エントリーフォーム - COYOTE 3DCG STUDIO | C&R Creative Studios

Animation Deformer Tool for Maya - パスで生成...

Josef Šíma氏による「Animation Deformer Tool for Maya」のご紹介。生成されたパスの地形に沿って歩行アニメーションなどを綺麗に沿わす事のできるツールです!

続きを読む

Modular Japanese Classroom - 株式会社モデリングブロ...

株式会社モデリングブロスによるUnreal Engine 5向け新アセット!「Modular Japanese Classroom」がリリースされました!日本の教室ですよ!

続きを読む

Sand Ripper: The Texture Ripper - 写真などから...

Sandeep Singh氏による写真などから4点を指定しテクスチャを複数枚抽出可能なツール「Sand Ripper: The Texture Ripper」のご紹介!

続きを読む

Picture To Texture! - パースのついた写真などから4点を指定...

イオリ氏( @o0o00o0o00o0o0 )による写真などから4点を指定しテクスチャを抽出するツール「Picture To Texture」がBOOTH上で販売開始されました!

続きを読む

Preview UV Stretch - UVの伸び具合を視覚化するGeomet...

数多くのBlender向けGeometry Nodesモディファイアを公開しているNodes Interactive(@BeltMakerTool)による、UVの伸び具合を視覚化する「Preview UV Stretch」の.blendファイルが無償公開されています。

続きを読む

従量課金制の Flex で柔軟に制作 | メディア&エンターテイメント | Autodesk

FamiStudio 4.0.0 - NES(ファミコン)風レトロサウンド特化の無料&オープンソースのミュージックエディタ!色々と刷新されたメジャーアップデートが公開!Win&Mac&Linuix&Android

この記事は約1分54秒で読めます

BleuBleu氏によるNES(ファミコン)風のレトロサウンドを作成可能なエディタ「FamiStudio」のメジャーアップデートバージョン4.0.0がリリースされました!オープンソースで無料!WindowsとMacとLinux、Androidに対応した無料アプリです。


プロモーション

CGWORLD vol.321(2025年5月号)、「セガのゲームで学ぶ3DCGの基礎」特集号を先行告知!


FamiStudio 4.0.0

FamiStudio 4.0.0変更点

  • デスクトップ版の刷新
    モバイル版と同様の操作性を実現 : コンテキストメニュー、ギズモなど
    GLFWをベースにしたカスタム描画ウィジェットで、Win/MacOS/Linuxで一貫性を向上
    OpenTK、WinForms、GTK#、System.Drawingへの依存をすべて排除、最新の.NETへの移行に備える
    イントロチュートリアルのためのアニメーションGIF
  • シーケンサーの高さのコントロールとデスクトップ上の未使用のチャンネルを隠す機能
  • EPSMで複数のオーディオ拡張に対応
  • N163の複数の波形のサポート
  • ROM書き出しのための単一オーディオ拡張のサポート
  • N163/FDSの波形の再サンプリング、WAVファイルのインポート、周期とオフセットの調整
  • NSFeエクスポートの基本的なサポート、今のところトラック名と継続時間のみ
  • オシロスコープの安定性の向上
    エミュレーションで生成されたトリガーを、エクスポートされたビデオやツールバーのインストルメントのプレビューでオシロスコープをレンダリングするときに使用するように
    楽曲再生時のツールバーオシロスコープのトリガー検出を改善(ピークスピードトリガーアルゴリズムを使用)
  • ビデオまたはオーディオをエクスポートする際のオーディオディレイ効果
  • スナップ操作の改善
    **Alt+1**、Alt+2**、Alt+3**、Alt+4**は一般的なスナップ値に素早く切り替わります。
    ノートのサイズ変更や移動の際に**Alt**を押し続けると、スナップを一時的に無効にすることができます。
    コンテキストメニューで、特定の音符の長さにスナップを設定することができます。
    エフェクトの値をスナップするオプション

FamiStudioの特徴
  • シーケンサーとピアノロールを備えたモダンなDAWスタイルのUI、16進数なし
  • 元に戻す/やり直しの完全なサポート
  • さまざまな形式(WAV、NSF、FamiTone2、FamiTracker)へのエクスポート
  • FamiTracker TXTからインポート
  • 基本的なMIDI入力のサポート
  • CPU使用率が低い(グラフィック:Direct2D、オーディオ:XAudio2)
  • ソースコードはGithubで公開
    GitHub – BleuBleu/FamiStudio: FamiStudio NES Music Editor
  • WindowsとMacとLinuxとAndroidに対応

この手のレトロ音源を自分で作りたい場合はオススメな無料ツールです。是非チェックしてみてください。

リンク

Screenshot of bleubleu.itch.io

プロモーション


関連記事

  1. TORIDE(トリデ) - 3Dプリンター出力用メッシュの解析や修正を行う為のフリーソフトが登場!WIN&MAC

    2020-11-08

  2. Blender 3.0 - 高速なCycles X!アセットブラウザ!Geometry Nodes大幅強化!無料&オープンソースの3DCGソフト「Blender」最新メジャーアップデートがリリース!

    2021-12-04

  3. Intel® Graphics Performance Analyzers 2024.2 - ゲームなどのリアルタイムグラフィックスのパフォーマンス分析を行うプロファイリングツールセットの最新アップデートがリリース!

    2024-06-27

  4. Terragen 2.5 Free Non-Commercial Edition リリース! - 美麗景観作成ソフトウェア!非商用目的の無料版!

    2013-05-04

コメントをお待ちしています。

コメント

日本語が含まれない投稿は無視されます。-Posts that do not include the Japanese will be ignored-(スパム対策-anti Spam-)

3D人-3dnchu-

3D/2D/VR/GAME/AIなどのCGに関連する個人的に気になる情報をほぼ毎日紹介!XやYoutubeなども是非フォローよろしくお願いします!

※当サイトの一部記事にはアフィリエイトが含まれております。

アーカイブ

カテゴリ

おすすめ商品Pickup

注目の記事

PR


PR


採用 | 3DCGアーティスト&テクニカルアーティスト大募集 | 株式会社Cygames

   
USD
3D人のLINEアカウントを作りました!
友だち追加


follow us in feedly

RSSリーダーで購読する


ほしい物リスト公開中!
3D人運営に援助!
Amazonでリストを見る

Discordチャンネル公開

pixivFUNBOXページ公開!




おすすめ商品Pickup

おすすめ記事

ページ上部へ戻る