株式会社ゲームフリーク 中途採用オンライン個別面談・面接会|ゲーム業界の求人・転職・中途採用情報なら【ファミキャリ!】

3Dconnexion SpaceMouse Review - 作業効率を次の次...

3DconnexionのSpaceMouseシリーズは、独自の3Dマウス(6Dof入力)を備えた、3DモデリングやCAD作業における視点操作を直感的かつ効率的に行うためのデバイスです。今回主な3モデルである「SpaceMouse Wireless」「SpaceMouse Pro Wireless」「SpaceMouse Enterprise」をご提供いただきましたので、特徴や使用感を比較レビューします!

続きを読む

HERITAGE | A Blender Animated Short - Jo...

3DアーティストのJosué Zabeau氏によるBlenderを使用した自動車ショートアニメーション作品「HERITAGE」がYoutube上で公開されています!

続きを読む

ZBrush Core&Core Miniが終了へ!2025年5月30日で新規提...

業界標準のスカルプトツールとして長年親しまれてきたZBrush CoreとZBrush Core Mini。初心者やインディー向けに提供されてきたこれらの軽量版ZBrushですが、ついに2025年5月30日をもって提供終了(Limited Maintenance Mode)となることがMaxonより公式発表されました。

続きを読む

【PR】2D Game VFX Textures Painting:Modern...

シニアVFXアーティストVince Wedde氏(VinceVFX)によるPhotoshopを使用したゲームエフェクト用テクスチャ制作解説チュートリアルコース『2D Game VFX Textures Painting:Modern Techniques』がCG&デジタルアート学習オンラインプラットフォーム「WINGFOX」にて取り扱い開始されています。

続きを読む

Shader Plugin for Photoshop v2.0 - フォトショ...

Alexandr Zelensky氏とVladimir Rymkevich氏による、Photoshop上でGLSLシェーダーを使い画像加工を行えるようにするプラグインのメジャーアップデート板「Shader Plugin for Photoshop v2.0(旧名:Photoshop Shader Plugin)」がリリースされました!Githubにはソースコードも公開され無料で入手可能です。

続きを読む

従量課金制の Flex で柔軟に制作 | メディア&エンターテイメント | Autodesk

ズレない バレない 動画合成 マッチムーブ実践テクニック - ILMで活躍中のマッチムーバーによるテクニック本の日本語翻訳版がボーンデジタルから登場!

この記事は約2分48秒で読めます

ズレない バレない 動画合成-マッチムーブ実践テクニック-

洋書「Matchmoving: The Invisible Art of Camera Tracking」の日本語版
「ズレない バレない 動画合成 マッチムーブ実践テクニック」ボーンデジタルから登場!


プロモーション

CGWORLD vol.322(2025年6月号)5月10日(土)発売! アニメ『TO BE HERO X』


マッチムーブの専門書ってあまり見かけないですよね、そもそも無かったか。
ボーンデジタルさんは最近こういった専門書をどんどん日本語化していて素敵です!

  • 大型本: 400ページ
  • 出版社: ボーンデジタル
  • 言語 日本語
  • 発売日: 2013/9/30

予約/購入はAmazonからどうぞ

内容紹介
「実写とCGの動きの合成って、どうやってるの?」
その答えは、マッチムーブにあります!

●3DCGで作った駅のホームに実写で撮影した人物を合成したい
●実写の映像の中に、3DCGで作ったUFOを合成したい
●撮影した鳥の動きを3DCGで再現したい

これらの動画合成に必要なのがマッチムーブです。

マッチムーブとは、個別に作成または撮影した素材を組み合わせる(マッチさせる)処理のことです。
不自然な結果を避けるために欠かせない合成技術は、インビジブル・アート(見えない技術)と呼べます。
本書では、映画業界でマッチムーバーとして活躍する著者が、マッチムーブの仕組みと実践テクニックを解説します。

ビジュアルエフェクトで名高いインダストリアル・ライト&マジック(Industrial Light & Magic)で多数の映画制作にたずさわってきたティム・ドバートが、カメラ、トラッキング、3Dキャリブレーション、S3D(ステレオスコピック3D)など、合成を行ううえで役立つ知識とテクニックを紹介します。また、マッチムーブソフトウェアを使ったチュートリアルと付属のサンプルデータで、マッチムーブを具体的に理解していきます。

