Genmo Replay v0.1 - ブラウザ上のシンプルなインターフェイスで...

Genmoからテキストから動画を生成出来るAIモデル「Genmo Replay v0.1」が公開されました。

  • 0
  • 0
  • 0
続きを読む

Stable Audio - テキストプロンプトから音楽や効果音などを簡単に生成...

9月13日(現地時間)Stable Diffusionなどでもお馴染みStability AIはオーディオ生成AIモデル「Stable Audio」を公開しました。テキストプロンプトから音楽とサウンドを生成可能です。

  • 0
  • 0
  • 0
続きを読む

Niagara Fluids Free Crash Course - Redef...

RedefineFXによるUnreal Engine 5.3のNiagara流体を学べるチュートリアルコースが期間限定で無料公開中です!

  • 0
  • 0
  • 0
続きを読む

ENVIRONMENT HOLIC - クリーク・アンド・リバー社のCG制作スタ...

クリーク・アンド・リバー社のゲーム専門3DCG制作チーム『COYOTE 3DCG STUDIO』が運営する、3DCG背景デザイナー向けの技術情報配信サイト『ENVIRONMENT HOLIC』のご紹介です。

  • 0
  • 0
  • 0
続きを読む

DRIVERS - シンプルなUIでシェイプキードライバーを簡単に作成する事が出...

Weybec Studioによる、Blenderのシェイプキーとドライバへのリンクを簡単にしてくれるアドオン『DRIVERS』がリリースされています!

  • 0
  • 0
  • 1
続きを読む

Maya 2024 | 製品概要と購入 | Autodesk 公式

The Art of 塔の上のラプンツェル - 人気ディズニー映画のアートブック「The Art of Tangled」待望の日本語版がボーンデジタルから登場!

この記事は約1分46秒で読めます

ディズニーCG映画界の新時代を開拓した「塔の上のラプンツェル」のアートブック
「The Art of Tangled」の日本語版
「The Art of 塔の上のラプンツェル」がボーンデジタルから登場!


プロモーション

Dell Presents おかわり!CGごはん さあ、なにつくる?



個人的に「アナ雪」よりも好みの映画だったりします^^
The Art of 塔の上のラプンツェル(ジ・アート・オブ 塔の上のラプンツェル)

  • 著者: ジェフ・カーティ
  • はじめに: ジョン・ラセター
  • まえがき: ネイサン・グレノ / バイロン・ハワード
  • 大型本: 160ページ
  • 出版社: ボーンデジタル
  • 言語: 日本語
  • ISBN-10: 4862462499
  • ISBN-13: 978-4862462497
  • 発売日: 2014/9/29

『アナと雪の女王』を手掛けたスタッフが贈る
ディズニー長編アニメーション50作目の舞台裏

一流アーティストたちが紐解く、その制作秘話
伝説のアニメーター グレン・キーンを始め、
一流アーティストたちによるデザイン、コンセプト、スケッチの数々
本書『The Art of 塔の上のラプンツェル』はディズニーの傑作の背後にある魅力的なコンセプトアートを多数収録しています。ジョン・ラセターによる「はじめに」、ネイサン・グレノ、バイロン・ハワード両監督による「まえがき」、その他にも、アーティスト、アニメーター、制作チーム(アート・ディレクターのデヴィッド・ゴーツを含む)のインタビューを交えながら、この画期的な映画の歴史と芸術性を明らかにしています。

本書は『The Art of Tangled』の日本語版です。

【対象読者】
ディズニー映画ファン、すべてのアーティスト、クリエーター、アニメーター、デザイナー

【目次】
序文 塔の上の少女
Chapter 1 昔々、あるところに…は繰り返される
Chapter 2 説得力のあるファンタジーを作る
Chapter 3 塔
Chapter 4 森
Chapter 5 かわいいアヒルの子
Chapter 6 王国
Chapter 7 めでたし めでたし

【著者について】
ジェフ・カーティは、ウォルト・ディズニー・カンパニーとその歴史における第一人者の1人です。20冊以上の書籍の著者、受賞歴を持つドキュメンタリー作家であり、評判の高い演説者、ホスト、パネル司会者でもあります。ワシントン州シアトル出身の彼は、ウォルト・ディズニー・イマジニアリング、ウォルト・ディズニー・カンパニーのテーマパークデザイン部門を経て、経営特別プロジェクト部門に勤務しました。1995年からは、著者、作家、そして、映画、演劇、テーマ・エンターテイメント産業におけるコンサルタントとしてのキャリアを享受しています。

The Art of 塔の上のラプンツェル|書籍|株式会社ボーンデジタル 

原本紹介

The Art of Tangled


 


プロモーション
Curo Inc.

関連記事

  1. CGWORLD 2017年3月号 vol.223 - 見ごたえ抜群の「フォトグラメトリー」&「メカCG」特集!2017年2月10日発売!

    2017-02-07

  2. Mayaベーシックス 3DCG基礎力育成ブック - MAYA動画教材「伊藤脳塾」でお馴染み伊藤克洋氏によるMaya入門本が登場!

    2017-01-11

  3. Practical Maya Programming with Python - 2015年2月26日9時まで!MayaでPythonプログラミングを学べる電子書籍(洋書)が無料ダウンロード可能!

    2015-02-26

  4. ゲーム・映像制作パイプライン構築マニュアル - 今までに無かった!プロジェクト全てに影響を与えるパイプライン構築について解説した本が登場!

    2014-09-15

コメントをお待ちしています。

コメント

日本語が含まれない投稿は無視されます。-Posts that do not include the Japanese will be ignored-(スパム対策-anti Spam-)

3D人-3dnchu-

2023/4/3 新サーバーへ移行しました!
3D/2D/VR/GAME/AIなどのCGに関連する
気になる情報やツールをほぼ毎日紹介!
TwitterやYoutubeなども是非フォロー
よろしくお願いします!

アーカイブ

カテゴリ

おすすめ商品Pickup

注目の記事

PR


PR

株式会社DCG Entertainment 中途採用オンライン説明会&面接会 | クリエイターのための総合情報サイト CREATIVE VILLAGE

採用 | 3DCGアーティスト&テクニカルアーティスト大募集 | 株式会社Cygames

ネットで学べる3DCG講座 MAYA 3dsMax |デジハリ・オンラインスクール

共同募集:Tango Gameworks x IMAGICA GEEQ | ゲーム業界専門の転職エージェント|イマジカジーク

株式会社フロム・ソフトウェア 中途採用特設ページ

GRASSHOPPER MANUFACTURE

株式会社デジタル・フロンティア フェイシャルアーティスト リギングアーティスト 大型案件始動により大募集中

   
USD
3D人のLINEアカウントを作りました!
友だち追加


follow us in feedly

RSSリーダーで購読する


ほしい物リスト公開中!
3D人運営に援助!
Amazonでリストを見る

Discordチャンネル公開

pixivFUNBOXページ公開!




おすすめ商品Pickup

おすすめ記事

ページ上部へ戻る