エントリーフォーム - COYOTE 3DCG STUDIO | C&R Creative Studios

【PR】WINGFOX-The Leading Platform for Art...

4月29日~5月6日の間、CG&デジタルアート学習オンラインプラットフォーム「WINGFOX」にて日本語講座のセールイベント「WINGFOX-The Leading Platform for Artists to Keep Growing!」が開催中です!

続きを読む

CiciToon Character Shader Pak V1.0 - Unr...

MrCiciによるUnreal Engine 5向けのトゥーンシェーダー「CiciToon Character Shader Pak V1.0」がリリースされています!個人向けは無料ダウンロード可能です!

続きを読む

Derelict Corridor Megascans Sample - Qui...

Quixelが新たなMegascansサンプルUEプロジェクトファイル「Derelict Corridor」をFab上で無料公開しました!

続きを読む

【PR】Full Process of Street Night Scene -...

Wingfox StudioによるBlenderを使用した夜のストリートシーン構築チュートリアルコース『Full Process of Street Night Scene』がCG&デジタルアート学習オンラインプラットフォーム「WINGFOX」にて取り扱い開始されています。

続きを読む

Pencil Pro v1.0 - ワンクリックで鉛筆画風の見た目を手軽に適用出...

数多くのBlenderアドオンを手掛けるCGMatterによる、鉛筆画風の見た目を手軽に適用出来るBlenderアドオン「Pencil Pro v1.0」がリリースされました!

続きを読む

従量課金制の Flex で柔軟に制作 | メディア&エンターテイメント | Autodesk

CGWORLD MASTERCLASS ONLINE vol.13 - CGWORLDによる大型学習イベント第13弾が2024年6月25~28日の4日間オンライン開催!今回は「アニメーション」に特化!20%OFFの早期割引は6月14日(金)まで!

この記事は約2分48秒で読めます

CGWORLDによる大型オンライン学習イベントの第13回目『CGWORLD MASTER CLASS ONLINE vol.13』が2024年6月25日~28日の4日間、オンライン開催されます!今回は「アニメーション」に特化したセッションが多数用意されているそうですよー!!!


プロモーション

CGWORLD vol.321(2025年5月号)、「セガのゲームで学ぶ3DCGの基礎」特集号を先行告知!


CGWORLD MASTERCLASS ONLINE vol.13

国内外で活躍するアーティストによる
スキルアップフェス第13弾!

大好評のオンラインイベント『CGWORLD MASTER CLASS ONLINE』の第13弾の開催が決定しました。

今回は「アニメーション」に特化したコースになります。

マスタークラスならではの基礎講義からテクニック、デモンストレーションまで、

幅広く様々なアーティストのノウハウを学ぶことができます。

アーティストの皆さんのインプットを増やし、今後の創作活動に役立ててください。

セッション一覧

6月25日(火)
18:00~19:30
CGアニメーターとドローイング!
〜CGアニメーターにドローイングスキルって必要?〜
アニメーター:Maya Tanaka 氏

ドローイングスキルの必要性やメリット、ドローイングの始め方などを解説
セッション詳細
20:00~21:30
演技を魅力的に見せるテクニック集
アニメーター:小池 洋平 氏

デモリールのためのショット制作を通じて、魅力的な演技を引き出すプロのテクニックを学ぶ
セッション詳細
6月26日(水)
18:00~19:30
CGアニメーターのためのアクションシーン、カメラワークのコツ
CGレイアウトアーティスト/アニメーター:若杉 遼 氏

アクションシーンのカメラワークとレイアウトの具体的なコツを解説する実践的なセッション
セッション詳細
20:00~21:30
Making of Animation “ONI – 神々山のおなり”
アニメーター:中村 俊博 氏

アニメ『ONI – 神々山のおなり』のメイキングを通じて、キャラクターデザインやリグ制作、ショットワークのプランニングを解説するセッション
セッション詳細
6月27日(木)
18:00~19:30
ボディメカニクスを意識した四足歩行アニメーション
〜VFX現場で使う技術と知識〜

