パーティクルナイト セガエフェクトデザイナー育成事例 パネルディスカッション&懇親会 | クリエイターのための総合情報サイト CREATIVE VILLAGE

アナトミー・イン・モーション:動きのビジュアルリファレンス - 動きのあるポーズ...

動きのあるポーズ写真とイラストを掲載したアーティストのための「動きの人体解剖学」3dtotal書籍『Anatomy in Motion』の日本語版『アナトミー・イン・モーション:動きのビジュアルリファレンス』がボーンデジタルから2025年9月に発売されます!

続きを読む

Turning the Toyota MR2 into a MODERN CLA...

架空のカーカスタムデザインなどを公開しているZephyr Designzが初のBlender制作タイムラプス動画を公開しました!

続きを読む

Instance Damage System v2.0 - インスタンス化された...

Adiによる、スタティックメッシュインスタンスに「ダメージ表現」などを追加できるプラグイン「Instance Damage System v2.0」のご紹介!ダメージを受けたインスタンスを置き換え物理挙動を実行させたり、再スポーンさせたりといった仕組みを簡単に導入できます。

続きを読む

C++ Generator - C++のスニペットやマクロ、アクターやクラスを自...

Ciji Gamesによる「C++ Generator」はUnreal Engine開発においてC++コードの生成を支援するプラグインです。C++学習者がスニペットを素早く作成する場面から、経験者が変数やアクター構造を整理する場面まで、幅広く利用できるとのこと。

続きを読む

Alt Tab Easy Decals v1.0 - スタンプ&シール貼り付けア...

数多くの高品質アドオンを開発しているAlt Tabから、デカール貼り付けアドオン「Alt Tab Easy Decals」が登場!このアドオンはBeeBee 3Dの「Stamp It!」というアドオンを引き継いで進化させた新アドオンです!

続きを読む

はじめてのFlow Studio ウェビナー | イベント | Autodesk :: AREA JAPAN

ロン・ハズバンドが教えるクイックスケッチ 瞬間を描きとめる:アーティストのデイリートレーニング - ディズニーのアニメーターによる教本が登場!

この記事は約35秒で読めます

ディズニーのアニメーター、ロン・ハズバンド氏によるクイックスケッチ教本、洋書「Quick Sketching with Ron Husband」の日本語版『ロン・ハズバンドが教えるクイックスケッチ 瞬間を描きとめる:アーティストのデイリートレーニング』がボーンデジタルより発売されます!


プロモーション

Blender Fes 2025 AW - Blenderの世界へ、一緒に飛び込もう!


アニメーション・静止画にかぎらず、作品の最終形のクオリティを左右させる基礎部分をトレーニング出来る素敵な本!全てのアーティストにオススメしたい一冊です。

ロン・ハズバンドが教えるクイックスケッチ 瞬間を描きとめる:アーティストのデイリートレーニングロン・ハズバンドが教えるクイックスケッチ 瞬間を描きとめる:アーティストのデイリートレーニング

  • 大型本: 368ページ
  • 著者:ロン・ハズバンド(Ron Husband)
  • 出版社: ボーンデジタル 
  • 言語: 日本語
  • ISBN-10: 4862462472
  • ISBN-13: 978-4862462473
  • 発売日: 2015/5/25
  • 商品パッケージの寸法: 25.7 x 2 x 18.2 cm

本書の特徴

ディズニーのレジェンド、ロン・ハズバンドと一緒にクイックスケッチを描きましょう。

■感覚を鈍らせることなく、流れるように描く秘訣は?■

観察する目を養い、手と目の連携を保つためには、ごくわずかな時間でも毎日描き続けることが大切です。
「ロン・ハズバンドが教えるクイックスケッチ」は、クイックスケッチの方法や技術を幅広く説明しています。ポジティブシェイプ、ネガティブシェイプの観察、複雑な形状の中に単純な形状を見つける方法から、アクションの解析やアクションラインの使い方まで。ディズニーのレジェンドが、基本要素の使い方、そしてスケッチをごく短時間で描くための方法を教えます。

方法やヒントだけではありません。掲載されたロンのスケッチから、ロンが長年の間にたどった道筋を見ることができます。若く、才能あるアーティストだったときから、真のディズニーアーティストとしての地位を確立するに至る、成長の過程をご覧ください。フラメンコダンサー、バスケットボール選手、大人、子供、ライオン、トラなど、ロンは世界中を巡りながら目にしたものをスケッチしました。

