エントリーフォーム - COYOTE 3DCG STUDIO | C&R Creative Studios

Dynamic Camera Shaker - ワンクリックで手ブレ表現を追加で...

Animatrix Studio(N3ÜRØ氏)によるMaya向けカメラシェイカースクリプト「Dynamic Camera Shaker」が公開されています!

続きを読む

Coffee Shop Environment - Leartes Studio...

Leartes Studiosが過去にコーヒーショップの環境UE5アセット「Coffee Shop Environment」を無料配布中です!!

続きを読む

PNG 第3版 - 次世代のPNGフォーマットの仕様がW3C勧告に!HDR・アニ...

2025年6月24日、画像フォーマット「PNG(Portable Network Graphics)」の新仕様「PNG 第3版」がW3C勧告として正式公開されました。HDRやアニメーション(APNG)、Exifメタデータ対応などが盛り込まれ、22年ぶりの大型アップデートとなります。

続きを読む

AviUtl ExEdit2 beta1 - 軽量かつ無料で人気の動画編集ソフト...

無料で計量で愛用者の多い動画編集ソフト「AviUtl」ですが2019年以来更新がありませんでしたが、2025年7月7日にAviUtlと拡張編集を纏めて新しくゼロから作り直した最新ツールのテスト版「AviUtl ExEdit2 beta1」が突如リリースされました!

続きを読む

FREE SHOOTER TEMPLATE in UNREAL ENGINE 5...

ゲームデベロッパーのKarltyy氏によるUnreal Engine 5用のTPSテンプレート「FREE SHOOTER TEMPLATE in UNREAL ENGINE 5.6」が無料で入手可能です。

続きを読む

従量課金制の Flex で柔軟に制作 | メディア&エンターテイメント | Autodesk

BlendxJP2 - Blender民よ集え!著名登壇者多数!2回目となった国内最大級のBlenderイベントが開催されるぞ!

この記事は約1分51秒で読めます

2回目となった国内最大級のBlenderイベント「BlendxJP2」が2017年11月4日に開催されるぞ!


プロモーション

CGWORLD JAM ONLINE 2025


イベント概要

BlendxJP2 – connpass

昨今話題に昇り、進化を続けるオープンソースの3DCGソフトウェア、Blender。
様々なBlenderの活用事例を発表者の方々に紹介して頂き、日本での更なる発展と可能性を模索します。

ご愛顧いただき第2回
Blenderを商用利用されている方
Blender導入を検討されている方
Blender好きの方
Blender使い達と交流したい方
もちろん、Blender初心者の方もお気軽にご参加下さい

  • 開催日:2017/11/04(土) 13:00 〜 21:00
  • 開催場所:銀座松竹スクエア 13F ドワンゴセミナールーム(東京都中央区築地1-13-1)
  • 参加募集期間:2017/10/06(金) 21:00 〜2017/11/04(土) 21:00
  • 参加可能人数:先着順97人
  • 料金:一般参加 1000円(会場払い)
タイムテーブル
  • 12:30 開場
  • 13:00 開演
  • 13:00~13:10 挨拶・会場説明
  • 13:10~13:50 綿製タオル “『エンスージアスト!』ワークフロー”
  • 14:00~14:40 荒船泰廣 “BlenderとAfter effectsの連携について”
  • 14:50~15:30 Max Puliero “Blenderにおけるハイエンドアセット機能”
  • 15:40~16:20 藤原佑介 “かなりマンガなフル3D漫画制作”
  • 16:30~17:10 和牛先生 “調整中”
  • 17:20~17:35 大宮いお “イラスト制作でのポスプロ利用”
  • 17:40~17:55 k.naoki “Blenderトラッキング”
  • 18:00~18:15 前田滋人 “Blender Conference2017参加記”
  • 18:25~18:55 公募LT
  • 19:00~21:00 懇親会
  • 21:30 撤収・解散

登壇者豪華すぎ…行きたいなぁ…

関連リンク

BlendxJP2 – connpass

Screenshot of blugjp.connpass.com

BLUG.JP Blender Users Group of Japan

Screenshot of blug.jp

プロモーション


関連記事

  1. Post-Apocalypse Mini Kit is Free - KitBash3Dによる廃墟モデルアセットがコンテスト向けに期間限定無料配布中!

    2019-12-11

  2. 豪華講師陣も参加!WebGLを基礎からしっかり学べる「WebGL スクール第3期」 2016年5月開講!受講希望者の募集中!

    2016-03-16

  3. Unite Tokyo 2018 Videos - 国内最大級のUnityイベント!講演映像が一挙公開!

    2018-05-31

  4. CEDEC 2014 記事&感想まとめ ※追記更新します

    2014-09-03

コメントをお待ちしています。

コメント

日本語が含まれない投稿は無視されます。-Posts that do not include the Japanese will be ignored-(スパム対策-anti Spam-)

3D人-3dnchu-

3D/2D/VR/GAME/AIなどのCGに関連する個人的に気になる情報をほぼ毎日紹介!XやYoutubeなども是非フォローよろしくお願いします!

※当サイトの一部記事にはアフィリエイトが含まれております。

アーカイブ

カテゴリ

おすすめ商品Pickup

注目の記事

PR


PR

3DCG募集要項 | 株式会社Colorful Palette

採用 | 3DCGアーティスト&テクニカルアーティスト大募集 | 株式会社Cygames

   
USD
3D人のLINEアカウントを作りました!
友だち追加


follow us in feedly

RSSリーダーで購読する


ほしい物リスト公開中!
3D人運営に援助!
Amazonでリストを見る

Discordチャンネル公開

pixivFUNBOXページ公開!




おすすめ商品Pickup

おすすめ記事

ページ上部へ戻る