エントリーフォーム - COYOTE 3DCG STUDIO | C&R Creative Studios

AAA Game Character Creation-Step by Step...

シニア3DキャラクターアーティストのHafez Yadollahi氏によるAAAゲーム品質のキャラクター制作解説コース『AAA Game Character Creation-Step by Step Guide』がCG&デジタルアート学習オンラインプラットフォーム「WINGFOX」にて取り扱い開始されています。

続きを読む

Proc Hit React v1.0 - プロシージャルなヒットリアクションを...

Jared Taylor氏がプロシージャルなヒットリアクションを簡単に追加出来る無料&オープンソースのUnreal Engine 5向けプラグイン「Proc Hit React v1.0」をGithub上で公開しました!

続きを読む

OPEN GAME FEST 2025 - ゲーム開発カンファレンス&インディー...

株式会社Indie-us Gamesが2025年5月17日に京都コンピュータ学院にてゲーム開発カンファレンス&インディーゲーム出展イベント『OPEN GAME FEST 2025』を開催予定です!

続きを読む

Blender 4.4 - 700超の不具合修正!各種高速化や安定性の向上!細か...

2025年3月18日(現地時間) 無料&オープンソースのCGソフトウェアのアップデート「Blender 4.4」がリリースされました!

続きを読む

「3D人と選ぶ、注目のBlenderアドオン!」過去に開催された第1回~3回が3...

Blender Fes 2025 SS 開催記念として、過去の「3D人と選ぶ、注目のBlenderアドオン!」(第一回~第三回)が 2025年3月31日まで期間限定で特別公開されています!

続きを読む

従量課金制の Flex で柔軟に制作 | メディア&エンターテイメント | Autodesk

VirtuCamera - iOSデバイスをMayaのバーチャルカメラとして扱う為のアプリ!Blenderプラグインも開発中!

この記事は約2分33秒で読めます

iOSデバイスを、MayaなどのDCCツールとWi-Fi経由で連携させ、バーチャルカメラとして使用出来るアプリ「VirtuCamera」のご紹介。

※2021/2/24 – アプリは現在日本から購入出来ないようです。
※2021/2/25 – 日本のApp Storeから購入出来るようになりました。


プロモーション

Blender Fes - Blenderの世界へ、一緒に飛び込もう!


VirtuCamera

レイアウトアーティスト、アニメーター、および3Dカメラをアニメーション化する必要のある3Dアーティストにとって不可欠なツール。デバイスを任意の方向に動かすと、VirtuCameraが動きをキャプチャし、Autodesk®Maya®ソフトウェアのカメラにWi-Fi経由で即座に送信します。

  • ライブビューポートストリーミング
    リアルタイムでアプリを通してあなたのシーンを見てください。VirtuCameraはWi-Fi経由でビューポートをストリーミングするため、詳細を見逃すことはありません。
  • アプリ側からシーンを制御します
    再生を制御し、シーンカメラから選択し、焦点距離をアニメートするか、カメラの動きをスケーリングして長距離を移動します。
  • 最大60FPS
    デバイスのモーションとビューポートストリーミングがキャプチャされ、最大60フレーム/秒で送信されます。このパラメーターは、必要に応じて構成できます。
  • カメラスタビライザー
    不要な手のノイズを取り除き、スムーズなカメラアニメーションを作成します。
  • カスタムスクリプト
    アプリから直接カスタムスクリプトを呼び出す独自のボタンを作成します。
  • オープンソースプラグイン
    VirtuCameraプラグインはAutodesk Maya ソフトウェアと互換性があり、Pythonで記述されています。将来的には、他の3Dソフトウェア用の新しいプラグインをリリースする予定です。
PC側の最小システム要件
  • 3Dシーンを再生するのに十分強力なPCまたはMac
  • Windows®、MacOS®またはLinux®オペレーティングシステム。
  • 安定したWiFi接続
  • インターネット接続
  • Autodesk®Maya®2017ソフトウェア(またはそれ以降)の作業コピー
  • Webページで提供されているプラ​​グインの最後のバージョン
iOS側の要件
  • iOS12.1以降を搭載したiPhone、iPad、iPod Touch
  • iOSアプリ自体は$2.99で購入する必要があります。

肝心のiOSアプリですが2021年2月24日現在、日本からはまだ購入できない様です。残念… 購入できるようになりました!

私を含め何名かが開発側に問い合わせてたみたいですので、それで動いてくれたのでしょうか?嬉しいですね。

実際に使用されている方の動画

公式サイト上ではBlenderプラグインがComing Soonとなっています。
楽しみ!

リンク

VirtuCamera –3Dアーティスト向けのライブカメラモーションキャプチャアプリ

Screenshot of virtucamera.com

‎VirtuCamera (Unlimited) on the App Store

Screenshot of apps.apple.com

プロモーション


関連記事

  1. AgedFX - 塵埃や傷、汚れ、蜘蛛の巣などの経年劣化表現をポチポチと簡単に追加し一括制御&アニメーション出来るBlenderアドオンが登場!リリース記念25%OFFクーポン(1ヶ月限定)も発行中!

    2024-03-18

  2. Dynamat 2 - カテゴリを作成し手軽にマテリアルを管理することが出来る無料のBlenderアドオン!300超のマテリアルが付属した有料版もあるよ!

    2023-05-03

  3. Modifier List 1.6.1 - Blenderのモディファイアをリスト表示し使いやすくする無料アドオン!検索・お気に入り機能もあるよ!

    2020-09-02

  4. Ucupaint 1.1 - テクスチャレイヤーの一括管理やベイクなどが可能な無料&オープンソースBlenderアドオン最新アップデート!4.0対応やUDIMサポートなどなど!

    2023-10-27

コメントをお待ちしています。

コメント

日本語が含まれない投稿は無視されます。-Posts that do not include the Japanese will be ignored-(スパム対策-anti Spam-)

3D人-3dnchu-

3D/2D/VR/GAME/AIなどのCGに関連する個人的に気になる情報をほぼ毎日紹介!XやYoutubeなども是非フォローよろしくお願いします!

※当サイトの一部記事にはアフィリエイトが含まれております。

アーカイブ

カテゴリ

おすすめ商品Pickup

注目の記事

PR


PR


採用 | 3DCGアーティスト&テクニカルアーティスト大募集 | 株式会社Cygames

   
USD
3D人のLINEアカウントを作りました!
友だち追加


follow us in feedly

RSSリーダーで購読する


ほしい物リスト公開中!
3D人運営に援助!
Amazonでリストを見る

Discordチャンネル公開

pixivFUNBOXページ公開!




おすすめ商品Pickup

おすすめ記事

ページ上部へ戻る