3D動かさナイト モーションアクターが語る・動く・魅せる! | CREATIVE VILLAGE SEMINAR

Houdini Full VFX Course Crawling Creatur...

ジェネラリストでHoudini FX TDのGhost3dee( @ghost3dee )(Alexander Zabei Vorota氏)によるHoudiniを使用しシンビオートクリーチャーを制作するフルチュートリアルコース「Houdini Full VFX Course Crawling Creature」がYoutube上で全編公開されました!

続きを読む

【PR】Houdini 20 Feather FX: "Phoenix Asce...

シニアVFXアーティストのGuangying Huofu氏によるHoudiniのFeather FX使用した羽の制作解説チュートリアルコース『Houdini 20 Feather FX: "Phoenix Ascendant" Full Production Pipeline』がCG&デジタルアート関連チュートリアルサービス-Wingfoxにて取り扱い開始!

続きを読む

iCars 1.0 - 都市生成アドオンなどを手掛けた作者による自動車アニメーシ...

都市生成アドオン「iCity」などを手掛けたHothifa Smair氏( @HothifaSmair )による、自動車アニメーションBlenderアドオン「iCars 1.0」がリリースされました!

続きを読む

meshoptimizer v0.25 - 3Dメッシュ最適化オープンソースライ...

Arseny Kapoulkine氏(zeux)による3Dメッシュ最適化オープンソースライブラリの最新アップデート「meshoptimizer v0.25」が公開されました!

続きを読む

Revopoint MetroY&MetroY Pro&INSPIRE 2 - ...

3Dスキャナーなどでお馴染みRevopointさんが新たに3Dスキャナー3製品を発表しました!高度なブルーレーザースキャンが可能な「MetroY」と「MetroY Pro」そしてエントリー向けかつ高性能な「INSPIRE 2」です!

続きを読む

従量課金制の Flex で柔軟に制作 | メディア&エンターテイメント | Autodesk

FamiStudio 4.0.0 - NES(ファミコン)風レトロサウンド特化の無料&オープンソースのミュージックエディタ!色々と刷新されたメジャーアップデートが公開!Win&Mac&Linuix&Android

この記事は約1分54秒で読めます

BleuBleu氏によるNES(ファミコン)風のレトロサウンドを作成可能なエディタ「FamiStudio」のメジャーアップデートバージョン4.0.0がリリースされました!オープンソースで無料!WindowsとMacとLinux、Androidに対応した無料アプリです。


プロモーション

CGWORLD vol.325(2025年9月号)8月8日(金)発売! 「セガの現在地」


FamiStudio 4.0.0

FamiStudio 4.0.0変更点

  • デスクトップ版の刷新
    モバイル版と同様の操作性を実現 : コンテキストメニュー、ギズモなど
    GLFWをベースにしたカスタム描画ウィジェットで、Win/MacOS/Linuxで一貫性を向上
    OpenTK、WinForms、GTK#、System.Drawingへの依存をすべて排除、最新の.NETへの移行に備える
    イントロチュートリアルのためのアニメーションGIF
  • シーケンサーの高さのコントロールとデスクトップ上の未使用のチャンネルを隠す機能
  • EPSMで複数のオーディオ拡張に対応
  • N163の複数の波形のサポート
  • ROM書き出しのための単一オーディオ拡張のサポート
  • N163/FDSの波形の再サンプリング、WAVファイルのインポート、周期とオフセットの調整
  • NSFeエクスポートの基本的なサポート、今のところトラック名と継続時間のみ
  • オシロスコープの安定性の向上
    エミュレーションで生成されたトリガーを、エクスポートされたビデオやツールバーのインストルメントのプレビューでオシロスコープをレンダリングするときに使用するように
    楽曲再生時のツールバーオシロスコープのトリガー検出を改善(ピークスピードトリガーアルゴリズムを使用)
  • ビデオまたはオーディオをエクスポートする際のオーディオディレイ効果
  • スナップ操作の改善
    **Alt+1**、Alt+2**、Alt+3**、Alt+4**は一般的なスナップ値に素早く切り替わります。
    ノートのサイズ変更や移動の際に**Alt**を押し続けると、スナップを一時的に無効にすることができます。
    コンテキストメニューで、特定の音符の長さにスナップを設定することができます。
    エフェクトの値をスナップするオプション

FamiStudioの特徴
  • シーケンサーとピアノロールを備えたモダンなDAWスタイルのUI、16進数なし
  • 元に戻す/やり直しの完全なサポート
  • さまざまな形式(WAV、NSF、FamiTone2、FamiTracker)へのエクスポート
  • FamiTracker TXTからインポート
  • 基本的なMIDI入力のサポート
  • CPU使用率が低い(グラフィック:Direct2D、オーディオ:XAudio2)
  • ソースコードはGithubで公開
    GitHub – BleuBleu/FamiStudio: FamiStudio NES Music Editor
  • WindowsとMacとLinuxとAndroidに対応

この手のレトロ音源を自分で作りたい場合はオススメな無料ツールです。是非チェックしてみてください。

リンク

Screenshot of bleubleu.itch.io

プロモーション


関連記事

  1. AccuRig - 「Character Creator」や「iClone」などでお馴染みReallusionによる自動人体リギングアプリケーションが無料公開!

    2022-08-29

  2. Wine 4.0 - LinuxやMacでWindowsアプリを動作させる為のソフト!新バージョンがリリース!VulkanやDirect3D 12に対応!

    2019-01-23

  3. Blender 2.80 Release Candidate - 遂にベータ期間を終えリリース候補版の配布が開始されました!

    2019-07-12

  4. Autodesk SketchBook for Free - オートデスクの高機能お絵かきソフトが無償化!Win&Mac&iOSアプリ

    2018-05-08

コメントをお待ちしています。

コメント

日本語が含まれない投稿は無視されます。-Posts that do not include the Japanese will be ignored-(スパム対策-anti Spam-)

3D人-3dnchu-

3D/2D/VR/GAME/AIなどのCGに関連する個人的に気になる情報をほぼ毎日紹介!XやYoutubeなども是非フォローよろしくお願いします!

※当サイトの一部記事にはアフィリエイトが含まれております。

アーカイブ

カテゴリ

おすすめ商品Pickup

注目の記事

PR


PR

3DCG募集要項 | 株式会社Colorful Palette

採用 | 3DCGアーティスト&テクニカルアーティスト大募集 | 株式会社Cygames

   
USD
3D人のLINEアカウントを作りました!
友だち追加


follow us in feedly

RSSリーダーで購読する


ほしい物リスト公開中!
3D人運営に援助!
Amazonでリストを見る

Discordチャンネル公開

pixivFUNBOXページ公開!




おすすめ商品Pickup

おすすめ記事

ページ上部へ戻る