Houdini 21 新機能を徹底解説!各種新機能や ML などで広がるゲーム開発の未来 #ポリゴンナイト | CREATIVE VILLAGE SEMINAR

CGWORLD MASTER CLASS ONLINE vol.18 -  今回...

CGWORLDによる大型オンライン学習イベントの第18回目『CGWORLD MASTER CLASS ONLINE vol.18』が2025年9月20日~21日の2日間、オンライン開催されます!今回は「アニメーション」に特化したセッションが多数用意されているそうですよー!!!

続きを読む

Original Character Showcase: CODEBREAKER...

CODE27(SyBran Innovation)主催の国際的なオリジナルキャラクターコンテスト「オリジナルキャラクター・ショーケース CODEBREAKERS エディション·2025(Original Character Showcase: CODEBREAKERS Edition 2025)」が開催!作品募集中です!

続きを読む

RizomUV 2025.0 - UV展開専用ツールの2025年メジャーアップデ...

Rizom-LabはUV展開専用ツールの2025年メジャーアップデート「RizomUV 2025.0」をリリースしました!

続きを読む

Pixel Dot Drawer v1.0 - Blenderのテクスチャエディ...

Kushiro氏がテクスチャエディタでドット絵(ピクセルアート)を描きやすくするツールを搭載したBlenderアドオン「Pixel Dot Drawer v1.0」を無料公開しました!

続きを読む

Fauna Master Pro - 1クリックで150種以上の鳥&昆虫&陸生動...

Lazy3Dによる多彩な生物の群衆シミュレーションをシーンに追加し制御出来るBlenderアドオン「Fauna Master Pro」がリリースされました!

続きを読む

はじめてのFlow Studio ウェビナー | イベント | Autodesk :: AREA JAPAN

MixColors 1.2&MagicPicker 3.1 - プロのCGアーティスト御用達!フォトショップ&イラストレーター用カラーミキサー&ピック系拡張パネル!

この記事は約1分27秒で読めます

Disney, Blizzard, Epic Games, Dreamworks,Marvelといったスタジオの
プロアーティスト御用達Photoshop&Illustrator用カラー系拡張パネル!
物理的に正確に色を混合するためのエンジンを搭載したカラーパネル MixColors 1.2 (フォトショップ)
多機能なカラーピッカーパネル MagicPicker 3.1(フォトショップ&イラストレーター)

 MixColors 1.2

MixColors 1.2

物理的に正しい色混合エンジンを搭載したカラーミキサーパネル!
スポイトツール上で色混合、カラーのヒストリー、変化自在にスケールが可能なカラーパネルといった
独自機能を多数搭載!

対応Photoshop:CS3、CS4、CS5、CS5.5、CS6、CC
MixColors 価格:19ドル

MixColors


 

MagicPicker 3.1

MagicPicker 3.1

デジタルアーティスト、マットペインター、VFXアーティストや漫画家のためのカラーパネルとカラーホイールパネル!
トーンロック、通知ルーラ、様々な形状のカラーホイール、簡単んカラースキーム、Leap Motion Controller対応等、
特殊な機能も満載です。

対応Photoshop:CS3、CS4、CS5、CS5.5、CS6、CC、CC 2014
対応Illustrator:CS3、CS4、CS5、CS5.5、CS6、CC 2014
MagicPicker 価格:19ドル

MagicPicker


2014ホリデーセールとして、
MagicPicker, MixColorsセットが38ドル→28ドルと10ドル安く購入可能です。
(Paypal,もしくはクレジットカード(VISA、MASTER、JCBなど)で支払い可)
購入すれば永久アップデートサポート!
体験版もあるのでぜひお試しあれ!

Download Photoshop Color Wheel / Photoshop CC CS6 CS5 CS3 CS4 Panels plugins
by Anastasiy / MagicPicker / DiskFonts…

Screenshot of anastasiy.com

開発者Anastasiy氏のブログ
Anastasiy’s Blog
Anastasiy Experimental Ground


プロモーション


関連記事

  1. Animation Nodes Showreel 2016 - ノードベースのビジュアルスクリプトによるモーショングラフィックスを可能にするBlenderアドオン!最新ショーリール!

    2016-10-11

  2. TYCOON beta 1.0 - パイプ、コースター、タコ足も自由自在!3ds Max用カスタムベンドツール!

    2016-05-15

  3. Ornatrix Maya v1 - 3ds Maxで人気のヘアー・ファープラグインに待望のMaya版が登場!

    2016-07-11

  4. Red9 StudioPack 1.2.9 - ポーズ管理やマウスMoCAPなどリガー&アニメーター向けのMaya用超多機能ツールパック!

    2013-03-15

コメントをお待ちしています。

コメント

日本語が含まれない投稿は無視されます。-Posts that do not include the Japanese will be ignored-(スパム対策-anti Spam-)

3D人-3dnchu-

3D/2D/VR/GAME/AIなどのCGに関連する個人的に気になる情報をほぼ毎日紹介!XやYoutubeなども是非フォローよろしくお願いします!

※当サイトの一部記事にはアフィリエイトが含まれております。

アーカイブ

カテゴリ

おすすめ商品Pickup

注目の記事

PR


PR






   
USD
3D人のLINEアカウントを作りました!
友だち追加


follow us in feedly

RSSリーダーで購読する


ほしい物リスト公開中!
3D人運営に援助!
Amazonでリストを見る

Discordチャンネル公開

pixivFUNBOXページ公開!




おすすめ商品Pickup

おすすめ記事

ページ上部へ戻る