エントリーフォーム - COYOTE 3DCG STUDIO | C&R Creative Studios

Animation Deformer Tool for Maya - パスで生成...

Animation Deformer Tool for Maya - パスで生成した地面に沿って歩行アニメーションなどを足滑りせずに変形出来るMaya用ツール!

続きを読む

Modular Japanese Classroom - 株式会社モデリングブロ...

株式会社モデリングブロスによるUnreal Engine 5向け新アセット!「Modular Japanese Classroom」がリリースされました!日本の教室ですよ!

続きを読む

Sand Ripper: The Texture Ripper - 写真などから...

Sandeep Singh氏による写真などから4点を指定しテクスチャを複数枚抽出可能なツール「Sand Ripper: The Texture Ripper」のご紹介!

続きを読む

Picture To Texture! - パースのついた写真などから4点を指定...

イオリ氏( @o0o00o0o00o0o0 )による写真などから4点を指定しテクスチャを抽出するツール「Picture To Texture」がBOOTH上で販売開始されました!

続きを読む

Preview UV Stretch - UVの伸び具合を視覚化するGeomet...

数多くのBlender向けGeometry Nodesモディファイアを公開しているNodes Interactive(@BeltMakerTool)による、UVの伸び具合を視覚化する「Preview UV Stretch」の.blendファイルが無償公開されています。

続きを読む

従量課金制の Flex で柔軟に制作 | メディア&エンターテイメント | Autodesk

N Panel Manager - Blenderアドオン管理の為のアドオン決定版!アドオン有効状態のプリセット保存も可能!

この記事は約1分39秒で読めます

New Media SupplyとBlenderboiによるBlenderアドオンを管理する為のアドオン「N Panel Manager」がリリースされています。


プロモーション

CGWORLD vol.321(2025年5月号)、「セガのゲームで学ぶ3DCGの基礎」特集号を先行告知!


N Panel Manager

N Panel Managerアドオンは、N Panelを直接管理するものではありませんが、N Panelの乱雑さの問題を解決しました。次のようなことができます。
N Panel Manager アドオンのv1.2アップデートで、Preferences に Initiate ボタンが表示されるようになりました。開始ボタンは、すべてのワークスペースで N Panel Manager を有効にします(ワークスペースのワークスペースフィルタが有効でない場合でも)。また、N Panel Manager のリストにアドオンとワークスペースのデータがロードされます。

  • どのアドオンを有効または無効にするかをグローバルに決定する。
  • どのワークスペースをフィルタリングする必要があるかを定義する。
  • 各アドオンについて:どのワークスペースで有効にする必要があるのか。
  • この機能は、多くのフィルタオプションがある美しいレイアウト(リスト)で行われます。
  • Blenderと全てのアドオンのセットアップの貴重な時間を節約できます。
  • N Panel Managerは、Blenderを使うたびに作業しやすい環境を作ってくれます。
  • 投資したアドオンを再び使うことができます。Blenderの中でアドオンが整理されていないため、おそらく多くのアドオンを使っていないでしょう。
  • セットアップをプリセットとしてエクスポートする。例えば、ライトバージョンと、ほとんどのアドオンが有効になっている別のプリセットを持つことができます。それらを再びインポートしてください。

使い方解説動画

タブ名を整理し纏めるようなアドオンは他にもありましたが、その整理アドオン自体を再インストールすると、また再設定しないといけないので、便利にみえて厳しい部分もありました。
「N Panel Manager」は設定を別ファイルとして保存しておけるのがとても良いですね。アドオンマイスターのわたしはこういうものが無いともう生きていけません。
「N Panel Manager」はBlender Marketにて$12.50で購入可能です。是非チェックしてみてください。

リンク

N Panel Manager – Blender Market

Screenshot of www.blendermarket.com

プロモーション


関連記事

  1. Blendshop v0.8 - Photoshopのレイヤー管理風にコンポジットが可能なBlenderアドオン!早期アクセスリリース!

    2024-05-09

  2. FBX Bundle - BlenderからのFBXファイル書き出し効率化アドオン!ゲームエンジン使用者必見!

    2018-06-04

  3. EMC Tools - Mayaユーザーが馴染みやすいBlender向けパイメニューアドオン&カスタム業界標準キーマップ!無料

    2021-02-21

  4. Super Bump 2 - 視差マップやShell法を用いたバンプマップでEEVEEレンダラー上で立体感のあるディテールやFur表現が可能なBlenderアドオン!

    2024-02-07

コメントをお待ちしています。

コメント

日本語が含まれない投稿は無視されます。-Posts that do not include the Japanese will be ignored-(スパム対策-anti Spam-)

3D人-3dnchu-

3D/2D/VR/GAME/AIなどのCGに関連する個人的に気になる情報をほぼ毎日紹介!XやYoutubeなども是非フォローよろしくお願いします!

※当サイトの一部記事にはアフィリエイトが含まれております。

アーカイブ

カテゴリ

おすすめ商品Pickup

注目の記事

PR


PR


採用 | 3DCGアーティスト&テクニカルアーティスト大募集 | 株式会社Cygames

   
USD
3D人のLINEアカウントを作りました!
友だち追加


follow us in feedly

RSSリーダーで購読する


ほしい物リスト公開中!
3D人運営に援助!
Amazonでリストを見る

Discordチャンネル公開

pixivFUNBOXページ公開!




おすすめ商品Pickup

おすすめ記事

ページ上部へ戻る