エントリーフォーム - COYOTE 3DCG STUDIO | C&R Creative Studios

Animation Deformer Tool for Maya - パスで生成...

Animation Deformer Tool for Maya - パスで生成した地面に沿って歩行アニメーションなどを足滑りせずに変形出来るMaya用ツール!

続きを読む

Modular Japanese Classroom - 株式会社モデリングブロ...

株式会社モデリングブロスによるUnreal Engine 5向け新アセット!「Modular Japanese Classroom」がリリースされました!日本の教室ですよ!

続きを読む

Sand Ripper: The Texture Ripper - 写真などから...

Sandeep Singh氏による写真などから4点を指定しテクスチャを複数枚抽出可能なツール「Sand Ripper: The Texture Ripper」のご紹介!

続きを読む

Picture To Texture! - パースのついた写真などから4点を指定...

イオリ氏( @o0o00o0o00o0o0 )による写真などから4点を指定しテクスチャを抽出するツール「Picture To Texture」がBOOTH上で販売開始されました!

続きを読む

Preview UV Stretch - UVの伸び具合を視覚化するGeomet...

数多くのBlender向けGeometry Nodesモディファイアを公開しているNodes Interactive(@BeltMakerTool)による、UVの伸び具合を視覚化する「Preview UV Stretch」の.blendファイルが無償公開されています。

続きを読む

従量課金制の Flex で柔軟に制作 | メディア&エンターテイメント | Autodesk

QuickAssembly 2022 - Geometry Nodesを活用し手軽に蔦や積雪の散布、ダメージ表現、配列などが可能なBlenderアドオン!

この記事は約2分53秒で読めます

Jama Jurabaev氏による、Geometry Nodesを活用し手軽に蔦や積雪の散布、ダメージ表現、配列などが可能なBlenderアドオン「QuickAssembly」がリリースされています。


プロモーション

CGWORLD vol.321(2025年5月号)、「セガのゲームで学ぶ3DCGの基礎」特集号を先行告知!


QuickAssembly

Jamaと私は、QuickAssemblyというBlenderのアドオンを持って戻ってきました。私たちは、ジオメトリノードとインスタンスでの作業を自動化できるツールを作りたかったのです。これにより、アーティストはボタンをクリックするだけで、プロシージャルのセットアップ全体を、最高のパフォーマンスで構築することができます。このツールを使って、配列、散布、蔦や雪、ダメージなどの様々なエフェクトを追加し、シーンをプロシージャルに組み立てることができます。

アレイ

線形配列:インスタンスを用いたシンプルなリニアアレイの効率化
ラジアルアレイ:インスタンスを用いて様々な設定を行い、効率を最大化したラジアルアレイ
ブリック配列:レンガ/タイルを作成するためのオフセット設定を持つ線形配列
カーブ配列:オブジェクトをカーブ上に配列
カーブアレーコレクション:配列は、完全に手続き的なワークフローを可能にするアクティブなコレクション内のオブジェクトで構成されます(コレクション内のオブジェクトをいつでも変更でき、更新されます)。

スキャッター

オブジェクトスキャッター:選択したオブジェクトをアクティブなオブジェクトに散布する
オブジェクトスキャッターコレクション:スキャッターはアクティブなコレクション内のオブジェクトで構成され、完全なプロシージャルワークフローを実現します(コレクション内のオブジェクトはいつでも変更可能で、更新されます)。
テクスチャスキャッター:選択したオブジェクトをテクスチャに基づいてアクティブなオブジェクトに散布します。
テクスチャースキャッターコレクション:アクティブなコレクション内のオブジェクトで構成されるスキャッターで、完全に手続き的なワークフローが可能です (コレクション内のオブジェクトはいつでも変更可能で、更新されます)
ボリュームスキャッター:アクティブなオブジェクトのボリューム内で選択したオブジェクトを散布します
ボリュームスキャッターコレクション:アクティブなコレクション内のオブジェクトをスキャッターすることで、完全に手続き的なワークフローを実現できます。(コレクション内のオブジェクトはいつでも変更でき、更新されます)

