エントリーフォーム - COYOTE 3DCG STUDIO | C&R Creative Studios

Unreal Engine 5.7 リリース!オープンワールドに適した新機能多数...

2025年11月12日ついに「Unreal Engine 5.7」が正式リリースされました!オープンワールド開発に適した多数の新機能を搭載しています!

続きを読む

Unreal Drive - 複雑な道路ネットワークを構築可能なUnreal E...

udriveによるUnreal Engine 5向け道路ネットワーク構築プラグイン「Unreal Drive」がFab上でリリースされています。個人向けはなんと無料ですよ!

続きを読む

GASP_ADDONS - 無料のサンプル「Game Animation Sam...

PRAKASHRAJ M氏が、UE5公式のサンプルプロジェクト「Game Animation Sample Project(GASP)」に、バイクや車両に乗る、泳ぐ、フラッシュライト点灯、ドッジ、筋斗雲に乗るなどを追加した「GASP_ADDONS」がFab上で無料公開されています!

続きを読む

CGWORLD 2025 CREATIVE CONFERENCE - 6年ぶりの...

2025年11月23日に文京学院大学本郷キャンパスにて『CGWORLD 2025 クリエイティブカンファレンス』が開催されます!なんとリアル開催は6年ぶり!

続きを読む

I tried to install every single Blender ...

Blender 4.5の拡張機能プラットフォームでは、すでに600以上のアドオンやテーマが無料で公開されています。誰でも自由に作成・承認・公開できる仕組みが整い、まさに“Blenderの新しい時代”を象徴する機能です。そんな中で、Polyfjordがとんでもない実験を実施「全部の拡張機能を一度にインストールしたらどうなるのか?」動画を公開しました。

続きを読む

Autodesk Flow Studio ソフトウェア | Autodesk Flow Studio 2025 の価格と購入 | Autodesk

Paintstorm Studio 2.00 - パフォーマンス大幅向上!低価格・高機能な2Dペイントソフトがメジャーアップデート!

この記事は約3分19秒で読めます

日本語にも対応し軽快なストロークと多機能なブラシを搭載した3D人おすすめのペイントソフト「Paintstorm Studio 2.00」何気にバージョンアップしてました^^
今回のメジャーアップデートで体験版の使用期限がリセットされております。

Paintstorm Studio 2.00

  • 10倍のパフォーマンス向上を実現する新しいグラフィックエンジン
    新しいエンジンはシェイダーを使用し、パフォーマンスはグラフィックカードの消費電力に直接依存します。
    間隔の固定がほとんどない「カスタムフォーム」の大きなブラシでペイントすると、パフォーマンスが大幅に向上します。前バージョンと比較して最大100倍の増加です。
    しかしながら、小さなサイズのブラシは場合によってはさらに遅くなることがあります。そのため、1つのブラシごとにGPUエンジンを有効または無効にする可能性を追加しました。
    右上に「GPU」ボタンがあります。このボタンは、GPUエンジンを一時的に無効にしたい場合に使用できますが、ビデオメモリを解放するわけではありません。 GPUエンジンを完全に無効にするには、メニューファイル – >オプション – > OpenGLを使用します。
    剛毛ブラシでは、GPUエンジンは少し違った働きをします。剛毛の生成と描画の結果は通常の剛毛のブラシとは異なります。したがって、すべての剛毛のブラシで新しいエンジンがデフォルトで無効になります。エンジンの最高の使い方は、大きさのない丸みを帯びたブラシのためのダイナミクスがないことです。
    剛毛ブラシのGPUエンジンは、OpenGL 4.3(Nvidia GTX 660以上)のサポートを必要とし、OSXはOpenGL 4.3をサポートしていないことが重要です。
    Alt + jを使用すると、すべての計算がグラフィックスカードによって行われる実験的なグラフィックモード(Windowsのみ)を有効にすることができます。ただし、このモードでは上位レイヤは表示されません。実験モードは、最大のブラシと対称モードに最適です。
    GPUエンジンはより多くのビデオメモリを使用します。 1 Mpix = 16メガバイトのビデオメモリ。たとえば、キャンバスのサイズ5000х5000(25Mpix)では、400メガバイトのVRAMを使用します。
  • プログラムの設定(メニュー – >ファイル – >オプション)がカテゴリに分かれました。
    新しいオプションが追加されました:大きなキャンバスサポート、取り消しオプションの数、カーソルオプションなど
  • 多くの新しいブラシとテクスチャが追加されました。
    Paintstormを初めて起動すると、古いブラシが自動的に変換されます。 しかし、新しいブラシにアクセスするには、「ブラシパネルの右クリック – >リセットブラシ – >すべてリセット」ですべてのブラシをリセットする必要があります。
  • “ガイドへのリンク”パラメータがジッタに影響します。
    単色の点を塗りつぶすジッターブラシがあるとしましょう。 「不透明度」オプションで「ガイドにリンク」を有効にすると、中心に近いポイントほど透明になります。
    たとえば、勾配(赤 – 緑)オプションで「ガイドにリンク」を有効にすると、中心に近いポイントほど、より緑色に、遠くになるほど赤くなります。
  • “フォームのセット”コントローラリストに “One by One”オプションが追加されました
  • 試用期間がリセットされました

その他詳細はチェンジログページへ
Professional software for digital painting

有志による最新バージョンテスト映像もYoutubeにアップされております。

FASTER THAN PHOTOSHOP – Let’s Test Paintstorm Studio 2.0

Paintstorm Studioの価格は19ドル。WindowsとMacに対応
2ラインセンスのセット購入だと29ドルと、かなりお得になります。

iPad pro向けアプリ版は¥1,600です。
Paintstorm Studioを App Store 

少し古いですが、幾つか公式動画も貼り付けておきますね。

Paintstorm version 1.72 New features demo

Creating textures in Paintstorm Studio – Tips and Tricks

Ipad pro Paintstorm studio demo

Paintstorm Studio – Overview

是非お試しあれ!

関連リンク


プロモーション


関連記事

  1. Marvelous Designer 2016 Demo Reel - オンリーワンの3D衣類作成ソフトウェア!最新リール!

    2016-08-11

  2. ColorTool - 色を接続する斬新なフローでカラー調整&カラーパレット作成が可能なソフト!Steamにて近日早期リリース予定!

    2018-10-31

  3. Knald 1.0 Open Beta - 2Dソースから各種テクスチャを生成!GPUベースに動く高速ベイキングソフトウェアが登場!

    2013-04-02

  4. Verve - リアル絵の具感が凄い!流体力学ベースのペイントソフト!開発途中版が無料で試せるぞ!Windows

    2014-03-12

コメント

日本語が含まれない投稿は無視されます。-Posts that do not include the Japanese will be ignored-(スパム対策-anti Spam-)

3D人-3dnchu-

3D/2D/VR/GAME/AIなどのCGに関連する個人的に気になる情報をほぼ毎日紹介!XやYoutubeなども是非フォローよろしくお願いします!

※当サイトの一部記事にはアフィリエイトが含まれております。

アーカイブ

カテゴリ

おすすめ商品Pickup

注目の記事

PR


PR






   
USD
3D人のLINEアカウントを作りました!
友だち追加


follow us in feedly

RSSリーダーで購読する


ほしい物リスト公開中!
3D人運営に援助!
Amazonでリストを見る

Discordチャンネル公開

pixivFUNBOXページ公開!




おすすめ商品Pickup

おすすめ記事

ページ上部へ戻る