エントリーフォーム - COYOTE 3DCG STUDIO | C&R Creative Studios

n-Links Retarget - アイ・ペアーズ株式会社が国産の高精度モーシ...

2024年7月、国産スタートアップi-Pairsが、AIを活用した高精度なモーションリターゲットツール「n-Links Retarget(エヌリンクス・リターゲット)」を発表しました。

続きを読む

Blender MetaHuman Groom Starter + Hair C...

IamSH1VA氏がUnreal Engine 5.6のMetaHuman向けヘアーアセットをBlenderを使用し制作するスターターキット「Blender MetaHuman Groom Starter + Hair Cards」を公開しました!主にチュートリアル動画とアセット一式です。

続きを読む

Animationのラベルすっきりツール! - Animationウィンドウ内の...

ここあ氏( @kka_vrc )がAnimationウィンドウ内のラベル表記の不要箇所を非表示にしてスッキリさせる無料のUnityエディタ拡張「Animationのラベルすっきりツール! 」をBOOTH上で無料公開しています!

続きを読む

AnimaX: Animating the Inanimate in 3D wi...

動画拡散モデルの運動知識と骨格ベースアニメーションの制御性を融合するフレームワーク「AnimaX: Animating the Inanimate in 3D with Joint Video-Pose Diffusion Models」のプロジェクトページが公開されています。

続きを読む

CygamesがCEDEC 2024講演動画をYouTubeのCygames公式...

2025年7月1日、CygamesがCEDEC 2024(2024年8月開催)で行った講演を先ほどYouTubeで一挙公開しました。『GRANBLUE FANTASY: Relink』開発に関する部分やAI活用、フォトグラメトリーなど多岐にわたる内容を無料で視聴できます。

続きを読む

従量課金制の Flex で柔軟に制作 | メディア&エンターテイメント | Autodesk

Fluffy Maker v1.0 - ワンクリックで手軽にモフモフ表現を追加出来るBlenderアドオンが登場!

この記事は約1分41秒で読めます

数多くのアドオンを単発的に開発&販売しているBlender Proceduralから、ワンクリックで手軽にモフモフ化出来るBlenderアドオン「Fluffy Maker v1.0」がリリースされました!


プロモーション

CGWORLD vol.323(2025年7月号)6月10日(火)発売! 『KEMURI』


Fluffy Maker v1.0

Fluffy Makerを紹介します。この究極のBlenderアドオンは、どんなオブジェクトにも青々としたリアルな毛皮を簡単に作成できます! キャラクターデザイン、動物アニメーション、毛皮の小道具など、Fluffy Makerは時間と手間を節約し、わずか数クリックで細部までリアルな毛皮を追加できます。 このアドオンは、オブジェクトのテクスチャから直接毛皮の色を生成することもできるので、毛皮とモデルをすばやく簡単にマッチさせることができます。 シンプルな操作でありながら強力な効果を発揮するFluffy Makerは、柔らかくふわふわしたテクスチャで作品に命を吹き込むことを目指すBlenderアーティストにとって必需品です!

  • ワンクリック毛皮生成: ワンクリックでソフトで美しい毛皮を即座に実現し、作業を効率化し、設定の手間を省きます。
  • 自動のファーカラー設定:自動的にオブジェクトのテクスチャからファーカラーを取得し、モデルの既存のルックにシームレスにファーをマッチ
  • 高度なカスタマイズ性: リアルな動物から風変わりなキャラクターまで、どんなスタイルにも合うようにファーの長さ、密度、柔らかさを調整可能
  • 最適化されたパフォーマンス: スピードや効率性のために設計され、セッションを停滞させることなく毛皮を生成
  • アニメーションや静的レンダリングに最適: アニメーションにも静止画レンダリングにも、一貫した高品質の毛皮テクスチャを提供
  • Fluffy Makerを選ぶ理由:Fluffy Makerを使えば、個々の毛のパーティクルを調整したり、色を合わせたりするのに何時間も費やす必要はありません! 簡単で柔軟なFluffy Makerは、あなたのキャラクターやオブジェクトに命を吹き込み、目を引くリアルでフワフワな外観を実現します。

買って試してみましたが、手軽にモフれるのは楽しいですね。

ただ・・全体の毛の長さが弄れなかったり、メッシュに割り当てる際に想定外の動きをする不具合がありました(アドオンとしての挙動が怪しい)ので、そのへんは改善されると嬉しいな・・・

「Fluffy Maker v1.0」はBlender Marketにて$6で販売中です。
是非チェックしてみてください!

リンク

Screenshot of blendermarket.com

プロモーション


関連記事

  1. Smart Loops Toolkit - モデリングに役立つ8つのツールを使用出来るBlenderアドオン!

    2022-04-18

  2. CEB SDM UniPS v0.01 - 多方向からライティングした複数枚写真から各種テクスチャマップを生成する技術をBlender上で利用できるアドオンが無料公開!

    2023-07-03

  3. Gesture Helper v1.0 - 8方向のマウスジェスチャーに様々なコマンドを追加出来るBlenderアドオンが無料公開!

    2024-03-16

  4. BlenderBoi add-on is now free - BlenderBoi氏が自身のサイトにて全ての自作アドオンを無料化し配布中!

    2023-05-06

コメントをお待ちしています。

コメント

日本語が含まれない投稿は無視されます。-Posts that do not include the Japanese will be ignored-(スパム対策-anti Spam-)

3D人-3dnchu-

3D/2D/VR/GAME/AIなどのCGに関連する個人的に気になる情報をほぼ毎日紹介!XやYoutubeなども是非フォローよろしくお願いします!

※当サイトの一部記事にはアフィリエイトが含まれております。

アーカイブ

カテゴリ

おすすめ商品Pickup

注目の記事

PR


PR

3DCG募集要項 | 株式会社Colorful Palette

採用 | 3DCGアーティスト&テクニカルアーティスト大募集 | 株式会社Cygames

   
USD
3D人のLINEアカウントを作りました!
友だち追加


follow us in feedly

RSSリーダーで購読する


ほしい物リスト公開中!
3D人運営に援助!
Amazonでリストを見る

Discordチャンネル公開

pixivFUNBOXページ公開!




おすすめ商品Pickup

おすすめ記事

ページ上部へ戻る