エフェクト

シュリンクラップ:選択されたメッシュをアクティブなオブジェクトにシュリンクラップします。
クローナー:選択したオブジェクトを何度でも複製し、複製されたオブジェクトの変形をすべてランダムにします。
ランダマイザー:選択されたすべてのオブジェクトの変形をランダム化します。
ランダマイザーコレクション:アクティブなコレクション内のすべてのオブジェクトの変換をランダム化し、完全に手続き的なワークフローを実現(いつでもコレクション内のオブジェクトを変更し、それが更新されます)。
成長:アイビーや選択したジオメトリをアクティブなオブジェクトに成長させます。
成長コレクション:Ivyまたは選択されたジオメトリをアクティブなコレクション内のすべてのオブジェクトに成長させ、完全に手続き的なワークフローを実現(コレクション内のオブジェクトをいつでも変更でき、更新されます)
雪:選択したオブジェクトの上にSnowを作成
スノーコレクション:アクティブなコレクション内のすべてのオブジェクトの上に雪を作成し、完全に手続き型のワークフローを実現(コレクション内のオブジェクトをいつでも変更でき、更新されます)
ダメージ:選択したオブジェクトにダメージを追加
エクスプローダ:選択したオブジェクトをボロノイチャンクに爆発させます。
スパイク:選択したオブジェクトにサイクルと呼ばれるトゲのあるジオメトリを散布します。
プロキシ:選択したオブジェクトのインスタンス化されたプロキシを作成します。

ディスプレイス

テクスチャの変位:3面体のテクスチャでメッシュを変位させます。
ノイズ変位:メッシュに内蔵されたシンプルなノイズテクスチャでメッシュをずらします。

アセンブリの適用

アセンブリを適用することで、アセンブリを確定し、実際のジオメトリにすることができます。

目新しいは無いものの、多機能でとても便利そうなアドオンですね!
「QuickAssembly」は$30からの価格でGumroadページから購入可能です。是非チェックしてみてください。

リンク

QuickAssembly

Screenshot of jamajurabaev.gumroad.com


プロモーション


関連記事

  1. Hard Ops 0.0.6 - Blender用の人気ハードサーフェイスモデリングツールセットアドオン!最新バージョン!

    2015-12-18

  2. Align Camera and View Lock v2 - カメラをビューポートに位置合わせしロックするシンプルなBlenderアドオン!無料

    2022-01-15

  3. World Align - 指定した2つの垂直面から回転方向を取得し修正!3Dスキャンしたメッシュの整理などで活用出来るツールのBlenderアドオン版!

    2020-12-10

  4. Seams to Sewing Pattern v0.9 - 3Dモデルからぬいぐるみ制作・縫製向けパターンを作成&シミュレートするためのBlenderアドオン!無料です!

    2021-02-07

コメントをお待ちしています。

コメント

日本語が含まれない投稿は無視されます。-Posts that do not include the Japanese will be ignored-(スパム対策-anti Spam-)

3D人-3dnchu-

3D/2D/VR/GAME/AIなどのCGに関連する個人的に気になる情報をほぼ毎日紹介!XやYoutubeなども是非フォローよろしくお願いします!

※当サイトの一部記事にはアフィリエイトが含まれております。

アーカイブ

カテゴリ

おすすめ商品Pickup

注目の記事

PR


PR


採用 | 3DCGアーティスト&テクニカルアーティスト大募集 | 株式会社Cygames

   
USD
3D人のLINEアカウントを作りました!
友だち追加


follow us in feedly

RSSリーダーで購読する


ほしい物リスト公開中!
3D人運営に援助!
Amazonでリストを見る

Discordチャンネル公開

pixivFUNBOXページ公開!




おすすめ商品Pickup

おすすめ記事

ページ上部へ戻る