本書は、『Quick Sketching with Ron Husband』(Focal Press刊)の日本語版です。

著者について

ロン・ハズバンドはディズニーのアニメーターとして、「ロバと少年」「きつねと猟犬」「コルドロン」「オリビアちゃんの大冒険」「オリバー/ニューヨーク子猫ものがたり」「リトル・マーメイド/人魚姫」「ビアンカの大冒険/ゴールデン・イーグルを救え!」「美女と野獣」「アラジン」「ライオン・キング」「ポカホンタス」「ファンタジア 2000」「美女と野獣/ラージ・スクリーン・フォーマット版」などの映画に参加し、2002年公開の「トレジャー・プラネット」ではジョン・シルバーのアニメーションを担当しました。また、ポーラ・アブドゥルの「甘い誘惑」のミュージックビデオに登場するクールな猫のアニメーションも担当しています。
アニメーションでの活躍に加え、子供向けの本や雑誌にイラストを提供したり、Cal-Arts(カルアーツ:カリフォルニア芸術大学)やGnomonスクールその他、世界各地のドローイングワークショップで指導をしています。

目次

  • はじめに
  • Chapter 1:基 本
  • Chapter 2:アクションの分析
  • Chapter 3:日常生活
  • Chapter 4:座っている人の描き方
  • Chapter 5:テーブルゲーム
  • Chapter 6:立ち姿
  • Chapter 7:歩きのスタイル
  • Chapter 8:子 供
  • Chapter 9:特別なイベント
  • Chapter 10:音楽、ダンス、歌
  • Chapter 11:動物園
  • Chapter 12:個人スポーツ
  • Chapter 13:チームスポーツ
  • Chapter 14:世界を巡るクイックスケッチ

サンプル

quick-sketching-with-ron-husband-jp 800_01 quick-sketching-with-ron-husband-jp 800_02 quick-sketching-with-ron-husband-jp 800_03 quick-sketching-with-ron-husband-jp 800_04 quick-sketching-with-ron-husband-jp 800_05 quick-sketching-with-ron-husband-jp 800_06 quick-sketching-with-ron-husband-jp 800_07 quick-sketching-with-ron-husband-jp 800_08

ロン・ハズバンドが教えるクイックスケッチ|書籍|株式会社ボーンデジタル 

お求めはこちらから

原本紹介

価格差はほぼ無し!素直に日本語版を待ちましょう
Quick Sketching with Ron Husband
原本は一応Kindle版もあります。

 


プロモーション


関連記事

  1. The Art of INEI コンセプトアート REVISION - あの豪華アーティスト陣によるコンセプトアート解説本の新装・改訂版が登場!

    2019-10-16

  2. ボクセルアート上達コレクション (MagicaVoxelでつくる3Dドットモデリング) - 無料ボクセルモデリングソフト「MagicaVoxel」の新解説本が2020年4月に発売されます!

    2020-03-23

  3. カラーグレーディング 101 映像制作における色調補正の基礎 - コンテンツ製作者は抑えておきたい一冊『Color Grading 101』の日本語版!2020年7月末に発売

    2020-07-07

  4. ミニチュア作りのためのZBrushCore超入門講座 - これで初心者脱却!HOPBOX 福井信明氏によるZBrush Core本第二弾!

    2017-11-20

コメントをお待ちしています。

コメント

日本語が含まれない投稿は無視されます。-Posts that do not include the Japanese will be ignored-(スパム対策-anti Spam-)

3D人-3dnchu-

3D/2D/VR/GAME/AIなどのCGに関連する個人的に気になる情報をほぼ毎日紹介!XやYoutubeなども是非フォローよろしくお願いします!

※当サイトの一部記事にはアフィリエイトが含まれております。

アーカイブ

カテゴリ

おすすめ商品Pickup

注目の記事

PR


PR






   
USD
3D人のLINEアカウントを作りました!
友だち追加


follow us in feedly

RSSリーダーで購読する


ほしい物リスト公開中!
3D人運営に援助!
Amazonでリストを見る

Discordチャンネル公開

pixivFUNBOXページ公開!




おすすめ商品Pickup

おすすめ記事

ページ上部へ戻る

Warning: Trying to access array offset on value of type null in /home/ymt3d/3dnchu.com/public_html/wp-content/plugins/amazonjs/amazonjs.php on line 637

Warning: Trying to access array offset on value of type null in /home/ymt3d/3dnchu.com/public_html/wp-content/plugins/amazonjs/amazonjs.php on line 637

Warning: Trying to access array offset on value of type null in /home/ymt3d/3dnchu.com/public_html/wp-content/plugins/amazonjs/amazonjs.php on line 637