エントリーフォーム - COYOTE 3DCG STUDIO | C&R Creative Studios

RS Build Kit 2.1 - Maya作業を効率化する機能を多数備えたツ...

数多くのMayaツールを開発・販売しているRocket Squareによる便利ツールキット最新アップデート「RS Build Kit 2.1」が公開されています。

続きを読む

HairFlow 1.1 - 新ヘアーシステムを効率的にアニメーションさせる為の...

VICUBE AnimationによるBlender向けヘアー制御アドオン「Hairflow」のご紹介。最新版では電気ショックなども可能になったとか。

続きを読む

The Real Cost of Game Characters (And Wh...

Turtlerock StudiosのリードキャラクターアーティストJ Hill氏が自身のYoutubeチャンネルにて、ゲームキャラクター制作にかかるコストや請求額についての考え方を解説した動画「The Real Cost of Game Characters (And What to Charge)」を公開しています。

続きを読む

Pippo: High-Resolution Multi-View Humans...

Meta Reality Labsとトロント大学、ベクター研究所、カリフォルニア大学バークレー校の研究者らによる「Pippo: High-Resolution Multi-View Humans from a Single Image」は1枚の人物写真から複数アングルの高解像度画像を生成する技術です!

続きを読む

Transformator - アニメーション制作に役立つ機能をシンプルなUIに...

not that NDAによるアニメーター向けBlenderの便利機能詰め合わせアドオン「Transformator」がリリースされています!

続きを読む

従量課金制の Flex で柔軟に制作 | メディア&エンターテイメント | Autodesk

HairFlow 1.1 - 新ヘアーシステムを効率的にアニメーションさせる為の支援機能を多数搭載したBlenderアドオン!最新版では電気ショック表現なども可能に!

この記事は約1分49秒で読めます

VICUBE AnimationによるBlender向けヘアー制御アドオン「Hairflow」のご紹介。最新版では電気ショックなども可能になったとか。


プロモーション

Premier Insights


Hairflow – Simulate Blender’s New Hair System

HairFlowはBlenderの新しいヘアシステムをアニメートするアドオンです。 モディファイアによって生成されたヘアでも、ジオメトリノードのない完成されたヘアでも、どんなカーブオブジェクトでも動作します。 どんな髪の長さもシミュレートできますが、(現在の)コリジョンの制限のため、主にショートからミディアムの長さの髪を対象にしています。

  • 風の影響をシミュレーション:髪に風の影響をシミュレーションし、強さや乱流を個別に調整可能。
  • 重力の変更:重力を下げると髪が上向きに、上げると強く下向きに落ちる。
  • 放射力とフリズ:電撃や鳥肌などの効果を簡単にシミュレーション可能。
  • 制御の向上:異なる部分に異なる物理設定を適用可能。ポニーテールなどの柔軟な動きや、特定の髪の問題を調整できる。
  • ヘアコリジョン:髪が反応する衝突オブジェクトを設定可能。ただし影響は限定的で、小さな問題を修正する用途が主。
  • オブジェクトの取り付け:髪の特定ポイントに最大2つのオブジェクトを取り付け、動きや回転に追従させることが可能。
  • シミュレーション速度:物理設定を調整し、動きの応答速度を変更可能。水中のようなスローな動きや、素早い反応を実現できる。
  • リアルタイムフィードバック:髪の本数が多くても高速に動作。ただし処理が重くなった場合、ワンクリックで代理ヘアを有効化し、軽量化できる。
  • 動物などへの適用:カーブオブジェクトなら適用可能。ただし、1つのリファレンスポイントに依存するため、全身で1つのヘアシステムを使用すると、特定の部位の動きには追従しない。部位ごとに分割すれば解決可能。
  • ベイク機能:物理プロパティタブからネイティブにベイク可能。ただし、Blenderの仕様上、データサイズが大きくなりやすい。

HairFlow 1.1 最新アップデート

最新バージョンでは、電気ショックや鳥肌などを簡単にシミュレートできる「ラジアルフォース」と「フリーズ」を導入。 また、スピードとコリジョンの改善も含まれています。

鳥肌ってどういう事だろうと思ったんですが、あれですね、ジブリアニメとかであるような毛が逆立つ表現のやつですね。これは面白いなぁ。
「HairFlow」はBlender Marketにて$20、Gumroadでは€18で販売されています。是非チェックしてみてください!

リンク

Screenshot of blendermarket.com
Screenshot of vicubeanimation.gumroad.com


プロモーション


関連記事

  1. keWT v1.0 - レンダリングパスシステムを利用したお手軽ベイクBlenderアドオン!「ke World Texture」無料

    2021-10-01

  2. BlendRef 1.6 - 参考画像&動画をペタペタBlender内に貼り付けできるアドオンがアップデート!テキストの挿入や一覧画像&選択画像の書き出しも可能に!

    2023-05-31

  3. ND v1.16 - 非破壊モデリングを支援するBlender向けモデリングツールキットアドオンが現在無料公開中!

    2022-04-03

  4. RanTools (and P-Cutter) v2.0 - 有名アドオンのいいとこ取りのBlender用多機能ツールセットアドオン!メジャーアップデート版がリリース

    2021-11-13

コメントをお待ちしています。

コメント

日本語が含まれない投稿は無視されます。-Posts that do not include the Japanese will be ignored-(スパム対策-anti Spam-)

3D人-3dnchu-

3D/2D/VR/GAME/AIなどのCGに関連する個人的に気になる情報をほぼ毎日紹介!XやYoutubeなども是非フォローよろしくお願いします!

※当サイトの一部記事にはアフィリエイトが含まれております。

アーカイブ

カテゴリ

おすすめ商品Pickup

注目の記事

PR


PR


採用 | 3DCGアーティスト&テクニカルアーティスト大募集 | 株式会社Cygames

   
USD
3D人のLINEアカウントを作りました!
友だち追加


follow us in feedly

RSSリーダーで購読する


ほしい物リスト公開中!
3D人運営に援助!
Amazonでリストを見る

Discordチャンネル公開

pixivFUNBOXページ公開!




おすすめ商品Pickup

おすすめ記事

ページ上部へ戻る