CREST - Blenderを使用し約100日かけて制作!ZertoxVFXに...

3D&VFXアーティストのDylan Donaldson氏(ZertoxVFX)によるBlenderをフル活用した個人制作短編アニメーション『CREST』がYoutube上で公開されました。

  • 0
  • 0
  • 0
続きを読む

Facial Hair Toolkit 2.0 - ヘアー制御支援アドオン!Bl...

LearnAsImakeIt氏による、Blender向けヘアー制御支援アドオン「Facial Hair Toolkit 2.0」がリリースされていました。

  • 0
  • 0
  • 0
続きを読む

AirSticker - サイバーエージェントによるメッシュベースの軽量なデカー...

2023年5月24日に株式会社サイバーエージェントは、Unity向けの軽量デカールシステム「AirSticker」をオープンソースソフトウェアとして無償公開しました!

  • 0
  • 0
  • 0
続きを読む

Pixelpart 1.6 - 2Dパーティクルエフェクト制作ソフトの最新アップ...

2023年5月18日にSören Möllers氏による2Dパーティクルエフェクト作成ソフト「Pixelpart 1.6」がリリースされました。

  • 0
  • 0
  • 0
続きを読む

BlendRef 1.6 - 参考画像&動画をペタペタBlender内に貼り付け...

Picto Filmoによる参考画像貼り付けの為のパネルを追加出来るBlenderアドオンの新バージョン「BlendRef 1.6」がリリースされました。

  • 0
  • 0
  • 0
続きを読む

Maya 2024 | 製品概要と購入 | Autodesk 公式

Polybrush 0.431 - ボーンからメッシュを生成する新機能搭載!3D空間にイラスト感覚でモデリング可能なツールの無料ベータ期間延長中!

この記事は約1分12秒で読めます

以前紹介したArseniy Korablev氏による3Dモデリングソフトウェア「Polybrush」無料で触れるベータ期間が6月1日まで延長中!現最新版である「Polybrush 0.431 」ではボーンからメッシュを生成出来る新機能を搭載しております!


プロモーション

3DCG CREATOR CONTEST


Polybrush 0.43 Bones

Polybrush 0.43

  • 無料ベータテストは6月まで、2ヶ月延長!
    これは、いくつかの重要なアップデートを行った新しいバージョンです。
  • ボーンは、ベースメッシュ、または変形のためを作成するには、ポイントによって描画するための万能ツールです。詳細情報は動画参照。
  • 4ビューポート(正射影)とモード
  • ブラシの名前を与えることが可能です
  • ブラシ設定の変更インタフェースは、今普通のブラシとスカルプの間にスイッチがあります
  • スカルプトブラシのための変更のプレビュー
  • 追加されたブラシ内部のランダムなオブジェクトモードとすべてのストローク後のランダムブラシ
  • スワップY-Z軸はブラシツール用のスイッチ(動作するように垂直な平面のために作るのに便利)
  • 黒のポリゴンを作るを再メッシュのバグ修正
  • ブラシの半径のためのホットキー'[‘と ‘]’
  • 新しいカーソル

トレーラーを見ていない方はこちらもどうぞ

Polybrushの特徴

  • 3次元スケッチのために考案された、シンプルかつ高速な3Dソフトウェア
    数秒でソフトウェアが起動
    実行ファイルはなんと2MB
  • 3D空間にラインを描画することが可能
  • 3Dブラシは複数のオブジェクトで構成(カスタマイズ可)
  • グラフィックタブレットの筆圧にも対応
  • 非常に高速なスカルプト、サーフェイスの再構築
  • OBJファイル書き出し対応
  • 対応OS:Windows

ぜひお試しあれ!

リンク

PolyBrush.org: 3D for Artists

Screenshot of polybrush.org

 


プロモーション
Curo Inc.

関連記事

  1. Verve - リアル絵の具感が凄い!流体力学ベースのペイントソフト!開発途中版が無料で試せるぞ!Windows

    2014-03-12

  2. Rokoko’s facial motion capture solution - マーカー不要でスマホでも動くフェイシャルモーションキャプチャソリューション!近日リリース!

    2019-05-14

  3. Bforartists 2 Alpha - アーティスト向けに使いやすくカスタムされたBlenderの2.8ベースバージョン!現在アルファ版が開発中!

    2019-06-05

  4. 3D衣装作成ソフト「Marvelous Designer 7」リリース記念!合計6名様にソフトウェアライセンスをプレゼント!

    2017-09-27

コメントをお待ちしています。

コメント

日本語が含まれない投稿は無視されます。-Posts that do not include the Japanese will be ignored-(スパム対策-anti Spam-)

3D人-3dnchu-

2023/4/3 新サーバーへ移行しました!
3D/2D/VR/GAME/AIなどのCGに関連する
気になる情報やツールをほぼ毎日紹介!
TwitterやYoutubeなども是非フォロー
よろしくお願いします!

アーカイブ

カテゴリ

おすすめ商品Pickup

注目の記事

PR


PR

育成講座

採用 | 3DCGアーティスト&テクニカルアーティスト大募集 | 株式会社Cygames



株式会社フロム・ソフトウェア 中途採用特設ページ

GRASSHOPPER MANUFACTURE

   
USD
3D人のLINEアカウントを作りました!
友だち追加


follow us in feedly

RSSリーダーで購読する


ほしい物リスト公開中!
3D人運営に援助!
Amazonでリストを見る

Discordチャンネル公開

pixivFUNBOXページ公開!




おすすめ商品Pickup

おすすめ記事

ページ上部へ戻る