エントリーフォーム - COYOTE 3DCG STUDIO | C&R Creative Studios

Melt Mouse - デザイン情報発信メディア『Paraph -パラフ-』に...

マジシャン・デザイナー・アートディレクターの鎌田 亮平氏が立ち上げたデザイナーオススメアイテムの紹介などでお馴染みのメディア「Paraph -パラフ-」による革新的マウス「Melt Mouse」がKickstarterにて予約受付開始しました!

続きを読む

【製造業様向け】エピックゲームズジャパン合同ウェビナー2025 - ディプロス株...

2025年10月6日に開催された『【製造業様向け】エピックゲームズジャパン合同ウェビナー2025』のアーカイブ映像が公開されました!

続きを読む

FlexToon OSL Toon Manager v2.0 - MayaのAr...

Christophe Saillard氏によるMayaのArnold用トゥーンシェーダーパッケージ「FlexToon」のv2.0がリリースされていました。

続きを読む

【PR】Wingfox Black Friday Early Acess - C...

CG&デジタルアート関連チュートリアルサービス「Wingfox」にてブラックフライデー早期アクセス関連セールが実施中で新コースの各種が20%OFFで入手できるようです❗️!

続きを読む

アーティストのための動物解剖学:ドローイング&リファレンス - 動物の構造を理解...

アーティスト向けに動物の構造を解説した洋書「Animal Anatomy for Artists: A visual guide to the animal form」の日本語版『アーティストのための動物解剖学:ドローイング&リファレンス』がボーンデジタルから2025年11月下旬に発売されます!

続きを読む

Autodesk Flow Studio ソフトウェア | Autodesk Flow Studio 2025 の価格と購入 | Autodesk

CLIP STUDIO MODELER - 「六角大王」の開発者も参画するセルシスの新3Dモデリングソフトのクローズドベータテスト参加者の募集!

この記事は約1分46秒で読めます

CLIP STUDIO MODELER 画面イメージ

CLIP STUDIO MODELER 画面イメージ

セルシスは3Dモデリングソフトウェア「CLIP STUDIO MODELER」を開発、
そして4月30日(火)よりクローズドベータテストへの参加者を募集!。
開発には「六角大王」の開発者、古島終作氏も参画

私は六角大王から3DCGを始めたんですよね・・・
これは是非ともテスターに参加したいですなぁ。
スクリーンショットを見る限り、いかにもセルシスらしい今風のインターフェイス。
これは期待できそうです!!!


募集期間

  • 2013年4月30日(火)〜5月13日(月) 15:00

応募方法

  • このサイトよりアンケートにご回答のうえ、応募。
  • ※申し込みは4月30日(火)より受付開始。
  • 応募者多数の場合は抽選。抽選結果は、5月22日(水)にE-mail連絡。
  • ベータテスト実施期間
  • 2013年5月22日(水)〜7月中旬(予定)

応募条件

  • CLIP STUDIO MODELERの予定している動作環境を満たすPCをお持ちの方。
  • CLIP STUDIO MODELERベータテスト参加規約に同意いただける方。
  • 積極的にレポートやフィードバックをご提出いただける方。
  • 20歳未満の場合は、保護者(法定代理人)の同意を得ていること。

謝礼

  • 依頼するアンケート等にすべてご回答いただいたテスターには
  • CLIP STUDIO MODELER ダウンロード版 1ライセンス および5,000 GOLDを進呈

その他詳細については公式の告知ページから
新3Dモデリングソフトウェア 「CLIP STUDIO MODELER」のベータテスターを4月30日(火)より募集開始

「CLIP STUDIO MODELER」は、シンプルな使いやすいインターフェースにより、どなたでも3Dモデリングを楽しめるように設計されたソフトウェアで、Windows / Mac OS Xの両方のプラットフォームに対応しています。開発には、ビギナーにも親しみやすくプロも認める3Dグラフィックツール「六角大王」シリーズの開発者である古島終作氏も参画しています。ビギナーにとっての親しみやすさは受け継ぎながら、インターフェース・機能の両面において新しいタイプのモデリングソフトウェアとなっており、現在も開発を継続しています。

「CLIP STUDIO」シリーズには、

  • イラスト・マンガ制作ソフト「CLIP STUDIO PAINT」
  • 3Dアニメーション作成ソフト「CLIP STUDIO ACTION」
  • キャラクター編集ソフト「CLIP STUDIO COORDINATE」

があり、「CLIP STUDIO MODELER」では、これらのソフトウェアで利用する際に、最適な3Dキャラクター等を作成できるようなソフトウェアを目指し機能拡張を進めて参ります。


プロモーション


関連記事

  1. RenderDigimania V1.0.4 - ゲームエンジン(UE3)技術を使った高速レンダリングが売りのアニメーション向けレンダラーがリリース!

    2015-02-15

  2. Hexels 3 - 便利機能多数追加!幾何学グリッドベースのピクセルアートペイントソフト新バージョン!2所持ユーザーは無料アップデート!

    2017-10-26

  3. Substance Painter 1.7 - 新シェーダーやブラシ・マスク挙動を搭載したAllegorithmicの3Dペイントソフトウェア最新バージョン!新機能紹介映像が公開!

    2015-12-18

  4. 次世代キャラクターリギング&モーション作成ソフトウェア「akeytsu」のリリース予定次期は2014年10月!価格とエディションも明らかに!

    2014-08-07

コメントをお待ちしています。

コメント

日本語が含まれない投稿は無視されます。-Posts that do not include the Japanese will be ignored-(スパム対策-anti Spam-)

3D人-3dnchu-

3D/2D/VR/GAME/AIなどのCGに関連する個人的に気になる情報をほぼ毎日紹介!XやYoutubeなども是非フォローよろしくお願いします!

※当サイトの一部記事にはアフィリエイトが含まれております。

アーカイブ

カテゴリ

おすすめ商品Pickup

注目の記事

PR


PR






   
USD
3D人のLINEアカウントを作りました!
友だち追加


follow us in feedly

RSSリーダーで購読する


ほしい物リスト公開中!
3D人運営に援助!
Amazonでリストを見る

Discordチャンネル公開

pixivFUNBOXページ公開!




おすすめ商品Pickup

おすすめ記事

ページ上部へ戻る