エントリーフォーム - COYOTE 3DCG STUDIO | C&R Creative Studios

Modular Japanese Classroom - 株式会社モデリングブロ...

株式会社モデリングブロスによるUnreal Engine 5向け新アセット!「Modular Japanese Classroom」がリリースされました!日本の教室ですよ!

続きを読む

Sand Ripper: The Texture Ripper - 写真などから...

Sandeep Singh氏による写真などから4点を指定しテクスチャを複数枚抽出可能なツール「Sand Ripper: The Texture Ripper」のご紹介!

続きを読む

Picture To Texture! - パースのついた写真などから4点を指定...

イオリ氏( @o0o00o0o00o0o0 )による写真などから4点を指定しテクスチャを抽出するツール「Picture To Texture」がBOOTH上で販売開始されました!

続きを読む

Preview UV Stretch - UVの伸び具合を視覚化するGeomet...

数多くのBlender向けGeometry Nodesモディファイアを公開しているNodes Interactive(@BeltMakerTool)による、UVの伸び具合を視覚化する「Preview UV Stretch」の.blendファイルが無償公開されています。

続きを読む

Stylized 2D Anime & Cartoon Renderin...

FX 教育を世界に提供するオンライン VFX スクールRebelwayによるHoudiniコース「Stylized 2D Anime & Cartoon Rendering In Houdini」のページが公開されました!

続きを読む

従量課金制の Flex で柔軟に制作 | メディア&エンターテイメント | Autodesk

Creating a Sci-Fi Character for Games - サイバーパンク風Sci-Fiキャラクターを作る!WINGFOXオンラインチュートリアルコース!10ドルOFFクーポン発行中!

この記事は約1分39秒で読めます

CG&デジタルアート学習オンラインプラットフォーム「WINGFOX(旧:YIIHUU)」にて、Marcelo Prado氏によるサイバーパンク風Sci-Fiキャラクターを作るチュートリアル「Creating a Sci-Fi Character for Games」が販売されています。


プロモーション

CGWORLD vol.321(2025年5月号)、「セガのゲームで学ぶ3DCGの基礎」特集号を先行告知!


Creating a Sci-Fi Character for Games

サイバーパンク風に作られたYIIHUU限定キャラクターです。YIIHUUは、経験豊富な3Dアーティストと協力して、SCI-FIサイバーパンクキャラクターのチュートリアルを提供しました。このチュートリアルでは、すべての学生が、ハードサーフェスの作成、Marvelous Designerでのファイバーの作成、UVのトポロジとアンラッピング、テクスチャベーキング、Substance PainterでのPBRテクスチャマップの作成、Marmoset Toolbagでのレンダリングなど、キャラクター作成のすべてのステップを完全に明らかにします。 、およびMaya ARTMoreを使用した簡単なリギング。学生は、関連する解剖学の基礎を学び、有用なテクスチャベーキングのヒントを習得します。YIIHUUの学生は、すべてのプロジェクトファイルにフルアクセスできます。

コンテンツ:合計140レッスン(60時間)のビデオ + プロジェクトファイル
使用ソフトウェア:Pixologic ZBrush、Marvelous Designer、Marmoset Toolbag、Substance Painter、Autodesk Maya、Autodesk 3ds Max
プロジェクトファイル:各チャプターで使用しているプロジェクトファイル(17のリソース)
※音声は英語です

現在は26%オフ!$89で購入する事が出来ます。(先日まで50%オフでした…紹介が遅くなり申し訳ございません。10ドルオフのクーポンを使用すると$79で購入出来ます。
コースは継続的に更新され、コースの更新後に元の価格$119に戻ります。

$10オフクーポンコード:YHF10

ゲーム用に最適化するまで、ここまで作り込まれたキャラクターを制作するチュートリアルは中々お目にかかれないですよね。作る流れを見るだけでもいろいろと勉強になりそうです。

是非チェックしてみてください。

リンク

wingfox|【50% OFF Sale!】Creating a Sci-Fi Character for Games_Yiihuu.cc


プロモーション


関連記事

  1. The Boxing Bunny - ZBrush&Blender&Substance PainterでSci-Fi系AAAキャラクターを作る!WINGFOXオンラインチュートリアルコースが販売開始!

    2020-06-23

  2. Make Spider walking uneven terrain Pavel Barnev氏によるMaya用ツールを活用した蜘蛛の歩行アニメチュートリアル!

    2020-10-26

  3. Sakaki Kaoru 3Dプリント用デフォルメキャラの作り方 - 榊馨氏によるZBrush解説映像!

    2017-07-12

  4. 【3DCG】 SFキャラクターモデリングワークフロー - CG講師IKA氏によるMaya ZBrush 3DCoat Toolbagなどを活用したモデリングフロー紹介チュートリアルコース!「Wingfox」にて取り扱い開始!

    2022-08-19

コメントをお待ちしています。

コメント

日本語が含まれない投稿は無視されます。-Posts that do not include the Japanese will be ignored-(スパム対策-anti Spam-)

3D人-3dnchu-

3D/2D/VR/GAME/AIなどのCGに関連する個人的に気になる情報をほぼ毎日紹介!XやYoutubeなども是非フォローよろしくお願いします!

※当サイトの一部記事にはアフィリエイトが含まれております。

アーカイブ

カテゴリ

おすすめ商品Pickup

注目の記事

PR


PR


採用 | 3DCGアーティスト&テクニカルアーティスト大募集 | 株式会社Cygames

   
USD
3D人のLINEアカウントを作りました!
友だち追加


follow us in feedly

RSSリーダーで購読する


ほしい物リスト公開中!
3D人運営に援助!
Amazonでリストを見る

Discordチャンネル公開

pixivFUNBOXページ公開!




おすすめ商品Pickup

おすすめ記事

ページ上部へ戻る