エントリーフォーム - COYOTE 3DCG STUDIO | C&R Creative Studios

Stylized Comic Shader Pack - Epic Games ...

Epic GamesがUnreal Engine 5向けのNPRシェーダーマテリアル「Stylized Comic Shader Pack」を無料公開しました!

続きを読む

Mio3 ShapeKeys 3.0 Beta - 複数シェイプキーの合成や同期...

多くの便利Blenderアドオンなどを公開しているMio3氏(@mio3io)がBlender Fesなどでも紹介されたシェイプキー作成補助アドオン「Mio3 ShapeKeys」の最新版であるv3.0のベータ版を一般公開しました!

続きを読む

Effectぱれっと - エフェクト制作専門企業によるエフェクト素材(テクスチャ...

数多くのゲームタイトルでエフェクト制作などを手掛けた株式会社ブラッシュアップによる、エフェクト素材作成ツール「Effectぱれっと」が公開されています!テクスチャ画像や3Dメッシュを手軽に生成できる本ツールは、主要ツールと連携し、誰でエフェクト素材を素早く作成する事が可能!無料版もあるよ!

続きを読む

Netflix パートナーヘルプセンター 視覚効果の仕様とベストプラクティス -...

Houdini FX TDのShohei Okazaki氏( @_ShoHey_ )が「NetflixのVFX指南書、読んでる人少なくない?」とXで呼びかけ話題に。まずは命名ルールから見直してみては?

続きを読む

通知君 - Discord経由でレンダリング完了通知が可能なBlender用スク...

37℃( @Celsius37)氏がDiscord経由でレンダリング完了通知が可能なBlender用スクリプトと設定手順を無料公開しています!

続きを読む

Autodesk Golaem 発表ウェビナー ~Mayaで群衆を自在に操る。Golaemで広がる表現力~ | イベント | Autodesk :: AREA JAPAN

DoughHUE - ピクセルアートから色をHUEグループに整理して抽出するツール

この記事は約40秒で読めます

Mareinsula氏によるピクセルアート(ドット絵)から色を抽出してグループごとに整理したカラーパレットを作成するツール「DoughHUE」


プロモーション

Level Designer's Matrix


特徴

  • 任意の画像からメインカラー(最大256色)を抽出。
  • 2色から最大256色までのパレットを抽出。
  • パフォーマンスまたは品質を向上させるための自動サイズ変更トグル機能。
  • パレットを2から36色相グループに編成。
  • グループ内の色を簡単に整理するためのカスタムHUEコントロール。
  • パレットを作成した画像のプレビュー。
  • パレットを.pal(Aseprite互換)、.gpl(Gimp)、.aco(Photoshop)、および.jsonに保存。
  • HUE度をLoad / Save 。
  • 作成したパレットで画像をエクスポート。
  • 画像を色ごとに1つずつ複数の画像にエクスポート。

対応OSはWindowsのみで、価格は$2.5ドル~です。
デモ版もあるので是非お試しあれ!
※デモ版は最大8色と3グループまでに制限されています。

DOUGHHUE by Mareinsula


プロモーション


関連記事

  1. SnapeFX Beta - ピクセルアート(ドット絵)系の軽量なエフェクト制作ツール!ベータ版が無料公開!Win&Mac&Linux

    2021-05-03

  2. Pyxel Edit - Gifアニメ書き出しも可能なスプライトシート・タイル・ピクセルアート(ドット絵)作成ソフト!Win&Mac&Linux

    2015-06-05

  3. PixaTool - ドットの手打ちはもう古い!?ピクセルアート・ドット絵変換ツール!

    2017-11-09

  4. Union Bytes Painter Early Access - 低解像度テクスチャ&ピクセルアート向けPBR対応3Dテクスチャペイントソフト!早期アクセス中!

    2021-07-17

コメントをお待ちしています。

コメント

日本語が含まれない投稿は無視されます。-Posts that do not include the Japanese will be ignored-(スパム対策-anti Spam-)

3D人-3dnchu-

3D/2D/VR/GAME/AIなどのCGに関連する個人的に気になる情報をほぼ毎日紹介!XやYoutubeなども是非フォローよろしくお願いします!

※当サイトの一部記事にはアフィリエイトが含まれております。

アーカイブ

カテゴリ

おすすめ商品Pickup

注目の記事

PR


PR

3DCG募集要項 | 株式会社Colorful Palette

採用 | 3DCGアーティスト&テクニカルアーティスト大募集 | 株式会社Cygames

   
USD
3D人のLINEアカウントを作りました!
友だち追加


follow us in feedly

RSSリーダーで購読する


ほしい物リスト公開中!
3D人運営に援助!
Amazonでリストを見る

Discordチャンネル公開

pixivFUNBOXページ公開!




おすすめ商品Pickup

おすすめ記事

ページ上部へ戻る