3DCGアニメーター:平野崇伸 氏

VFX現場で使う技術をもとに、四足歩行アニメーションのボディメカニクスと重量感の表現を解説するセッション
セッション詳細
20:00~21:30
CGアニメーターのための運動の原理原則と医学的アプローチ
格闘技ドクター:二重作 拓也 氏

運動の原理原則と医学的アプローチを通じて、リアルな動きを表現するための知識を学ぶセッション
セッション詳細
6月28日(金)
18:00~19:30
『感情』のこもったフェイシャルアニメーション
~フェイシャルアニメーションの思考プロセスとワークフロー~

3DCGキャラクターアニメーター:大條 誠也 氏

感情とプロポーションを鍵に、フェイシャルアニメーションの思考プロセスとワークフローを解説するセッション
セッション詳細
20:00~21:30
アニメーターの歩き方
〜海外でのキャリアの積み方 & 生き残るための仕事術〜

シニアアニメーター ILM(Industrial Light & Magic)
アニメーションエイド代表/講師:藤原淳雄 氏

海外でのキャリアの積み方と生き残るための仕事術を、実際の経験を交えて解説するセッション
セッション詳細

講師陣が豪華だなぁ…
1日2セッションづつ!時間帯も遅めなので前回よりも平日に視聴しやすいですね。

イベント概要

イベント名CGWORLD MASTERCLASS ONLINE vol.13
開催日2024年6月25日(火)~28日(金)※4日間
会場オンライン
主催CGWORLD
公式サイトhttps://cgworld.jp/special/masterclass-online/vol13/
講義時間90分の8セッション
アーカイブ配信あり
※配信は約3か月の期間限定
※一部の講義でアーカイブ配信できない場合もございます
受講料早期割引:21,120円(税込)※6月14日(金)まで20%OFF
通常価格:26,400円(税込)
その他注意事項・本イベントをスクリーンキャプチャなどで録画録音することは禁止
・チケットの購入期限は2024年6月28日(金)まで
・アーカイブ配信は受講者限定の特典(購入期限超過後アーカイブ配信のみの購入は不可)

詳細やチケット購入に関しては公式ページをご確認ください!

リンク

Screenshot of cgworld.jp

プロモーション


関連記事

  1. Blender Fes 2024 - 全てのBlenderユーザーへ向けた技術交流イベントの第2回が2024年3月23日にオンライン開催!豪華セッション多数!懇親会もあるよ!

    2024-03-10

  2. W Conference - 映像制作に関わるすべての女性を応援するオンラインイベントが開催!無料参加可能!Vook×CGWORLD共催! #WConference

    2025-03-23

  3. 3dsMax+UE4 ~映像制作におけるリアルタイムエンジンの活用~ - CGWORLDクリカン2017の注目セッションスライドが公開!

    2017-11-09

  4. CGWORLD26周年記念 特大プレゼント企画 - アンケートに答えて豪華プレゼントをゲット!回答締切2024年8月9日AM10:00まで!急げ!

    2024-08-07

コメントをお待ちしています。

コメント

日本語が含まれない投稿は無視されます。-Posts that do not include the Japanese will be ignored-(スパム対策-anti Spam-)

3D人-3dnchu-

3D/2D/VR/GAME/AIなどのCGに関連する個人的に気になる情報をほぼ毎日紹介!XやYoutubeなども是非フォローよろしくお願いします!

※当サイトの一部記事にはアフィリエイトが含まれております。

アーカイブ

カテゴリ

おすすめ商品Pickup

注目の記事

PR


PR


採用 | 3DCGアーティスト&テクニカルアーティスト大募集 | 株式会社Cygames

   
USD
3D人のLINEアカウントを作りました!
友だち追加


follow us in feedly

RSSリーダーで購読する


ほしい物リスト公開中!
3D人運営に援助!
Amazonでリストを見る

Discordチャンネル公開

pixivFUNBOXページ公開!




おすすめ商品Pickup

おすすめ記事

ページ上部へ戻る