株式会社ゲームフリーク 中途採用オンライン個別面談・面接会|ゲーム業界の求人・転職・中途採用情報なら【ファミキャリ!】

Timelapse Recorder v0.2 - 指定カメラから定期的にタイム...

lobolabo氏が指定カメラから定期的にタイムラプス用連番画像を保存してくれるアドオン「Timelapse Recorder(Blenderでタイムラプスを撮るやつ)v0.2」をBOOTH上で無料公開しました!

続きを読む

Unreal Engine 5.6 Preview - UE5の次期アップデート...

Unreal Engine 5次期アップデートプレビュー板「Unreal Engine 5.6 Preview」がリリースされました!

続きを読む

Virtual Glass - Unreal Engine 5のパストレーサーで...

Joshua M Kerr氏によるUnreal Engine 5のパストレーサーでリアルな光学屈折を再現しリアルなボケ感を表現する3D バーチャル レンズ「Virtual Glass」!85mmレンズが無料ダウンロード可能!

続きを読む

5 VFX Techniques You've Been Taught that...

CGチュートリアルコンテンツなどを公開しているBoundless Entertainmentが、「5 VFX Techniques You've Been Taught that are Actually Wrong(これまで教えられてきた5つのVFXテクニックは実は間違っている)」という動画を公開しました!

続きを読む

QuickSplat: Fast 3D Surface Reconstructi...

ミュンヘン工科大学の研究者らによる、AIを活用し従来の約8倍高速かつ精度も最大48%向上する3D構築技術「QuickSplat: Fast 3D Surface Reconstruction via Learned Gaussian Initialization」のプロジェクトページと動画が公開されてます!

続きを読む

Bifrost for Maya×ゲームエフェクト ~エフェクトメッシュをプロシージャルモデリング~ | イベント | Autodesk :: AREA JAPAN

Motiva COLIMO 1.7 with native Vray 2.40 support リアルタイムポストプロダクションソフト最新バージョン!V-Rayにネイティブ対応!これで修正対応も楽勝!?

この記事は約1分13秒で読めます

Motiva COLIMO 1.7 with native Vray 2.40 support

Motiva COLIMO 1.7 with native Vray 2.40 support

レンダリング後のイメージに対して様々な情報を維持したまま、部分的にテクスチャ、ライティング等に手を加えることが出来る
リアルタイムポストプロダクションソフト「Motiva COLIMO」のバージョン1.7最新映像が公開
V-Rayにネイティブ対応しました。

プロモーション

CGWORLD vol.322(2025年6月号)5月10日(土)発売! アニメ『TO BE HERO X』


Vimeo版

素晴らしいですねぇ、このソフトの事すっかり忘れていました。
ここまで調整出来ると、クライアントからの修正要望にも容易に対応できそうです。

Ver1.7 チェンジログ:
– Vray Native shader.
– Updated automatization scripts.
– Improved memory pool.
– New method called “Direct Read” (Preferences -> Direct Read) that allows to load bigger projects.
– Fixed problems in “Export to web”.
– New web format when you use Layers.
– Fixed problems using Layers and modified Layers are saved to the scene.
– Other bugfixes.

V-Rayの他に、MentalRay、Modo,TheaRender等のレンダラーにも対応しているので、
Max以外にMaya,Softimage、Blender、Cinema4D、SketchUP等でもワークフローに組み込むことが可能です。

Ver1.5のプロモーションビデオもどうぞ

今月は30%オフで購入可能みたいです。

Motiva COLIMO

Screenshot of www.motivacg.com

プロモーション


関連記事

  1. Substance Designer 4.2 リリース! - 外部ツールとリアルタイム連携!より高速になったAllegorithmicのノードベース非破壊テクスチャリングツール最新版!

    2014-04-16

  2. Mandelbulb 3D - フラクタル3D形状を生成出来るフリーソフト!

    2011-07-08

  3. Autodesk FBX Review v1.2 - iOSデバイス&Macアプリ版が登場!オートデスク標準3DフォーマットFBXファイルなどをグリグリ確認出来る公式無料ビューアー!

    2014-05-14

  4. UNIGINE Engine 2.8 - リアルタイムビジュアライゼーションの為の3Dエンジン!新バージョン!

    2019-05-30

コメントをお待ちしています。

コメント

日本語が含まれない投稿は無視されます。-Posts that do not include the Japanese will be ignored-(スパム対策-anti Spam-)

3D人-3dnchu-

3D/2D/VR/GAME/AIなどのCGに関連する個人的に気になる情報をほぼ毎日紹介!XやYoutubeなども是非フォローよろしくお願いします!

※当サイトの一部記事にはアフィリエイトが含まれております。

アーカイブ

カテゴリ

おすすめ商品Pickup

注目の記事

PR


PR


採用 | 3DCGアーティスト&テクニカルアーティスト大募集 | 株式会社Cygames

   
USD
3D人のLINEアカウントを作りました!
友だち追加


follow us in feedly

RSSリーダーで購読する


ほしい物リスト公開中!
3D人運営に援助!
Amazonでリストを見る

Discordチャンネル公開

pixivFUNBOXページ公開!




おすすめ商品Pickup

おすすめ記事

ページ上部へ戻る