ポリゴンナイト~良いテクスチャは、良いベイクから~ プロの背景モデラーが教える! 現象→原因→設計で学ぶ、ベイクエラーに強くなるセミナー | CREATIVE VILLAGE SEMINAR

2D Toon Concentration Line FX - Mayaのビュー...

AnimationResources.jpのサイトなどを運営するフリーランスアニメーターSatoru Chinen氏が、Mayaのビューポート上で上で使える集中線エフェクトモデル「2D Toon Concentration Line FX」をGumroad上で無料公開しました!

続きを読む

Level Designer's Matrix - レベルデザインに特化したスキ...

ボーンデジタルがレベルデザインに特化したスキルアップイベント『Level Designer's Matrix』を2025年6月28日(土)にオンライン開催します!

続きを読む

Sanctus Procedural Mapping - オブジェクトの変形にも...

数多くのBlenderアセットやアドオンを公開しているSanctus氏による、オブジェクトの変形にも対応するプロシージャルマッピングシェーダーノードを使用可能にするBlenderアドオン「Sanctus Procedural Mapping」がリリースされました!

続きを読む

uvFactory for Blender - UVを自動的に展開してくれるGe...

SpaghetMeNotによるUVを自動的に展開してくれるGeometry Nodesモディファイア「uvFactory for Blender」がリリースされました!

続きを読む

FT Anim Picker - BlenderとMaya向けのアニメーションピ...

3DキャラクターアーティストのMUNORR氏が、BlenderとMaya向けにアニメーションピッカーツール「FT Anim Picker」をリリースしました!

続きを読む

Autodesk Golaem 発表ウェビナー ~Mayaで群衆を自在に操る。Golaemで広がる表現力~ | イベント | Autodesk :: AREA JAPAN

Art Fundamentals - カラー、ライト、構図、解剖学、視点と奥行き 3DTotalからアートの基礎を解説した新書籍が登場!

この記事は約1分58秒で読めます

Art Fundamentals: Color, Light, Composition, Anatomy, Perspective, and Depth

3DTotalからアートの基礎を解説する書籍
Art Fundamentals – Color, Light, Composition, Anatomy, Perspective and Depth
(アートの基本:カラー、ライト、構図、解剖学、視点と奥行き)
が登場!


プロモーション

Level Designer's Matrix


アサシンクリードシリーズを手がけるGilles Beloiel氏、
映画ハリーポッター等を手がけたAndrei Riabovitchev氏や、
Roberto F. Castro氏、Matt Smith氏等のベテランアーティストがアートの基本を4章に渡り解説。
※洋書なので全て英語表記です。日本語版こないかなぁ?


Art Fundamentals: Color, Light, Composition, Anatomy, Perspective, and Depth

  • ハードカバー: 320ページ
  • 出版社: 3dtotal Team
  • 言語 英語
  • 発売日: 2013/9/10

Amazonからも予約出来ます。

3DTotal Shopでは現在10%OFFでプレオーダー受付中
Art Fundamentals – 10% Pre-Order Discount!!!

Art Fundamentals

Art Fundamentals

コンテンツ
01 カラー&ライト
Gilles Beloeil discusses important elements to consider when experimenting with color and light; including tone, harmony and highlighting.

02 構図
Andrei Riabovitchev covers the theory and practice of the golden ratio, along with discussing object placement.

03 視点と奥行き
Roberto F. Castro takes us through the rules of perspective and depth, from conical perspective to vanishing points.

04 解剖学
Matt Smith breaks down the major muscle structures and contours in the human body, from head to feet.

05 リファレンスギャラリー
This gallery features a range of images that embody the techniques discussed in the first four chapters.

06 アートギャラリー
This gallery showcases some great examples of the theoretical techniques covered in this book, supported with text from the authors themselves.


プロモーション


関連記事

  1. The Timeless Racer -ダニエル・サイモンの時を駆けるレーサーとマシンの物語- Episode 1:2027 - コンセプトアーティストDaniel Simon氏の最新書籍がいよいよ発売!

    2013-10-24

  2. 「ファンタジー背景」描き方教室 Photoshopで描く! 心を揺さぶる風景の秘訣 - コンセプトアーティスト「よー清水」氏によるBGアート技法書が登場!

    2016-10-18

  3. 作りながら覚える Substance Painterの教科書 - 国内のプロCGアーティストらによる「Substance Painter」解説本が2021年2月12日に発売!PDF版もあるよ!

    2021-01-14

  4. Mayaベーシックス 3DCG基礎力育成ブック - MAYA動画教材「伊藤脳塾」でお馴染み伊藤克洋氏によるMaya入門本が登場!

    2017-01-11

コメントをお待ちしています。

コメント

日本語が含まれない投稿は無視されます。-Posts that do not include the Japanese will be ignored-(スパム対策-anti Spam-)


Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/ymt3d/3dnchu.com/public_html/wp-content/themes/bloq/functions/next_prev.php on line 50

3D人-3dnchu-

3D/2D/VR/GAME/AIなどのCGに関連する個人的に気になる情報をほぼ毎日紹介!XやYoutubeなども是非フォローよろしくお願いします!

※当サイトの一部記事にはアフィリエイトが含まれております。

アーカイブ

カテゴリ

おすすめ商品Pickup

注目の記事

PR


PR

3DCG募集要項 | 株式会社Colorful Palette

採用 | 3DCGアーティスト&テクニカルアーティスト大募集 | 株式会社Cygames

   
USD
3D人のLINEアカウントを作りました!
友だち追加


follow us in feedly

RSSリーダーで購読する


ほしい物リスト公開中!
3D人運営に援助!
Amazonでリストを見る

Discordチャンネル公開

pixivFUNBOXページ公開!




おすすめ商品Pickup

おすすめ記事

ページ上部へ戻る