エントリーフォーム - COYOTE 3DCG STUDIO | C&R Creative Studios

GASP_ADDONS - 無料のサンプル「Game Animation Sam...

PRAKASHRAJ M氏が、UE5公式のサンプルプロジェクト「Game Animation Sample Project(GASP)」に、バイクや車両に乗る、泳ぐ、フラッシュライト点灯、ドッジ、筋斗雲に乗るなどを追加した「GASP_ADDONS」がFab上で無料公開されています!

続きを読む

CGWORLD 2025 CREATIVE CONFERENCE - 6年ぶりの...

2025年11月23日に文京学院大学本郷キャンパスにて『CGWORLD 2025 クリエイティブカンファレンス』が開催されます!なんとリアル開催は6年ぶり!

続きを読む

I tried to install every single Blender ...

Blender 4.5の拡張機能プラットフォームでは、すでに600以上のアドオンやテーマが無料で公開されています。誰でも自由に作成・承認・公開できる仕組みが整い、まさに“Blenderの新しい時代”を象徴する機能です。そんな中で、Polyfjordがとんでもない実験を実施「全部の拡張機能を一度にインストールしたらどうなるのか?」動画を公開しました。

続きを読む

Blender Lab - Blenderの未来を見据えた「実験と研究」の新プロ...

Blender Foundationは、新しいイノベーションスペース 「Blender Lab」 を立ち上げると発表しました。開発者・デザイナー・研究者が協力し、将来のBlenderを形作る革新的な技術開発に取り組むための新プロジェクトです。

続きを読む

【PR】Unreal Engine CG Concept Art: [Four ...

3Dレベルアーティストの太陽蛋(Solar Egg)氏によるUnreal EngineやBlender使用したコンセプトアートシーン制作解説コース「Unreal Engine CG Concept Art: [Four Major Scenes | Mastering Light and Shadow]」がCG&デジタルアート関連チュートリアルサービス-Wingfoxにて取り扱い開始!

続きを読む

Autodesk Flow Studio ソフトウェア | Autodesk Flow Studio 2025 の価格と購入 | Autodesk

Keyframe MP - 自由なフレーム制御!高速動作!リファレンス動画再生に最適なアニメーター向けメディアプレイヤー!

この記事は約1分27秒で読めます

ソフトウェアデベロッパーChris Zurbrigg氏による アニメーター向けの動画プレイヤー! Keyframe MP フレームの制御が自由自在!外部ソフトとタイムライン連携! リファレンス動画の視聴を手堅くサポート!

プレイブラスト/リファレンスビューア キーフレームMPはアニメーター者のニーズを満たすように設計されたコンパクトでありながらパワフルなメディアプレーヤーです。 (音声付き)スクラブが含ま特徴は、単一のフレームのステップ実行、調整可能な再生範囲やブックマークはキーフレームMPプレイブラストおよび表示リファレンス映像に最適なプレーヤーに役立つ。 カスタマイズ可能なユーザーインターフェース、変数スクラブ、便利なホットキーなどを備え、あなたの視聴体験を制御できる。 RAMキャッシュと、フレームがリアルタイム再生と逆方向にスムーズなスクラブを前方とを提供するメモリに格納されている。 キーフレームのMPブックマークを使用してビデオに関心の特定の領域を追跡する。シングルフレームのブックマークは、フレーム間のステッピングを含め、キーとポーズへの迅速なアクセスを提供します。レンジブックマークは選択された再生範囲を管理し、復元します。すべてのブックマークをファイルに保存し、後のセッションで復元することができます。 ※Google翻訳

クイックスタート

Mayaのタイムラインとプレーヤーを同期

対応OS:Windows 64bit(XPは非対応),MacOSX(Beta版) 価格:$25 USD(支払いはPayPalにて。 アクティベートしない状態だと、体験版として動作します。 体験版制限事項

  • オーディオスクラブ無効
  • ブックマークファイルの保存と読み込みが無効
  • 外部アプリケーションからの接続は拒否
  • 設定可能なブックマーク数の制限
  • DEMOバージョンの警告ウィンドウが時折表示される

軽く触ってみましたが、 高解像度動画のフレームをサクサク制御出来て中々よさげな印象。
アニメーターの方は買う価値があると思いますよー。
※ライセンス周りに商用利用に関して記載されておりますので、プロジェクトへの導入の際はチェックしてくださいね。

是非お試しあれ!

Keyframe MP

Screenshot of zurbrigg.com


プロモーション


関連記事

  1. xismo(キスモ)ver.101 - 直感的で親切設計な3Dモデリングソフトウェア!商用利用も可!OpenSubdivにも対応!Win&Mac

    2016-04-10

  2. Effekseer 1.4 - 新GUI!Mac対応!アニメ付きFBX読み込み対応!オープンソースのエフェクト作成ソフト!

    2018-09-14

  3. MocuMocuDance Ver0.03 - LeapMotion対応でお触りも可能になった「Oculus Rift」用MMD鑑賞アプリ!

    2014-11-27

  4. Clarisse iFX 2.0 - 使いやすさが売りのハイエンド3Dグラフィックスソフトウェア最新バージョン!

    2014-08-11

コメントをお待ちしています。

コメント

日本語が含まれない投稿は無視されます。-Posts that do not include the Japanese will be ignored-(スパム対策-anti Spam-)

3D人-3dnchu-

3D/2D/VR/GAME/AIなどのCGに関連する個人的に気になる情報をほぼ毎日紹介!XやYoutubeなども是非フォローよろしくお願いします!

※当サイトの一部記事にはアフィリエイトが含まれております。

アーカイブ

カテゴリ

おすすめ商品Pickup

注目の記事

PR


PR






   
USD
3D人のLINEアカウントを作りました!
友だち追加


follow us in feedly

RSSリーダーで購読する


ほしい物リスト公開中!
3D人運営に援助!
Amazonでリストを見る

Discordチャンネル公開

pixivFUNBOXページ公開!




おすすめ商品Pickup

おすすめ記事

ページ上部へ戻る