エントリーフォーム - COYOTE 3DCG STUDIO | C&R Creative Studios

Easy Custom Normals v2.0 - 滑らかな法線を実現するGe...

Fondant(@getfondant)による法線のスムージングツールBlenderアドオンの最新アップデート「Easy Custom Normals v2.0」がリリースされました!

続きを読む

Universal Blender Material - UV不要!ハードサーフ...

Alexei( @munsplit )によるBlender向けマテリアルアセット「Universal Blender Material」がArtstation上でリリースされています!

続きを読む

FT SIMULATION - 物理シミュレーションで大量のオブジェクトを配置...

テクニカルアートディレクターのArt by Rens氏による物理シミュレーションで大量のオブジェクトを配置できるUnreal Engine 5向けプラグイン「FT SIMULATION」のベータ版がリリース!

続きを読む

EasyAtmos - 岩崩れ、瓦礫、葉、虫、埃、霧、煙などでシーンの雰囲気を向...

William Faucher氏によるEasyアセットシリーズ最新作「EasyAtmos」がFab上でリリースされました!岩崩れ、瓦礫、葉、虫、埃、霧、煙などでシーンの雰囲気を向上させる事が可能なです!

続きを読む

SpatialTrackerV2 - 単眼動画からカメラの動きとシーン形状とピク...

浙江大学 CAD&CG研究所、オックスフォード大学、Ant Research(アント・グループ研究所)、Pixelwise AI、ByteDance Seedチームの共同研究チームが、3Dポイントトラッキングの新技術「SpatialTrackerV2」を発表。カメラの動き、シーンの形、そして個々のピクセルの動きをまとめて一気に推定できる画期的な学習モデルです。

続きを読む

従量課金制の Flex で柔軟に制作 | メディア&エンターテイメント | Autodesk

The COLOR of PIXAR <ピクサー>絵作りのための色見本帳 - 色で感情をコントロール!歴代19作品の「カラースクリプト」を解説!待望の日本語版が2019年12月に発売!

この記事は約1分4秒で読めます

ディズニー・ピクサー作品ではお馴染み「カラースクリプト」と呼ばれる色台本について解説した書籍「The Color of Pixar: (History of Pixar, Book about Movies, Art of Pixar)」の日本語版!『The COLOR of PIXAR <ピクサー>絵作りのための色見本帳』が2019年12月中旬に発売されます!きたー!


プロモーション

CGWORLD JAM ONLINE 2025


  • 書籍名:The COLOR of PIXAR <ピクサー>絵作りのための色見本帳
  • 刊行予定日:2019年12月中旬
  • 著者:ティア・クラッター
  • 定価:3,800円+税
  • ISBN:978-4-86246-463-7
  • サイズ:縦160mm x 横210mm
  • ページ数:352ページ
  • 発行:株式会社ボーンデジタル
The Color of Pixar:〈ピクサー〉絵作りのための色見本帳 (Disney PIXAR)

The Color of Pixar:〈ピクサー〉絵作りのための色見本帳 (Disney PIXAR)

ティア・クラッター
4,180円(07/13 05:46時点)
Amazonの情報を掲載しています

本書の特徴

ピクサーの映像制作では、必ず「カラースクリプト」と呼ばれる色台本が用意されます。冒頭から最後まで、ストーリーの感情の高まりを目に見える形でマッピングするわけです。映画の色がしっかりとその役割を果たせば、たとえセリフが少なくても、鑑賞者にシーンの雰囲気を伝えることができます。
本書のアイデアは、そんなピクサーの歴代19作品のアーカイブの中から、数百枚ものフィルムスチル(1フレーム)を取り出し、文脈とは関係なく、連続的なスペクトルとして考察しようというものです。

“レインボーカラーの鮮やかな画面から
ストーリーを語る
色彩構成と構図を読みとろう!”

内容サンプル

The COLOR of PIXAR | ボーンデジタル

あぁこれは一家に一冊おいておきたい系の本ですね。

お求めはこちらから

The Color of Pixar:〈ピクサー〉絵作りのための色見本帳 (Disney PIXAR)

The Color of Pixar:〈ピクサー〉絵作りのための色見本帳 (Disney PIXAR)

ティア・クラッター
4,180円(07/13 05:46時点)
Amazonの情報を掲載しています

原本はこちら(2017年発売)

The Color of Pixar: (History of Pixar, Book about Movies, Art of Pixar)

The Color of Pixar: (History of Pixar, Book about Movies, Art of Pixar)

Kratter, Tia
4,805円(07/13 05:46時点)
Amazonの情報を掲載しています

プロモーション


関連記事

  1. 入門Blender2.9 ~ゼロから始める3D制作~ - 伊丹シゲユキ氏によるBlender 2.9入門本!本日発売!

    2020-09-01

  2. vol.4 萌えるCG読本plus - Circle QtによるCG特集本第四弾!コミックマーケット88にて販売予定!オンライン予約も受付中!

    2015-08-10

  3. 40テーマの素材を描く!ファンタジー背景画 パーツ編 - ファンタジーRPGの背景絵師によるイラストTIPS本第二弾が登場!

    2015-06-25

  4. ULTIMATE PIXEL CREW REPORT ピクセルアートではじめる背景の描き方 - ピクセルアート(ドット絵)のプロチーム「Ultimate Pixel Crew(通称:UPC)」による解説本が登場!

    2021-02-08

コメントをお待ちしています。

コメント

日本語が含まれない投稿は無視されます。-Posts that do not include the Japanese will be ignored-(スパム対策-anti Spam-)

3D人-3dnchu-

3D/2D/VR/GAME/AIなどのCGに関連する個人的に気になる情報をほぼ毎日紹介!XやYoutubeなども是非フォローよろしくお願いします!

※当サイトの一部記事にはアフィリエイトが含まれております。

アーカイブ

カテゴリ

おすすめ商品Pickup

注目の記事

PR


PR

3DCG募集要項 | 株式会社Colorful Palette

採用 | 3DCGアーティスト&テクニカルアーティスト大募集 | 株式会社Cygames

   
USD
3D人のLINEアカウントを作りました!
友だち追加


follow us in feedly

RSSリーダーで購読する


ほしい物リスト公開中!
3D人運営に援助!
Amazonでリストを見る

Discordチャンネル公開

pixivFUNBOXページ公開!




おすすめ商品Pickup

おすすめ記事

ページ上部へ戻る