株式会社ゲームフリーク 中途採用オンライン企業説明会・パネルディスカッション(12/10)|ゲーム業界の求人・転職・中途採用情報なら【ファミキャリ】

Blender 5.0 - モディファイア改善!GeoNode大幅進化!ACES...

2025年11月18日(現地時間) 無料&オープンソースのCGソフトウェアの最新メジャーアップデート「Blender 5.0」が正式リリースされました!

続きを読む

World Labs Marble - テキスト、画像、動画から3D世界(3D ...

2025年11月12日(現地時間)、AI企業World Labsが、テキスト、画像、動画から3D世界を生成する世界生成モデル「 Marble」を一般公開しました!

続きを読む

Unreal Engine 5.7 リリース!オープンワールドに適した新機能多数...

2025年11月12日ついに「Unreal Engine 5.7」が正式リリースされました!オープンワールド開発に適した多数の新機能を搭載しています!

続きを読む

Unreal Drive - 複雑な道路ネットワークを構築可能なUnreal E...

udriveによるUnreal Engine 5向け道路ネットワーク構築プラグイン「Unreal Drive」がFab上でリリースされています。個人向けはなんと無料ですよ!

続きを読む

GASP_ADDONS - 無料のサンプル「Game Animation Sam...

PRAKASHRAJ M氏が、UE5公式のサンプルプロジェクト「Game Animation Sample Project(GASP)」に、バイクや車両に乗る、泳ぐ、フラッシュライト点灯、ドッジ、筋斗雲に乗るなどを追加した「GASP_ADDONS」がFab上で無料公開されています!

続きを読む

Autodesk Flow Studio ソフトウェア | Autodesk Flow Studio 2025 の価格と購入 | Autodesk

Maya Python 完全リファレンスガイド (仮題) (Maya Python for Games and Film) - Maya&Pythonを解説した唯一の日本語書籍が登場!

この記事は約2分20秒で読めます

MAYA PYTHON for Games and Film

MAYA PYTHON 完全リファレンスガイド(仮題)

Maya Pythonに焦点を絞った解説書
Maya Python for Games and Film: A Complete Reference for Maya Python and the Maya Python APIの日本語版
Maya Python 完全リファレンスガイド(仮) Maya Python for Games and Film
がボーンデジタルさんから発売されます。
※仮題なので、正式なタイトルが発表され次第修正します。

Maya & Pythonの日本語解説書は他に存在しないですよね・・これは待ち望んだ人も多いのではないでしょうか?

  • 大型本: 408ページ
  • 出版社: ボーンデジタル
  • 言語 日本語
  • 発売日: 2013/5/27
  • 商品の寸法: 25.7 x 18.2 x 1.3 cm

予約・購入はAmazonから

どうぞ
Maya Python 完全リファレンスガイド (仮題) (Maya Python for Games and Film)

Maya Python完全リファレンスガイド(仮)は、Maya上で実行できるPythonに焦点を当てた唯一の書籍です。

本書は、「Maya Python for Games and Film: A Complete Reference for Maya Python and the Maya Python API」の日本語版です。

内容紹介

Maya上で実行できるPythonに焦点を当てた唯一の書籍
現状のMELからPythonへ移行したい方や、Pythonを覚えてMayaをより効果的に使いたい方にお勧めです。【目次】
PART 1 BASICS OF PYTHON AND MAYA
CHAPTER 1 Maya Command Engine and User Interface
CHAPTER 2 Python Data Basics
CHAPTER 3 Writing Python Programs in Maya.63
CHAPTER 4 Modules
CHAPTER 5 Object-Oriented Programming in MayaPART 2 DESIGNING MAYA TOOLS WITH PYTHON
CHAPTER 6 Principles of Maya Tool Design
CHAPTER 7 Basic Tools with Maya Commands
CHAPTER 8 Advanced Graphical User Interfaces with QtPART 3 MAYA PYTHON API FUNDAMENTALS
CHAPTER 9 Understanding C++ and the API Documentation.261
CHAPTER 10 Programming a Command.285
CHAPTER 11 Data Flow in Maya327
CHAPTER 12 Programming a Dependency Node

毎度おなじみ洋書版も紹介(英語がOKな人オンリー)
Maya Python for Games and Film: A Complete Reference for Maya Python and the Maya Python API

洋書はKindle版もあります。
Maya Python for Games and Film: A Complete Reference for the Maya Python API

こうして見ると日本語版は結構リーズナブル?ですかね。
日本語のKindle版も是非発行してほしいですなぁ。


プロモーション


関連記事

  1. ILLUSTRATION 2016 - 『今』を象徴するイラストレーター150名が集結!超豪華アートブック!

    2015-10-18

  2. アサシン クリード III 原画集 - 美麗なコンセプトアートを多数収録した「The Art of Assassin's Creed III」の日本語版が登場!

    2013-04-10

  3. 作りながら覚える Substance Painterの教科書 - 国内のプロCGアーティストらによる「Substance Painter」解説本が2021年2月12日に発売!PDF版もあるよ!

    2021-01-14

  4. Mayaベーシックス 3DCG基礎力育成ブック - MAYA動画教材「伊藤脳塾」でお馴染み伊藤克洋氏によるMaya入門本が登場!

    2017-01-11

コメントをお待ちしています。

コメント

日本語が含まれない投稿は無視されます。-Posts that do not include the Japanese will be ignored-(スパム対策-anti Spam-)

3D人-3dnchu-

3D/2D/VR/GAME/AIなどのCGに関連する個人的に気になる情報をほぼ毎日紹介!XやYoutubeなども是非フォローよろしくお願いします!

※当サイトの一部記事にはアフィリエイトが含まれております。

アーカイブ

カテゴリ

おすすめ商品Pickup

注目の記事

PR


PR






   
USD
3D人のLINEアカウントを作りました!
友だち追加


follow us in feedly

RSSリーダーで購読する


ほしい物リスト公開中!
3D人運営に援助!
Amazonでリストを見る

Discordチャンネル公開

pixivFUNBOXページ公開!




おすすめ商品Pickup

おすすめ記事

ページ上部へ戻る