株式会社ゲームフリーク 中途採用オンライン個別面談・面接会|ゲーム業界の求人・転職・中途採用情報なら【ファミキャリ!】

ZenDyn - MetaHumanのフェイシャルアニメーションをスライダーから...

Jobutsu氏によるUnreal Engine 5のMetaHuman用フェイシャルアニメーション制御プラグイン「ZenDyn」がリリースされています!

続きを読む

Mesh2Rig v2.0 - クロスシミュレーション結果をボーン(アーマチュア...

Sporenoe3D( @Sporenoe3d )による、クロスシミュレーション結果をボーン(アーマチュア)のアニメーションにベイクする事が出来る無料のBlenderアドオン「Mesh2Rig v2.0」がBlender Extensions上で公開されました!

続きを読む

Generate Partition - フィギュア制作&3Dプリント向けにメッ...

キャラクターモデラーの林田宗篤( @MuneatsuH )氏による、メッシュのパーツ分割を行うBlender用Geometry Nodesデータ「Generate Partition」がリリースされました!

続きを読む

Hagoromo v1.0 - 物理挙動でボーンを揺らすことが可能なUnreal...

ゲームプログラマのノゾクサ氏( @nozoxa_0131 )による、ボーンを利用した位置ベースの物理シミュレーションUnreal Engineプラグイン「Hagoromo」がリリースされました!オープンソースで無料です!

続きを読む

Mio3 Curve Edges - エッジループをスプラインカーブを使用しサク...

多数の便利アドオンを無償公開しているmio3氏がエッジループをスプラインカーブを使ってサクッと変形出来る機能「Mio3 Curve Edges」を搭載した無料のBlenderアドオン「Mio3 Mesh Tools」が公開されました!

続きを読む

従量課金制の Flex で柔軟に制作 | メディア&エンターテイメント | Autodesk

PLAYSTATION 5 - 2020年11月12日発売!39,980円~!明日から予約受付開始!新作トレーラーも続々公開!

この記事は約2分17秒で読めます

先程行われた PLAYSTATION 5 SHOWCASE ライブ配信にて動画が続々公開されました。


プロモーション

CGWORLD vol.322(2025年6月号)5月10日(土)発売! アニメ『TO BE HERO X』


PS5は11月12日(木)より、日本、米国、カナダ、メキシコ、オーストラリア、ニュージーランド、韓国で発売いたします。11月19日(木)には欧州、中東、南米、アジア、南アフリカで順次発売。

PS5デジタル・エディション(ディスクドライブ非搭載モデル)
 39,980円/399.99ドル/399.99ユーロ

PS5(Ultra HD Blu-ray ディスクドライブ搭載モデル
 49,980円/499.99ドル/499.99ユーロ

予約受付は 各販売店にて明日(18日)10時より順次スタート。

その他周辺機器の価格も発表されています。
DualSense ワイヤレスコントローラー(単品):6980円
PULSE 3Dワイヤレスヘッドセット: 9980円
HDカメラ: 5980円
メディアリモコン:2980円
DualSense 充電スタンド:2980円

PS4の発売日が2013年11月15日でしたからね、7年ぶりの新ハードですよ。
PS5はどんな時代を切り開いてくれるのか、楽しみです。

私はデジタルエディションを予約します!

単体公開された動画も貼り付けておきます。

ダイジェスト的なオープニング映像
きたよ!王道ファンタジー系FF!待ってました
ハリー・ポッターの世界を冒険できるらしい
スパイダーマン新作、綺麗でダイナミック
コール オブ デューティ20作目
バイオハザードシリーズ本編8作目
ひねったタイトルが良いね
Oddworldシリーズの最新作
これはどういうゲームだろう?
DMC5スペシャルエディションきたー
次世代機対応フォートナイト、演出周りがリッチになっているのかな?
RTX対応もしてほしいけど
超能力系FPS
デモンズソウルリメイク、
リメイクの際の背景の意味合いが違うという事でCGアーティストの中で少し話題になりましたね。

リンク

PS5™は9月18日(金)午前10時より順次予約受付開始! – PlayStation.Blog

PlayStation®5 | Play Has No Limits | PlayStation

Screenshot of www.playstation.com

プロモーション


関連記事

  1. Sunset Overdrive E3 2013 Official Trailer - 迫り来るクリーチャーを一網打尽!Insomniac Gamesによる新タイトル!スタイリッシュでスピード感溢れるトレーラーが公開!

    2013-06-11

  2. SuchArt: Genius Artist Simulator - 注目の一人称視点絵描きシミュレーター!早期アクセス開始!

    2021-07-17

  3. コズミックブレイク2 特別限定アニメ - サイバーステップによるオンラインゲームのPV!Blender製!アニメーション制作は「未来映像研究所合同会社」と「Studio RF」

    2015-04-24

  4. ZOIDS FIELD OF REBELLION - 実写映画化されたらこんな感じ!?ゾイドのスマホ向けゲーム!CGトレーラー!

    2017-04-21

コメントをお待ちしています。

コメント

日本語が含まれない投稿は無視されます。-Posts that do not include the Japanese will be ignored-(スパム対策-anti Spam-)

3D人-3dnchu-

3D/2D/VR/GAME/AIなどのCGに関連する個人的に気になる情報をほぼ毎日紹介!XやYoutubeなども是非フォローよろしくお願いします!

※当サイトの一部記事にはアフィリエイトが含まれております。

アーカイブ

カテゴリ

おすすめ商品Pickup

注目の記事

PR


PR


採用 | 3DCGアーティスト&テクニカルアーティスト大募集 | 株式会社Cygames

   
USD
3D人のLINEアカウントを作りました!
友だち追加


follow us in feedly

RSSリーダーで購読する


ほしい物リスト公開中!
3D人運営に援助!
Amazonでリストを見る

Discordチャンネル公開

pixivFUNBOXページ公開!




おすすめ商品Pickup

おすすめ記事

ページ上部へ戻る