3D動かさナイト モーションアクターが語る・動く・魅せる! | CREATIVE VILLAGE SEMINAR

GUILTY GEAR Xrd開発スタッフが送るスキニングのためのモデリングTI...

アークシステムワークス開発陣による、キャラクターのスキニングTIPS「GUILTY GEAR Xrd開発スタッフが送るスキニングのためのモデリング」の方の動画とスライドが公開されております!

続きを読む

Morphin - iPhoneやiPadなどのiOS端末上で手軽に3Dリギング...

Ademola Adenekan氏によるによる、キャラクターのリギングやアニメーション制作ができるiOSアプリ「Morphin」のご紹介。

続きを読む

LL3M: Large Language 3D Modelers - AIでB...

シカゴ大学の研究者らによるAIでBlender内で3Dアセットを作成・編集するPythonコードを生成できるオープンソース技術「LL3M: Large Language 3D Modelers」が発表されています。

続きを読む

Free Shrubs Pack (Ultra Realistic Wind) ...

Greenleaf Visionが7周年を記念しNaniteとPivot Painter 2対応の低木メッシュアセット「Free Shrubs Pack (Ultra Realistic Wind)」をFab上で無料公開しました!

続きを読む

Houdini Full VFX Course Crawling Creatur...

ジェネラリストでHoudini FX TDのGhost3dee( @ghost3dee )(Alexander Zabei Vorota氏)によるHoudiniを使用しシンビオートクリーチャーを制作するフルチュートリアルコース「Houdini Full VFX Course Crawling Creature」がYoutube上で全編公開されました!

続きを読む

従量課金制の Flex で柔軟に制作 | メディア&エンターテイメント | Autodesk

Adobe Creative Cloud 発表! - 月額5000円で全Adobe製品を使用可能!「Creative Suites」の開発は中止し、FireWorksはひっそりと消える

この記事は約1分30秒で読めます

Adobe Creative Cloud

Adobe Creative Cloud

5月6日(現地時間)に行われた開発者向けカンファレンスMAX 2013にて
Adobeから次期製品について発表がありました。
「Creative Suite」等のパッケージ販売を中止し、
Adobe Creative Cloudを発表


プロモーション

CGWORLD vol.325(2025年9月号)8月8日(金)発売! 「セガの現在地」


プレスリリース
アドビ システムズ社、Creative Cloudのメジャーアップデートを発表

以前から告知があった通りですね、
サブスクリプション会員になり、利用料を支払い続ける間は、
全Adobe製品が使用可能になるわけです。
というわけでCS6 → CS7 というアップグレード方式も採用されません。
ソフト単体の名称も「Photoshop CC」「After Effects CC」という感じになります。


Creative Cloud 個人向け価格設定

  • 年間プラン 5000円/月
  • 年間プラン(CS3以降のユーザー) 3000円/月 (最初の1年のみ)
  • 年間プラン(CS6ユーザー) 2200円/月 (最初の1年のみ)
  • 月ごとに停止可能なプラン 8000円/月
  • ソフト単体のサブスクリプション 2200円/月

ツイッターで流れる感想をみると、価格については賛否両論です。(というか高いという意見の方が多いですが・・
ソフト単体サブスクリプションの価格は、アップグレード価格とほぼ同じくらいですよね、
そう考えると安いのか?うーむ。その分頻繁にバージョンアップしてくれると嬉しいのですが。

違法コピー問題等も色々絡んでいるそうで、次代のニーズに沿った判断なのではないでしょうか?(もっと安ければ・・貧困クリエイターのニーズにも沿うんですが

Autodeskさんがこの形式と価格で提供してくれたらウハウハなのに・・・

ちなみにAdobeの「Fireworks」はCS6で開発が終了されるそうです。
他ソフトウェアとの機能重複が理由だそうで、
元々マクロメディア製のソフトウェアMacromedia Fireworksだった事もあるし、仕方ないですよね。
The Future of Adobe Fireworks

機能重複で開発中止とか・・Autodeskさんもそんな判断をしないことを祈ります・・・(SI…

Adobe Creative Cloudに関する詳細は公式サイトへ
Adobe Creative Cloud

Screenshot of www.adobe.com

プロモーション


関連記事

  1. Affinity Designer for Windows FREE BETA - 待望のWin版きた!イラストレーションソフト!無料ベータ版の配布開始

    2016-07-05

  2. Affinity Designer for iPad - iPad版来た!ベクトル&ピクセル両方使えるハイブリッドな2Dイラスト&グラフィックデザインソフト!

    2018-07-13

  3. Affinity Designer and Photo v1.7 - Affinityのグラフィックソフト!GPUによる高速化&HDR対応した最新バージョン!Win&Mac&iPad

    2019-06-05

  4. Affinity Publisher Public Beta - Affinityのデスクトップパブリッシングアプリ!ベータ版の無料提供を開始

    2018-09-22

コメントをお待ちしています。

コメント

日本語が含まれない投稿は無視されます。-Posts that do not include the Japanese will be ignored-(スパム対策-anti Spam-)

3D人-3dnchu-

3D/2D/VR/GAME/AIなどのCGに関連する個人的に気になる情報をほぼ毎日紹介!XやYoutubeなども是非フォローよろしくお願いします!

※当サイトの一部記事にはアフィリエイトが含まれております。

アーカイブ

カテゴリ

おすすめ商品Pickup

注目の記事

PR


PR

3DCG募集要項 | 株式会社Colorful Palette

採用 | 3DCGアーティスト&テクニカルアーティスト大募集 | 株式会社Cygames

   
USD
3D人のLINEアカウントを作りました!
友だち追加


follow us in feedly

RSSリーダーで購読する


ほしい物リスト公開中!
3D人運営に援助!
Amazonでリストを見る

Discordチャンネル公開

pixivFUNBOXページ公開!




おすすめ商品Pickup

おすすめ記事

ページ上部へ戻る