エントリーフォーム - COYOTE 3DCG STUDIO | C&R Creative Studios

Easy Custom Normals - アニメキャラモデル制作に最適!歪んだ...

Fondant(@getfondant)による法線のスムージングツールBlenderアドオン「Easy Custom Normals」がSuperHive上で無料公開されています!

続きを読む

UberPaint - 環境アーティストの為に設計されたレイヤーベースのマテリア...

​Forest Stook氏が、環境アーティストの為に設計したレイヤーベースのマテリアルペイントBlenderアドオン「UberPaint」が登場!現在無料ダウンロードが可能です!​

続きを読む

Ancient Valley UE5 Realistic Scene Full ...

環境アーティストのDiamondDog氏によるUnreal Engine 5を使用したリアルなシーン構築チュートリアルコース『Ancient Valley UE5 Realistic Scene Full Process Tutorial』がCG&デジタルアート学習オンラインプラットフォーム「WINGFOX」にて取り扱い開始されています。

続きを読む

EDGS: Eliminating Densification for Effi...

​ミュンヘン大学の研究チームCompVisが開発した新しい3D再構築技術「EDGS(Eliminating Densification for Efficient Convergence of 3DGS)」の論文が公開されています!これまでの3DGSよりも優れた精度を実現出来るとか!

続きを読む

HoloPart - Tripoなどでお馴染みVASTのAIリサーチームと香港大...

Tripoなどでお馴染みVASTのAIリサーチームと香港大学がAIを活用したメッシュのパーツ分解技術「HoloPart」をオープンソース公開しました!

続きを読む

従量課金制の Flex で柔軟に制作 | メディア&エンターテイメント | Autodesk

スカルプターのための美術解剖学 -Anatomy For Sculptors日本語版- Kickstarterから生まれたスカルプター・アーティスト向け人体解剖学本!日本語版!

この記事は約2分13秒で読めます

Anatomy Next」を閲覧している人にはお馴染み?スカルプター・アーティスト向け人体解剖学本『Anatomy For Sculptors』の日本語版『スカルプターのための美術解剖学 -Anatomy For Sculptors日本語版-』がボーンデジタルさんから登場!
※日本語の追加情報が更新され次第、記事の方も追記していきます。
※2016/11/28 – 情報更新


プロモーション

CGWORLD vol.321(2025年5月号)、「セガのゲームで学ぶ3DCGの基礎」特集号を先行告知!


「スカルプターのための美術解剖学 -Anatomy For Sculptors日本語版-」この本は、間違いない!購入必須です!画像多めなので英語版でもあまり不自由しませんでしたが、日本語で読めるのはとても有難いです。ボンデジさんありがとう!

  • 大型本: 226ページ
  • 出版社: ボーンデジタル (2016/11/26)
  • 著者: アルディス・ザリンス、サンディス・コンドラッツ
  • 言語: 日本語
  • ISBN-10: 4862463606
  • ISBN-13: 978-4862463609
  • 発売日: 2016/11/26
スカルプターのための美術解剖学 -Anatomy For Sculptors日本語版-

スカルプターのための美術解剖学 -Anatomy For Sculptors日本語版-

アルディス・ザリンス, サンディス・コンドラッツ
7,700円(04/24 13:17時点)
Amazonの情報を掲載しています

本書について

キックスターター発のスカルプターのための人体解剖学

筋肉をすべて知っているとしても、形状を理解したことにはならない!

見やすい画像、文字が少ないアナトミー(解剖学)の本をお探しですか?
人体をモデリングする最初で行き詰まってしまった? 見やすくて分かりやすいリファレンス画像が欲しいのだけれど、Webを探し回るのに疲れてませんか? 筋肉、骨について長々とした文章を読むのではなく、シェイプを知り、それを即座に作品に生かしたい?

人間の体を簡潔に解説した、もっとも使いやすい、アーティスト向け人体解剖学のガイドブックがここにあります。

本書は、主要な構造を理解するための要点を直接的かつ分かりやすいビジュアルで説明しています。美術を専攻する学生、3Dスカルプター、イラストレーターに、本書は実践的な基礎を提供します。これをベースに、アナトミーの知識をさらに積み重ねることができます。よりたやすく、自信をもって描きたい、造形したいすべての人にお勧めします。

本書では、人間の体のうち、最も重要な筋肉、働き、アクションを取り上げています。単純なアナトミーの解説から複雑なチュートリアルまで、1,000点を超える図版を掲載。また、250枚を超える写真に描き加えたイラストによって、体表下の筋肉やシェイプを明らかにしています。

プロのスカルプターUldis Zarinsは、20年の歳月をかけ、知識と情報を本書にまとめました。
本書は、私たちがデジタルの3D市場に踏み出す第一歩です。

※翻訳中のため、表紙・内容の画像は、ともに英語版を使用しております。

内容サンプル

anatomy-for-sculptors-jp-1
anatomy-for-sculptors-jp-2
anatomy-for-sculptors-jp-3
anatomy-for-sculptors-jp-4

スカルプターのための美術解剖学|書籍|株式会社ボーンデジタル

発売後直ぐの感想でも高評価

https://twitter.com/star_prn/status/802902266126569472

お求め・予約はこちらから

スカルプターのための美術解剖学 -Anatomy For Sculptors日本語版-

スカルプターのための美術解剖学 -Anatomy For Sculptors日本語版-

スカルプターのための美術解剖学 -Anatomy For Sculptors日本語版-

アルディス・ザリンス, サンディス・コンドラッツ
7,700円(04/24 13:17時点)
Amazonの情報を掲載しています

原本


プロモーション


関連記事

  1. Unreal Engine 4 ブループリント逆引きリファレンス ゲーム・映像制作現場で役立つビジュアルスクリプトガイド - alwei 氏著書のUE4ブループリント本が登場!

    2016-02-07

  2. Maya Python 完全リファレンス(Maya Python for Games and Film) - Maya&Pythonを徹底解説したの日本版!いよいよ発売!

    2013-08-23

  3. BISHAMONゲームエフェクトデザインレシピ - 全26作例!約800ページ!リアルタイムエフェクトの専門集団「アグニ・フレア」による専門書!

    2015-06-09

  4. デジタルアーティストのためのスケッチ練習帳:クリーチャー - 学習に最適なワークブック「Sketch Workshop」シリーズ日本語版!

    2015-11-13

コメントをお待ちしています。

コメント

日本語が含まれない投稿は無視されます。-Posts that do not include the Japanese will be ignored-(スパム対策-anti Spam-)

3D人-3dnchu-

3D/2D/VR/GAME/AIなどのCGに関連する個人的に気になる情報をほぼ毎日紹介!XやYoutubeなども是非フォローよろしくお願いします!

※当サイトの一部記事にはアフィリエイトが含まれております。

アーカイブ

カテゴリ

おすすめ商品Pickup

注目の記事

PR


PR


採用 | 3DCGアーティスト&テクニカルアーティスト大募集 | 株式会社Cygames

   
USD
3D人のLINEアカウントを作りました!
友だち追加


follow us in feedly

RSSリーダーで購読する


ほしい物リスト公開中!
3D人運営に援助!
Amazonでリストを見る

Discordチャンネル公開

pixivFUNBOXページ公開!




おすすめ商品Pickup

おすすめ記事

ページ上部へ戻る