エントリーフォーム - COYOTE 3DCG STUDIO | C&R Creative Studios

Universal Blender Material - UV不要!ハードサーフ...

Alexei( @munsplit )によるBlender向けマテリアルアセット「Universal Blender Material」がArtstation上でリリースされています!

続きを読む

FT SIMULATION - 物理シミュレーションで大量のオブジェクトを配置...

テクニカルアートディレクターのArt by Rens氏による物理シミュレーションで大量のオブジェクトを配置できるUnreal Engine 5向けプラグイン「FT SIMULATION」のベータ版がリリース!

続きを読む

EasyAtmos - 岩崩れ、瓦礫、葉、虫、埃、霧、煙などでシーンの雰囲気を向...

William Faucher氏によるEasyアセットシリーズ最新作「EasyAtmos」がFab上でリリースされました!岩崩れ、瓦礫、葉、虫、埃、霧、煙などでシーンの雰囲気を向上させる事が可能なです!

続きを読む

SpatialTrackerV2 - 単眼動画からカメラの動きとシーン形状とピク...

浙江大学 CAD&CG研究所、オックスフォード大学、Ant Research(アント・グループ研究所)、Pixelwise AI、ByteDance Seedチームの共同研究チームが、3Dポイントトラッキングの新技術「SpatialTrackerV2」を発表。カメラの動き、シーンの形、そして個々のピクセルの動きをまとめて一気に推定できる画期的な学習モデルです。

続きを読む

Hunyuan3D-PolyGen - Tencentの3D生成AIモデル!ゲー...

中国の大手IT企業テンセントの3D生成AIモデル「Hunyuan3D-PolyGen」が公開されました!ゲーム用途にも使えるトポロジーでのメッシュ生成が可能とのこと。

続きを読む

従量課金制の Flex で柔軟に制作 | メディア&エンターテイメント | Autodesk

Free Multi Expression Base Mesh - 「3D SCAN STORE」から3Dスキャンしたメッシュに転送して使うのに最適な基本ベースメッシュを無料ダウンロード可能!

この記事は約2分13秒で読めます

Ten24による3Dスキャンデータ販売サイト「3D SCAN STORE」から、3Dスキャンしたメッシュに転送して使うのに最適な基本ベースメッシュ「Multi Expression Base Mesh」が無料公開されています。


プロモーション

CGWORLD JAM ONLINE 2025


Free Multi Expression Base Mesh

新しい完全無料のMulti Expression Base Meshのリリースを発表できることを誇りに思います。この製品の目的は、スキャンベースのエクスプレッションを頭のスカルプトにすばやく簡単に追加できるようにすることです。パックで使用されているすべての表現は、写真測量リグを使用してキャプチャされ、使いやすさのために超平均ベースメッシュに転送されています。私たちはすべてのハードワークを行ったので、あなたはそうする必要はありません。以下のビデオでは、私たちの表現をモデルに適用するプロセスについて考えてみます。2つのワークフロービデオがあります。1つ目はメッシュを使用して既存のモデルを再トポロジ化するプロセスを説明し、2つ目のはるかに短いビデオは単純にメッシュに直接スカルプトするプロセスを説明します。 

ダウンロード
この製品は作成に多くの時間と労力を要し、無料で提供しています。その見返りとして、ファイルをダウンロードするためにメーリングリストに登録することだけをお願いします。スパムを送信したり、スパムを送信したりすることはありません。サードパーティに詳細をお知らせください。詳細については、 プライバシーに関するお知らせ をご覧ください。ダウンロードするには、以下に詳細を入力し、メールの指示に従ってください。いつでも退会できます

使用法/ライセンス

多表現ベースメッシュは、「個人シングルユーザーライセンス」の条件の下で、任意のプライベートまたは非商用プロジェクトに使用できます。商用プロジェクトまたはアプリケーションに使用したい場合は、info@3dscanstore.comまでご連絡ください。このモデルをダウンロードすることにより、 ライセンス契約条件に同意したことになります。 

データセットの内容

  • ZTL形式の1xセンチメートルスケールの多式ベースメッシュ (Zbrush 2022.0.2以降が必要)
  • ZTL形式の1xメートルスケールの多式ベースメッシュ (Zbrush 2022.0.2以降が必要)
  • サブディビジョンレベル1、2、および3でエクスポートされたOBJ形式で設定された1xセンチメートルスケール式
  • サブディビジョンレベル1、2、および3でエクスポートされたOBJ形式で設定された1xメートルスケール式
  • JPG形式のラッピングガイド

あくまでもベースメッシュの無料配布です。
データセットには、超平均スキャンベースの表情セットが入っています。

活用方法解説動画

ダウンロードするにはメーリングリストへの登録が必要です。ZBrushパッケージが81MBで、OBJパッケージが431MBです。学習にも最適なデータですね。是非チェックしてみて下さい。

リンク

Free Multi Expression Base Mesh

Screenshot of www.3dscanstore.com

プロモーション


関連記事

  1. Animationのラベルすっきりツール! - Animationウィンドウ内のラベル表記の不要箇所を非表示にしてスッキリさせる無料のUnityエディタ拡張!

    2025-07-01

  2. Simple Ik Solver - Blender 4.2 のGeometry Nodesを使ったシンプルなIK実装!チュートリアル動画と.blendファイルが無料公開!

    2024-09-18

  3. Curve Painter Geometry Nodes Paint-Over Tool - Blenderで手描きペイントストローク風ビジュアルを実現出来るGeometry Nodesとチュートリアル動画が無料公開!

    2023-10-14

  4. UE4 Volumetric Clouds v2.0 - ペイントも可能なHarry Emelianov氏によるUE4向けのボリューメトリックな雲アセットの新バージョン!Gumroadにて無料公開!

    2019-12-20

コメントをお待ちしています。

コメント

日本語が含まれない投稿は無視されます。-Posts that do not include the Japanese will be ignored-(スパム対策-anti Spam-)

3D人-3dnchu-

3D/2D/VR/GAME/AIなどのCGに関連する個人的に気になる情報をほぼ毎日紹介!XやYoutubeなども是非フォローよろしくお願いします!

※当サイトの一部記事にはアフィリエイトが含まれております。

アーカイブ

カテゴリ

おすすめ商品Pickup

注目の記事

PR


PR

3DCG募集要項 | 株式会社Colorful Palette

採用 | 3DCGアーティスト&テクニカルアーティスト大募集 | 株式会社Cygames

   
USD
3D人のLINEアカウントを作りました!
友だち追加


follow us in feedly

RSSリーダーで購読する


ほしい物リスト公開中!
3D人運営に援助!
Amazonでリストを見る

Discordチャンネル公開

pixivFUNBOXページ公開!




おすすめ商品Pickup

おすすめ記事

ページ上部へ戻る