エントリーフォーム - COYOTE 3DCG STUDIO | C&R Creative Studios

n-Links Retarget - アイ・ペアーズ株式会社が国産の高精度モーシ...

2024年7月、国産スタートアップi-Pairsが、AIを活用した高精度なモーションリターゲットツール「n-Links Retarget(エヌリンクス・リターゲット)」を発表しました。

続きを読む

Blender MetaHuman Groom Starter + Hair C...

IamSH1VA氏がUnreal Engine 5.6のMetaHuman向けヘアーアセットをBlenderを使用し制作するスターターキット「Blender MetaHuman Groom Starter + Hair Cards」を公開しました!主にチュートリアル動画とアセット一式です。

続きを読む

Animationのラベルすっきりツール! - Animationウィンドウ内の...

ここあ氏( @kka_vrc )がAnimationウィンドウ内のラベル表記の不要箇所を非表示にしてスッキリさせる無料のUnityエディタ拡張「Animationのラベルすっきりツール! 」をBOOTH上で無料公開しています!

続きを読む

AnimaX: Animating the Inanimate in 3D wi...

動画拡散モデルの運動知識と骨格ベースアニメーションの制御性を融合するフレームワーク「AnimaX: Animating the Inanimate in 3D with Joint Video-Pose Diffusion Models」のプロジェクトページが公開されています。

続きを読む

CygamesがCEDEC 2024講演動画をYouTubeのCygames公式...

2025年7月1日、CygamesがCEDEC 2024(2024年8月開催)で行った講演を先ほどYouTubeで一挙公開しました。『GRANBLUE FANTASY: Relink』開発に関する部分やAI活用、フォトグラメトリーなど多岐にわたる内容を無料で視聴できます。

続きを読む

従量課金制の Flex で柔軟に制作 | メディア&エンターテイメント | Autodesk

ロン・ハズバンドが教えるクイックスケッチ 瞬間を描きとめる:アーティストのデイリートレーニング - ディズニーのアニメーターによる教本が登場!

この記事は約35秒で読めます

ディズニーのアニメーター、ロン・ハズバンド氏によるクイックスケッチ教本、洋書「Quick Sketching with Ron Husband」の日本語版『ロン・ハズバンドが教えるクイックスケッチ 瞬間を描きとめる:アーティストのデイリートレーニング』がボーンデジタルより発売されます!


プロモーション

CGWORLD vol.323(2025年7月号)6月10日(火)発売! 『KEMURI』


アニメーション・静止画にかぎらず、作品の最終形のクオリティを左右させる基礎部分をトレーニング出来る素敵な本!全てのアーティストにオススメしたい一冊です。

ロン・ハズバンドが教えるクイックスケッチ 瞬間を描きとめる:アーティストのデイリートレーニングロン・ハズバンドが教えるクイックスケッチ 瞬間を描きとめる:アーティストのデイリートレーニング

  • 大型本: 368ページ
  • 著者:ロン・ハズバンド(Ron Husband)
  • 出版社: ボーンデジタル 
  • 言語: 日本語
  • ISBN-10: 4862462472
  • ISBN-13: 978-4862462473
  • 発売日: 2015/5/25
  • 商品パッケージの寸法: 25.7 x 2 x 18.2 cm

本書の特徴

ディズニーのレジェンド、ロン・ハズバンドと一緒にクイックスケッチを描きましょう。

■感覚を鈍らせることなく、流れるように描く秘訣は?■

観察する目を養い、手と目の連携を保つためには、ごくわずかな時間でも毎日描き続けることが大切です。
「ロン・ハズバンドが教えるクイックスケッチ」は、クイックスケッチの方法や技術を幅広く説明しています。ポジティブシェイプ、ネガティブシェイプの観察、複雑な形状の中に単純な形状を見つける方法から、アクションの解析やアクションラインの使い方まで。ディズニーのレジェンドが、基本要素の使い方、そしてスケッチをごく短時間で描くための方法を教えます。

方法やヒントだけではありません。掲載されたロンのスケッチから、ロンが長年の間にたどった道筋を見ることができます。若く、才能あるアーティストだったときから、真のディズニーアーティストとしての地位を確立するに至る、成長の過程をご覧ください。フラメンコダンサー、バスケットボール選手、大人、子供、ライオン、トラなど、ロンは世界中を巡りながら目にしたものをスケッチしました。

