エントリーフォーム - COYOTE 3DCG STUDIO | C&R Creative Studios

【PR】WINGFOX-The Leading Platform for Art...

4月29日~5月6日の間、CG&デジタルアート学習オンラインプラットフォーム「WINGFOX」にて日本語講座のセールイベント「WINGFOX-The Leading Platform for Artists to Keep Growing!」が開催中です!

続きを読む

CiciToon Character Shader Pak V1.0 - Unr...

MrCiciによるUnreal Engine 5向けのトゥーンシェーダー「CiciToon Character Shader Pak V1.0」がリリースされています!個人向けは無料ダウンロード可能です!

続きを読む

Derelict Corridor Megascans Sample - Qui...

Quixelが新たなMegascansサンプルUEプロジェクトファイル「Derelict Corridor」をFab上で無料公開しました!

続きを読む

【PR】Full Process of Street Night Scene -...

Wingfox StudioによるBlenderを使用した夜のストリートシーン構築チュートリアルコース『Full Process of Street Night Scene』がCG&デジタルアート学習オンラインプラットフォーム「WINGFOX」にて取り扱い開始されています。

続きを読む

Pencil Pro v1.0 - ワンクリックで鉛筆画風の見た目を手軽に適用出...

数多くのBlenderアドオンを手掛けるCGMatterによる、鉛筆画風の見た目を手軽に適用出来るBlenderアドオン「Pencil Pro v1.0」がリリースされました!

続きを読む

従量課金制の Flex で柔軟に制作 | メディア&エンターテイメント | Autodesk

第1回 CGWORLDノベルズコンテスト - 「クリエイター」が書くオリジナル小説を募集!現在作品応募受付中!

この記事は約3分59秒で読めます

CGWORLDでお馴染みのボーンデジタルは、クリエイターならではの視点で書かれた小説を募集するコンテスト『第1回 CGWORLDノベルズコンテスト』を開催するようです。現在応募受付中ですよ!


プロモーション

CGWORLD vol.321(2025年5月号)、「セガのゲームで学ぶ3DCGの基礎」特集号を先行告知!


第1回 CGWORLDノベルズコンテスト

クリエイターを支援するボーンデジタルは、ゲーム・映像をより魅力的にする物語を発掘すべく、クリエイターならではの視点で書かれた小説を募集するコンテストを開催します。これまでの制作活動のなかで培ったアイデアが光る作品を、ぜひご応募ください。

コンテスト名第1回 CGWORLDノベルズコンテスト
スケジュール応募開始:2023年2月10日 12:00
応募締切:2023年5月31日 23:59
受賞作品発表:2023年8月10日予定
※受賞作品選定後、最優秀賞・優秀賞・特別賞の読者投票と扉絵コンテストを予定
※以降のスケジュールは、後日CGWORLD.jp・CGWORLD誌面にてお知らせします。
各賞最優秀賞:40万円
優秀賞:20万円
特別賞:10万円
※該当作品が選出されない場合があります。
※受賞作品のボリュームによっては、短編集として書籍化する場合があります。
※受賞作品の出版権、映像化などの二次使用権は、すべてボーンデジタルに帰属します。別途、規定の印税をお支払いします。
応募規定文字数制限:2万文字以上(上限は特にありません)
ジャンル:ファンタジー、SF、ホラー、ミステリー、歴史、ノンフィクション
応募資格:クリエイターの方かつクリエイターズIDに登録済みの方(年齢・プロアマ問わず)
クリエイターズIDの新規登録はこちら:https://www.borndigital.co.jp/creatorsid/
本コンテストの『クリエイター』の定義はFAQを参照
注意事項・日本語で書かれた、未発表・完結済みのオリジナル作品のみ応募可能
・他社にて出版経験ありの方や、複数名(団体)応募も可能
・他社のコンテスト・公募で落選した作品も、各社ルールに触れない限り応募が可能です。
・他社にて書籍化済みまたは書籍化予定の作品や、他公募との重複応募作品は選考対象外となります。
・本コンテストに応募済みの作品を修正しての再応募は、選考対象外となります。
・紙原稿をスキャンしたデータでの応募は選考対象外となります。
・次の作品も選考対象外となります(過度な性描写・残虐描写を含む18禁作品、二次創作作品、第三者の著作権やその他の権利を侵害した作品、AIによる自動生成作品)。
・未成年の方は、保護者の方にも応募規定および本注意事項をご確認いただき、承諾を得た上でご応募ください。応募された時点で、保護者の方の同意があったものとします。
・本コンテストに応募された時点で、出版の優先権はボーンデジタルにあります。応募後に他社から出版依頼を受けた際は、必ず弊社までご連絡ください。
・募集締め切り(2023年5月31日(水)23:59)以降の応募キャンセルは受付できません。締め切り前にご確認いただき、キャンセルの際はcgw-novels@borndigital.co.jpまでご連絡ください。
・盗作や剽窃、応募規定および本注意事項の違反が発覚した場合、発表後であっても受賞取り消しの対応を取らさせていただきます。
・書籍化にあたり、大幅な加筆や修正をお願いする場合があります。
・本コンテストへの応募をもって、応募規定および本注意事項に同意いただいたものとします。
・応募時に入力いただいたお客様情報は、選考時の応募者への連絡のためにのみ使用します。また、応募者の個人情報は当社のプライバシーポリシーに基づき取り扱います。
応募方法原稿:テキスト(.txt)またはPDF(.pdf)
原稿のはじめに以下の項目を記入
・お名前またはペンネーム
・作品タイトル
・作品ジャンル
・作品文字数(目安でOK)
・クリエイターズIDメールアドレス
・郵便番号
・住所
・電話番号
応募規定応募方法プライバシーポリシーを確認し投稿フォームから応募
FAQQ.本コンテストの『クリエイター』とは、どういう意味ですか?
A.本コンテストでは、業務や趣味でCG・ゲーム・映像・イラストを制作されている方を指します。

