エントリーフォーム - COYOTE 3DCG STUDIO | C&R Creative Studios

Plasticity 2025.2 - マテリアル適用やHDRI環境ライティング...

紹介が遅くなりました…アーティスト向けCADの2025年2回目のメジャーアップデート「Plasticity 2025.2」がリリースされました!

続きを読む

Easy Custom Normals v2.0 - 滑らかな法線を実現するGe...

Fondant(@getfondant)による法線のスムージングツールBlenderアドオンの最新アップデート「Easy Custom Normals v2.0」がリリースされました!

続きを読む

Universal Blender Material - UV不要!ハードサーフ...

Alexei( @munsplit )によるBlender向けマテリアルアセット「Universal Blender Material」がArtstation上でリリースされています!

続きを読む

FT SIMULATION - 物理シミュレーションで大量のオブジェクトを配置...

テクニカルアートディレクターのArt by Rens氏による物理シミュレーションで大量のオブジェクトを配置できるUnreal Engine 5向けプラグイン「FT SIMULATION」のベータ版がリリース!

続きを読む

EasyAtmos - 岩崩れ、瓦礫、葉、虫、埃、霧、煙などでシーンの雰囲気を向...

William Faucher氏によるEasyアセットシリーズ最新作「EasyAtmos」がFab上でリリースされました!岩崩れ、瓦礫、葉、虫、埃、霧、煙などでシーンの雰囲気を向上させる事が可能なです!

続きを読む

従量課金制の Flex で柔軟に制作 | メディア&エンターテイメント | Autodesk

Glise 1.1.1 - シンプルなGUIで直感的な操作が可能な新サブディビジョンモデリングツール!

この記事は約59秒で読めます

Glise1.1.1
今風のシンプルなUIとショートカットによる直感的なモデリングが可能な新モデリングツール
Glise1.1.1がtwistednormalからリリース!


プロモーション

CGWORLD JAM ONLINE 2025


私も軽く触ってみたのですが、機能へのアクセスが容易で、今後も非常に期待できるツールだと思いました。

価格:シングルライセンス$125

公式サイトから体験版(Windows)がダウンロード出来ますので、
是非お試しあれ!

動作環境

  • CPU Speed: 2Ghz以上
  • Ram: 4Gb推奨
  • OS: Windows XP以上
  • OS Version: 32bit(64bitでも動作可)
  • マウス: 3ボタン
  • OpenGL: 3.2以上*OpenGL 4.1以上を推奨

http://www.twistednormal.com/

Screenshot of www.twistednormal.com

twistednormalについて(Google翻訳)

twistednormalは、経験豊富なプログラマと情熱的な3Dアーティストの限られた数で構成された小さな会社です。
我々は、クリーンなアプリケーションの設計と巧妙に作成されたプログラミング·インタフェースを搭載し、安定した容易な、オープンディビジョンサーフェスモデラーを開発することを目指しています。我々は偉大考慮我々ユーザーベースを取って、我々は彼らのフィードバックや提案に耳を傾け、新しいエキサイティングなアイデアを適用し、当社のソフトウェアを改善し、最高のサポートとユーザーの皆様に提供することにコミットしている。
当社はジブラルタルに設立され、当社の本社はスイスにある。


プロモーション


関連記事

  1. Blender 2.8 - 正式版リリース!SIGGRAPH 2019リールも公開!Win&Mac&Linux!オープンソース

    2019-07-31

  2. フラクタル3D形状生成ソフト『SUBSTANCE 3D』とフォトリアリスティックレンダラー『EMULSION』が無料化!

    2015-02-03

  3. Cubik Studio - 各種ゲームにも対応した多機能ボクセルモデリングソフト!Win&Mac&Linux

    2016-11-20

  4. Marvelous Designer 6 For Steam - 話題の衣服作成ソフト「マーベラスデザイナー」の個人向けバージョンがSteamに登場!商用利用可!

    2016-11-27

コメントをお待ちしています。

コメント

日本語が含まれない投稿は無視されます。-Posts that do not include the Japanese will be ignored-(スパム対策-anti Spam-)

3D人-3dnchu-

3D/2D/VR/GAME/AIなどのCGに関連する個人的に気になる情報をほぼ毎日紹介!XやYoutubeなども是非フォローよろしくお願いします!

※当サイトの一部記事にはアフィリエイトが含まれております。

アーカイブ

カテゴリ

おすすめ商品Pickup

注目の記事

PR


PR

3DCG募集要項 | 株式会社Colorful Palette

採用 | 3DCGアーティスト&テクニカルアーティスト大募集 | 株式会社Cygames

   
USD
3D人のLINEアカウントを作りました!
友だち追加


follow us in feedly

RSSリーダーで購読する


ほしい物リスト公開中!
3D人運営に援助!
Amazonでリストを見る

Discordチャンネル公開

pixivFUNBOXページ公開!




おすすめ商品Pickup

おすすめ記事

ページ上部へ戻る