パーティクルナイト セガエフェクトデザイナー育成事例 パネルディスカッション&懇親会 | クリエイターのための総合情報サイト CREATIVE VILLAGE

State of 3D 2025 - 全世界の3Dアーティスト向けアンケート調査...

Andrew Price氏が全世界の3Dアーティスト向けアンケート調査「State of 3D 2025」を実施中です!

続きを読む

Blender Fes 2025 AW - 第5回となるBlender 特化の技...

2025年9月27・28日にCGWORLD(ボーンデジタル)主催のBlender系大型勉強イベント第5回『Blender Fes 2025 AW』が開催されます!

続きを読む

Lightweight Defaults - エディターを軽量化し低スペックマシ...

Leon Gameworksが エディターを軽量化し低スペックマシンでの開発などを快適にする無料のUnreal Engine 5プラグイン「Lightweight Defaults」を開発&リリースしました!

続きを読む

XPPen Artist Pro 22 (Gen 2) Review - 高性能...

XPPen社さんの液晶ペンタブレット2025年新製品『Artist Pro 22 (Gen2)』をご提供いただきましたので、軽くレビューさせていただきました。

続きを読む

MeshBlend - スクリーンスペースのメッシュブレンド技術でメッシュの交差...

Tore Lervik氏によるスクリーンスペースでメッシュブレンドが可能なUnreal Engine 5向けプラグイン「MeshBlend」のご紹介!

続きを読む

従量課金制の Flex で柔軟に制作 | メディア&エンターテイメント | Autodesk

Blender 2.91 - 新ブーリアン!オブジェクトのボリューム化!新たな布スカルプト機能!様々な新機能を搭載した最新安定版がリリース!

この記事は約1分33秒で読めます

無料のオープンソース3DCGソフトウェア、Blenderの最新安定版「Blender 2.91」がリリースされました!


プロモーション

Blender Fes 2025 AW - Blenderの世界へ、一緒に飛び込もう!


Blender 2.91

  • スカルプトクロスブラシとコリジョンのサポート
  • 新しいスカルプトトリムツール
  • 境界ブラシ
  • ポーズクロス
  • 新しいブーリアンアルゴリズム(精度よりもパフォーマンスが優先される場合、古い方法は「高速」として引き続き使用できます。)
  • カスタムカーブベベル
  • VOLUME⇢ MESH& MESH⇢VOLUMEモディファイア:無限の可能性!
  • 図面にFROM 3D:ワンクリックで画像をグリースペンシルオブジェクトに変換
  • マテリアルの新しいホールドアウトオプション
  • プロパティ検索&あいまい検索
  • 複合形状衝突の新しいサポート:これまで不可能だった複雑なシミュレーションが可能
  • アウトライナの視認性が向上
  • アニメーション機能の改善
  • アニメーションカーブがより鮮明に
  • Fカーブの形状を変更せずに、すべてのキーフレームタイプを挿入可能に
  • ライブラリオーバーライドシステム

これ以外にも沢山のアップデートがあります。
細かい内容は公式サイトをご確認下さい。
2.91 — blender.org

分かりやすいアップデート動画があったので貼り付けておきます。


今回も相変わらず凄まじい数の更新内容ですよ。いやぁしかし、もう皆2.91ベータやら2.92アルファやら触っててTwitter上では情報が飛び交いすぎているので新鮮味がないですが…。

今回のスプラッシュスクリーンはこちらからダウンロード出来ます。
Art Gallery — Blender Cloud

このタイミングでBlenderを始めたいという方は是非こちらの記事もチェックしてみてください。2.8時のものですが、大きな差はないはず。(また改めて更新します…
いまから「Blender 2.8」を始めたいCG初心者向け日本語書籍・サイト・チュートリアル動画リンクを集めてみた!

Blenderを複数管理する場合は、ランチャーアプリもおすすめです
「BlenderHub」インストーラー版管理、Zip版は手動登録可能
「Blender Launcher」Zip版をランチャーから直DL可!ベータ版・ブランチにも対応

リンク

2.91 — blender.org

Screenshot of www.blender.org

プロモーション


関連記事

  1. Blender 4.0 - メジャーアップデートが正式リリース!ノードツール!ライトリンキング!新プリンシプルBSDF!AgX!など新機能多数!

    2023-11-15

  2. Blender 2.72 リリース!- ボリュームレンダリングや新UIメニュー「パイメニュー」を搭載!オープンソース3DCGツール最新バージョン!

    2014-10-08

  3. Blender 2.92 - Geometry Nodesきたよ!EEVEEでもCryptomatte使える!その他細かな機能改善が盛りだくさんの最新安定版がリリース!

    2021-02-26

  4. Blender Open Data - Blenderの公式ベンチマークソフトと情報をシェアできるポータルサイトが公開!

    2018-08-12

コメントをお待ちしています。

コメント

日本語が含まれない投稿は無視されます。-Posts that do not include the Japanese will be ignored-(スパム対策-anti Spam-)

3D人-3dnchu-

3D/2D/VR/GAME/AIなどのCGに関連する個人的に気になる情報をほぼ毎日紹介!XやYoutubeなども是非フォローよろしくお願いします!

※当サイトの一部記事にはアフィリエイトが含まれております。

アーカイブ

カテゴリ

おすすめ商品Pickup

注目の記事

PR


PR






   
USD
3D人のLINEアカウントを作りました!
友だち追加


follow us in feedly

RSSリーダーで購読する


ほしい物リスト公開中!
3D人運営に援助!
Amazonでリストを見る

Discordチャンネル公開

pixivFUNBOXページ公開!




おすすめ商品Pickup

おすすめ記事

ページ上部へ戻る