・CGキャラクターやオブジェクトを実写プレートに合わせる
・2Dトラッキングとすべてのトラックを無駄なく活用する方法
・3Dキャリブレーション:画像内のさまざまなフィーチャの3D 位置を算出する
・カメラとレンズの仕組み
・オブジェクトトラッキングのプロセスとチュートリアル
・3D映画/ステレオムービーとマッチムーブ

著者:ティム・ドバート(Tim Dobbert)
ティム・ドバートは、ILMでリードレイアウトとして活躍するマッチムーバーです。
業界では10年以上のキャリアがあり、マッチムーバーやデジタルアーティストとして、『アバター』『パイレーツ・オブ・カリビアン/生命の泉』『ハリー・ポッターと炎のゴブレット』など、これまで25本以上の映画作品に携わってきました。
その他、世界中の大学で、マッチムーブとイメージベースのコンテンツクリエーション(image-based content creation)の講義を行っています。

本書は、Matchmoving: The Invisible Art of Camera Tracking(Sybex刊)の日本語版です。

【目次】
Chapter 1 マッチムーブの基礎
「そもそもマッチムーブとは?」

Chapter 2 マッチムーブソフトウェア
マッチムーブプログラムの仕組み/写真測量

Chapter 3 2D トラッキング
2Dトラッキングのヒントとチュートリアル

Chapter 4 3D キャリブレーション
カメラをキャリブレートする/カメラの動きを特定する

Chapter 5 自動トラッキング
boujouでのチュートリアル/編集/マスクの使用

Chapter 6 カメラ
レンズ/フィルムバック/フォーマット/歪み

Chapter 7 セットフィッティング
マッチムーブされたカメラをセットに配置する

Chapter 8 撮影現場にて
撮影現場でのマッチムーバーの仕事と持ち物

Chapter 9 マッチアニメーション
基本テクニックとチュートリアル

Chapter 10 トラブルシューティングと上級テクニック
チェックリスト/問題の診断方法/上級ツールとトリック

Chapter 11 オブジェクトトラッキング
プロセスとチュートリアル

Chapter 12 多用途なマッチムーブデータ
ペインティング、コンポジティング、ライティングへの利用

Chapter 13 ステレオ
ステレオスコピックとは/ステレオムービーの注意点

おなじみの洋書も紹介
Kindle版もありますね。


プロモーション


関連記事

  1. CGWORLD 2015年1月号 vol.197 - 予約開始!映画「寄生獣」特集もあるよ!2014年12月10日発売!

    2014-12-08

  2. CGWORLD 2016年4月号 vol.212 - 「カメラの基礎知識」「アニメCGブースト」特集!2016年3月10日発売!

    2016-03-06

  3. コンセプトアーティストになるために知っておきたいこと - 『The Ultimate Concept Art Career Guide』日本語版!INEIの富安氏による加筆もあり

    2020-03-31

  4. The Silver Way (魅力と多様性でストーリーを動かすキャラクターデザインの発想と実践) - 海外の人気のキャラクターデザイナーによるノウハウ本の日本語版が2021年3月下旬に発売されます!

    2021-02-16

コメントをお待ちしています。

コメント

日本語が含まれない投稿は無視されます。-Posts that do not include the Japanese will be ignored-(スパム対策-anti Spam-)

3D人-3dnchu-

3D/2D/VR/GAME/AIなどのCGに関連する個人的に気になる情報をほぼ毎日紹介!XやYoutubeなども是非フォローよろしくお願いします!

※当サイトの一部記事にはアフィリエイトが含まれております。

アーカイブ

カテゴリ

おすすめ商品Pickup

注目の記事

PR


PR


採用 | 3DCGアーティスト&テクニカルアーティスト大募集 | 株式会社Cygames

   
USD
3D人のLINEアカウントを作りました!
友だち追加


follow us in feedly

RSSリーダーで購読する


ほしい物リスト公開中!
3D人運営に援助!
Amazonでリストを見る

Discordチャンネル公開

pixivFUNBOXページ公開!




おすすめ商品Pickup

おすすめ記事

ページ上部へ戻る