AnimationCafe

Soft Bevel v1.0 - セルフオーバーラップ問題を回避したベベルを実...

数多くのBlenderのモデリング系アドオンを制作しているKushiro氏による「Soft Bevel v1.0」が無料公開されました。ベベルを行う際に問題になるセルフオーバーラップを回避した実験的なアドオンです。

  • 312
  • 0
  • 2
続きを読む

Unreal Engine 5|Generative Motion Graphi...

日本出身のUnreal Engine インタラクティブアートデベロッパー兼インスタレーションアーティストYu Fujishiro氏による、UE5を使ったインタラクティブアート解説「Unreal Engine 5 | Generative Motion Graphics / VFX」がCG&デジタルアート学習オンラインプラットフォーム「WINGFOX」にて取り扱い開始されています。

  • 1
  • 0
  • 0
続きを読む

Wiggle 2 - 揺れボーンを手軽に適用出来るBlender向け無料アドオン...

shteeve3dによる、揺れボーンを手軽に適用出来るBlender向け無料アドオン「Wiggle」を全面的に書き直した新バージョン「Wiggle 2」の初期リリース版が公開されています。

  • 211
  • 0
  • 2
続きを読む

MoonRay - 「ヒックとドラゴン」でも採用されたDreamWorksの内製...

2023年3月15日、DreamWorksは内製のMCRT(Monte Carlo Ray Tracing:モンテカルロレイトレーシング)レンダラー「MoonRay」をオープンソースとして公開しました。

  • 28
  • 0
  • 0
続きを読む

第1回 CGWORLDノベルズコンテスト - 「クリエイター」が書くオリジナル小...

CGWORLDでお馴染みのボーンデジタルは、クリエイターならではの視点で書かれた小説を募集するコンテスト『第1回 CGWORLDノベルズコンテスト』を開催するようです。現在応募受付中ですよ!

  • 21
  • 0
  • 0
続きを読む

Maya、3ds Max のインディー版 | AREA JAPAN | Autodesk

Art Fundamentals - カラー、ライト、構図、解剖学、視点と奥行き 3DTotalからアートの基礎を解説した新書籍が登場!

この記事は約1分58秒で読めます

Art Fundamentals: Color, Light, Composition, Anatomy, Perspective, and Depth

3DTotalからアートの基礎を解説する書籍
Art Fundamentals – Color, Light, Composition, Anatomy, Perspective and Depth
(アートの基本:カラー、ライト、構図、解剖学、視点と奥行き)
が登場!


プロモーション

『ファイナルファンタジーVII』リメイクプロジェクトの3D背景アーティストが語るリメイクのこだわりとは | スクウェア・エニックスで働くストーリー | 中途採用 SQUARE ENIX -RECRUITING-


アサシンクリードシリーズを手がけるGilles Beloiel氏、
映画ハリーポッター等を手がけたAndrei Riabovitchev氏や、
Roberto F. Castro氏、Matt Smith氏等のベテランアーティストがアートの基本を4章に渡り解説。
※洋書なので全て英語表記です。日本語版こないかなぁ?


Art Fundamentals: Color, Light, Composition, Anatomy, Perspective, and Depth

  • ハードカバー: 320ページ
  • 出版社: 3dtotal Team
  • 言語 英語
  • 発売日: 2013/9/10

Amazonからも予約出来ます。

3DTotal Shopでは現在10%OFFでプレオーダー受付中
Art Fundamentals – 10% Pre-Order Discount!!!

Art Fundamentals

Art Fundamentals

コンテンツ
01 カラー&ライト
Gilles Beloeil discusses important elements to consider when experimenting with color and light; including tone, harmony and highlighting.

02 構図
Andrei Riabovitchev covers the theory and practice of the golden ratio, along with discussing object placement.

03 視点と奥行き
Roberto F. Castro takes us through the rules of perspective and depth, from conical perspective to vanishing points.

04 解剖学
Matt Smith breaks down the major muscle structures and contours in the human body, from head to feet.

05 リファレンスギャラリー
This gallery features a range of images that embody the techniques discussed in the first four chapters.

06 アートギャラリー
This gallery showcases some great examples of the theoretical techniques covered in this book, supported with text from the authors themselves.


プロモーション
Curo Inc.

関連記事

  1. スカルプターのための美術解剖学 -Anatomy For Sculptors日本語版- Kickstarterから生まれたスカルプター・アーティスト向け人体解剖学本!日本語版!

    2016-11-28

  2. Houdini ビジュアルエフェクトの教科書 - SideFX推薦!Houdini16.5完全対応の学習本が登場!

    2018-04-09

  3. CGWORLD 2015年8月号 vol.204 - UE4を使った映像作品メイキングも掲載!『CGプロダクション年鑑2015』付録付き!2015年7月10日発売!

    2015-07-08

  4. スプラトゥーン2 イカすアートブック - 380ページ超えの大ボリューム!「Splatoon2」のアート本が11月29日に発売!

    2017-10-20

コメントをお待ちしています。

コメント

日本語が含まれない投稿は無視されます。-Posts that do not include the Japanese will be ignored-(スパム対策-anti Spam-)

3D人-3dnchu-

3D/2D/CG関連のネタ・ツール情報を
ほぼ毎日紹介します!

アーカイブ

カテゴリ

おすすめ商品Pickup

注目の記事

PR


PR

育成講座

採用 | 3DCGアーティスト&テクニカルアーティスト大募集 | 株式会社Cygames


 株式会社コナミデジタルエンタテインメント × イマジカデジタルスケープ 共同募集プロジェクト

株式会社フロム・ソフトウェア 中途採用特設ページ

3D人のLINEアカウントを作りました!
友だち追加


follow us in feedly

RSSリーダーで購読する


ほしい物リスト公開中!
3D人運営に援助!
Amazonでリストを見る

Discordチャンネル公開

pixivFUNBOXページ公開!




おすすめ商品Pickup

おすすめ記事

ページ上部へ戻る