本書は、『Quick Sketching with Ron Husband』(Focal Press刊)の日本語版です。

著者について

ロン・ハズバンドはディズニーのアニメーターとして、「ロバと少年」「きつねと猟犬」「コルドロン」「オリビアちゃんの大冒険」「オリバー/ニューヨーク子猫ものがたり」「リトル・マーメイド/人魚姫」「ビアンカの大冒険/ゴールデン・イーグルを救え!」「美女と野獣」「アラジン」「ライオン・キング」「ポカホンタス」「ファンタジア 2000」「美女と野獣/ラージ・スクリーン・フォーマット版」などの映画に参加し、2002年公開の「トレジャー・プラネット」ではジョン・シルバーのアニメーションを担当しました。また、ポーラ・アブドゥルの「甘い誘惑」のミュージックビデオに登場するクールな猫のアニメーションも担当しています。
アニメーションでの活躍に加え、子供向けの本や雑誌にイラストを提供したり、Cal-Arts(カルアーツ:カリフォルニア芸術大学)やGnomonスクールその他、世界各地のドローイングワークショップで指導をしています。

目次

  • はじめに
  • Chapter 1:基 本
  • Chapter 2:アクションの分析
  • Chapter 3:日常生活
  • Chapter 4:座っている人の描き方
  • Chapter 5:テーブルゲーム
  • Chapter 6:立ち姿
  • Chapter 7:歩きのスタイル
  • Chapter 8:子 供
  • Chapter 9:特別なイベント
  • Chapter 10:音楽、ダンス、歌
  • Chapter 11:動物園
  • Chapter 12:個人スポーツ
  • Chapter 13:チームスポーツ
  • Chapter 14:世界を巡るクイックスケッチ

サンプル

quick-sketching-with-ron-husband-jp 800_01 quick-sketching-with-ron-husband-jp 800_02 quick-sketching-with-ron-husband-jp 800_03 quick-sketching-with-ron-husband-jp 800_04 quick-sketching-with-ron-husband-jp 800_05 quick-sketching-with-ron-husband-jp 800_06 quick-sketching-with-ron-husband-jp 800_07 quick-sketching-with-ron-husband-jp 800_08

ロン・ハズバンドが教えるクイックスケッチ|書籍|株式会社ボーンデジタル 

お求めはこちらから

原本紹介

価格差はほぼ無し!素直に日本語版を待ちましょう
Quick Sketching with Ron Husband
原本は一応Kindle版もあります。

 


プロモーション


関連記事

  1. UnityゲームUI実践ガイド 開発者が知っておきたいGUI構築の新スタンダード - 公式GUIツール「uGUI(Unity UI)」を徹底解説した教本が登場!2015年3月6日発売!

    2015-02-09

  2. ゲームの作り方 ~Unityで学ぶ遊びのアルゴリズム - バンダイナムコスタジオ現役開発陣による10種のオリジナルゲームを題材にしたゲーム作り解説書が登場!

    2013-02-08

  3. 「ファンタジー背景」描き方教室 Photoshopで描く! 心を揺さぶる風景の秘訣 - コンセプトアーティスト「よー清水」氏によるBGアート技法書が登場!

    2016-10-18

  4. CGWORLD 2016年3月号 vol.211 - 『モーショングラフィックス』と『キャラクターリグ』特集!2016年2月10日発売!

    2016-02-04

コメントをお待ちしています。

コメント

日本語が含まれない投稿は無視されます。-Posts that do not include the Japanese will be ignored-(スパム対策-anti Spam-)

3D人-3dnchu-

3D/2D/VR/GAME/AIなどのCGに関連する個人的に気になる情報をほぼ毎日紹介!XやYoutubeなども是非フォローよろしくお願いします!

※当サイトの一部記事にはアフィリエイトが含まれております。

アーカイブ

カテゴリ

おすすめ商品Pickup

注目の記事

PR


PR

3DCG募集要項 | 株式会社Colorful Palette

採用 | 3DCGアーティスト&テクニカルアーティスト大募集 | 株式会社Cygames

   
USD
3D人のLINEアカウントを作りました!
友だち追加


follow us in feedly

RSSリーダーで購読する


ほしい物リスト公開中!
3D人運営に援助!
Amazonでリストを見る

Discordチャンネル公開

pixivFUNBOXページ公開!




おすすめ商品Pickup

おすすめ記事

ページ上部へ戻る

Warning: Trying to access array offset on value of type null in /home/ymt3d/3dnchu.com/public_html/wp-content/plugins/amazonjs/amazonjs.php on line 637

Warning: Trying to access array offset on value of type null in /home/ymt3d/3dnchu.com/public_html/wp-content/plugins/amazonjs/amazonjs.php on line 637

Warning: Trying to access array offset on value of type null in /home/ymt3d/3dnchu.com/public_html/wp-content/plugins/amazonjs/amazonjs.php on line 637