Q.ここでいう『未発表のオリジナル作品』とは何ですか?
A.本コンテストでは、以下のように定義しています。
・これまで誌面・ウェブ上で、タイトル・本文の一部(両方またはどちらか)が掲載されていない作品
・これまで同人誌などの自費出版で公開していない作品
・これまで本人以外が閲覧できるウェブやSNS上で公開していない作品​
・公開済み作品の修正または改稿したものではない作品

Q.未発表のオリジナル作品のスピンオフは応募可能ですか?
A.問題ございませんが、応募作品のみが選考対象となります。原作を読まなければ細部が理解できない作品などの応募はご遠慮ください。

Q.複数の作品や、シリーズでの応募は可能ですか?
A.問題ございません。

Q.海外在住ですが、応募可能ですか?
A.問題ございません。

Q.クリエイターズIDに登録しないと応募できませんか?
A.はい。クリエイターズIDの会員でなければ応募できません。新規登録は、インターネットに接続できる環境とメールアドレスがあれば、以下のページから簡単にできます。
https://www.borndigital.co.jp/creatorsid/

Q.選評はありますか?
A.受賞作品には編集者がフィードバックを行います。

Q.本コンテストで落選した作品を他社のコンテスト・公募に応募できますか?
A.問題ございません。ただし、受賞発表前に他社のコンテストや公募に応募された場合は、重複応募に該当しますのでご注意ください。

Q.文字数が2万文字以上ということは、2万文字を超えたぐらいが、受賞しやすいのでしょうか?
A.特に文字数で作品の良し悪しは判断しません。よって受賞しやすいまたはしにくいということはありません。

Q.次のコンテストの応募はいつですか?
A.次回の開催は未定です。詳細が決まり次第、CGWORLD.jp・CGWORLD誌面にてお知らせします。

作品募集対象がクリエイターのみというのもユニークですね。
もちろんAIパワーでゴリゴリ自動生成した作品での参加はNGみたいです。(文章校正に使うくらいはいいのかしら?)
それにしてもCGWORLDが小説系のコンテストをする時代になったかぁ…。
この受賞作をベースに映像化とかもコンペ形式でいっても面白そうですよね。
その他詳細は公式ページをご確認ください!

リンク

Screenshot of cgworld.jp

プロモーション


関連記事

  1. Premier Insights - 世界の一流スタジオで活躍するアーティスト達による新たなスキルアップイベントが2025年2月22日・23日に開催!第1回のテーマはアニメーション!早期割引は2月14日まで!

    2025-01-23

  2. 3DCG CREATOR CONTEST - 月刊誌「アフタヌーン」と「CGWORLD」のコラボCGコンテストが開催!マンガ『ダーウィン事変』に関連する注目のテーマに沿った3DCG静止画作品を募集中!2023年6月30日応募締切!

    2023-04-28

  3. グレン・ビルプ先生に学ぶ構図の基本 1~ドローイングの構図ー基礎編~ - Glenn Vilppu氏によるドローイングの基礎講座!CGWORLD Online Tutorialsにて2024年3月24日(日)にオンラインとリアル会場で同時開催予定!

    2024-03-21

  4. KLab Creative Fes’18 - 賞金総額最大100万円!豪華審査員でお馴染み学生向けCGデザイナーズ コンテストが今年も開催!

    2018-03-12

コメントをお待ちしています。

コメント

日本語が含まれない投稿は無視されます。-Posts that do not include the Japanese will be ignored-(スパム対策-anti Spam-)

3D人-3dnchu-

3D/2D/VR/GAME/AIなどのCGに関連する個人的に気になる情報をほぼ毎日紹介!XやYoutubeなども是非フォローよろしくお願いします!

※当サイトの一部記事にはアフィリエイトが含まれております。

アーカイブ

カテゴリ

おすすめ商品Pickup

注目の記事

PR


PR


採用 | 3DCGアーティスト&テクニカルアーティスト大募集 | 株式会社Cygames

   
USD
3D人のLINEアカウントを作りました!
友だち追加


follow us in feedly

RSSリーダーで購読する


ほしい物リスト公開中!
3D人運営に援助!
Amazonでリストを見る

Discordチャンネル公開

pixivFUNBOXページ公開!




おすすめ商品Pickup

おすすめ記事

ページ上部へ戻る