注目の記事

PR


PR

3DCG募集要項 | 株式会社Colorful Palette

採用 | 3DCGアーティスト&テクニカルアーティスト大募集 | 株式会社Cygames

   
USD
3D人のLINEアカウントを作りました!
友だち追加


follow us in feedly

RSSリーダーで購読する


ほしい物リスト公開中!
3D人運営に援助!
Amazonでリストを見る

Discordチャンネル公開

pixivFUNBOXページ公開!




おすすめ商品Pickup

おすすめ記事

ページ上部へ戻る