エントリーフォーム - COYOTE 3DCG STUDIO | C&R Creative Studios

Lazy Select - Alt+Qで頂点&エッジ&面のハイブリッド選択モード...

Bala氏によるAlt+Qで頂点&エッジ&面のはハイブリッド選択モードを可能にする無料のBlenderアドオン「Lazy Select」がリリースされました!

続きを読む

EasyCrowds - NiagaraとBlueprintのみで構築されたUn...

DaDaDaDaBingによるNiagaraとBlueprintのみで構築されたUnreal Engine 5向け群衆制御システム「EasyCrowds」がFab上でリリースされています!

続きを読む

BakeFlow v1.1 - BlenderからToolbagでのベイクワーク...

TAで環境アーティストのKostia Perry氏による、Marmoset Toolbagでのベイクへ向けた支援をしてくれるBlenderアドオン「BakeFlow」のご紹介!無料でダウンロード可能です!

続きを読む

Pivot Painter v3.1 - Unreal EngineのPivot...

TAで環境アーティストのKostia Perry氏による、Unreal Engine 5のPivot Painter 2.0対応データを構築するBlenderアドオン「Pivot Painter」のv3.1がリリースされました!無料でダウンロード可能です!

続きを読む

Filter Anything - 任意の条件に基づいてワールド内のオブジェクト...

UsefulCodeによるUnreal EngineのActor Colorationを更に便利に活用出来るプラグイン「Filter Anything 」がFab上でリリースされました!

続きを読む

Autodesk Flow Studio ソフトウェア | Autodesk Flow Studio 2025 の価格と購入 | Autodesk

Inochi2D & Inochi Creator - Vtuberなどで使えるリアルタイム2Dパペットアニメソフト&リギングのためのオープンソースツール!ベータ版が公開中!

この記事は約1分53秒で読めます

Vtuberなどで使えるリアルタイム2Dパペットアニメソフト&リギングのためのライブラリ「Inochi2D」と2Dモデルリギング用のオープンソースツール「Inochi Creator」というものがあるようです。

Inochi Creator Beta 0.7.3

Inochi Creatorは、2Dモデルリギング用のオープンソースツールで、ゲームやVTubingで使用するために2Dアートをリアルタイムでアニメーションさせるための強力な機能を備えており、あなたのアートに生命を吹き込みます。そして何より、無料です。
Inochi Creatorは現在ベータ版ですが、すでにかなり強力です。現在、バグや不具合、足りない機能などがありますので、ご注意ください。私たちのDiscordサーバーに参加すれば、いつでも開発の最新情報を入手することができます。
注)Inochi CreatorはInochi2D形式でモデルを書き出すため、Live2DやSpineなどの形式に対応したソフトウェアとは互換性がありません。

Inochi2D Beta 0.7.2

Inochi2Dは、リアルタイム2Dパペットアニメーション用ライブラリであり、Inochi2D Puppet規格のリファレンス実装です。
現在、このライブラリと規格はプロトタイプの段階であり、プロダクションでの使用は推奨されません。
もし試してみたいなら、このレポをクローンして dub add-local (inochi2d folder) “1.0.0” を実行し、手動で dub.sdl/json に依存関係を追加してください。

LIve2DやSpineに対抗する?かもしれない無料&オープンソースの2Dパペットアニメーションソフト。まだ発展途上な感じではありますが、注目しています。
「Inochi2D」はGithubページ、「Inochi Creator」はGithubページやitch.ioから無料ダウンロード出来ます。是非チェックしてみてください!

リンク


プロモーション


関連記事

  1. Krita 5.1 - 線画への色塗りツールや次世代JPEG「JPEG XL」に対応!オープンソースで無料の2Dお絵描きソフトのアップデートリリース!Win&Mac&Linux&Android!

    2022-08-29

  2. Sketch Retopo - スケッチベースのリトポロジーソフト!SIGGRAPH 2013発表技術デモが試せるぞ!Win&Mac&Linux

    2016-11-15

  3. Krita Sketch 1.0 for Windows リリース! - 無料2Dペイントソフト!タッチパネルデバイス向けエディション!OpenGL対応で高速化!

    2013-07-05

  4. Invoke 5.0 - ローカル環境で動作する多機能で無料&オープンソースのAI画像生成ソフト最新メジャーアップデート!制御キャンバスやFluxモデル対応など!

    2024-09-25

コメントをお待ちしています。

コメント

日本語が含まれない投稿は無視されます。-Posts that do not include the Japanese will be ignored-(スパム対策-anti Spam-)

3D人-3dnchu-

3D/2D/VR/GAME/AIなどのCGに関連する個人的に気になる情報をほぼ毎日紹介!XやYoutubeなども是非フォローよろしくお願いします!

※当サイトの一部記事にはアフィリエイトが含まれております。

アーカイブ

カテゴリ

おすすめ商品Pickup

注目の記事

PR


PR






   
USD
3D人のLINEアカウントを作りました!
友だち追加


follow us in feedly

RSSリーダーで購読する


ほしい物リスト公開中!
3D人運営に援助!
Amazonでリストを見る

Discordチャンネル公開

pixivFUNBOXページ公開!




おすすめ商品Pickup

おすすめ記事

ページ上部へ戻る