HDR10+ GAMING Plug-in - ゲーム向けHDR規格「HDR10...

HDR10+ GAMINGによるUnreal Engine向け無料プラグインが公開されています。

  • 0
  • 0
  • 0
続きを読む

InvokeAI 3.2 - 画像のプロンプト(IP-Adapter)にも対応!...

Sunija氏による「Stable Diffusion」をローカル環境で動かすソフト「InvokeAI」のv3.2がリリースされました。

  • 0
  • 0
  • 0
続きを読む

Baker Node - シェーダーエディタで画像、カラーアトリビュート、スカル...

Avelgest氏による、シェーダーエディタで画像、カラーアトリビュート、スカルプトマスクへの入力を素早くベイクできるノードを追加する無料&オープンソースのBlenderアドオン『Baker Node』がリリースされています。

  • 0
  • 0
  • 0
続きを読む

Easy Hair - カーブとウェイトペイントで手軽に毛を制御!Blender...

Blender Easy(Pedro Henrique氏)によるBlenderのGeometry Nodesで構築された手軽にヘアー制御できるモディファイアアセット『Easy Hair』がリリースされています。

  • 0
  • 0
  • 0
続きを読む

CGWORLD JAM ONLINE 2023 - CG・映像特化の無料フェスが...

CGWORLDはCG/映像に特化した無料フェスイベント『CGWORLD JAM ONLINE 2023』を2023年10月6日と7日にオンライン開催します。

  • 0
  • 0
  • 0
続きを読む

Maya 2024 | 製品概要と購入 | Autodesk 公式

Unreal Engine 5 Early access - UE5最新情報解禁!早期アクセスビルド版とサンプルプロジェクトがリリース!

この記事は約2分58秒で読めます

UE5の新情報が公開されました。本日早期アクセスビルドもダウンロード可能になります!


プロモーション

Dell Presents おかわり!CGごはん さあ、なにつくる?


Unreal Engine 5 – New Game Development Features and Workflows

  • サンプルプロジェクト「古代の谷」:動画のデモはPS5やXBOXシリーズXで動作
  • UI新機能:コンテンツブラウザはショートカットキーでアクセス、エディタのタブはサイドバーに
  • Nanite:仮想化マイクロポリゴンジオメトリシステム、従来のメッシュLODを置き換え、広大なシーンもサクサク描画
  • Temporal Super Resolusion:新しいアンチエイリアシングソリューション、シャープで安定した画質
  • Lumen:動的なグローバルイルミネーションソリューション
  • Sky Atmosphere System:リアルな時刻再現も可能、雲、大気、太陽位置の調整
  • QuixelのBridgeがネイティブエンジンUIに統合:Megascansライブラリへのスピーディなアクセス、ドラッグアンドドロップでシーンにアセットを読み込める
  • Mega Assemblies:新アセットタイプ、Megascansの既存アセットの組み合わせ、詰め合わせパック
  • World Partition:新ワールド構築システム、マップの考え方が変わり、1つの大きなワールドをセルで分割させ、大きなワールドを複数のストリーミングレベルで管理、アーティストは必要なセルを編集出来る。アセットは1アクタアプローチでチーム開発の競合がなくなり、1つのシーンを複数人で編集可能になった。セル単位の読み込み、不必要セルの自動HLOD差し替え
  • Data Layers:違うレイヤーに、別バージョンワールドを格納、ランタイムからもアクセス可能で瞬時にマップを入れ替えることが可能
  • フルボディIKソルバ
  • Game Feature Plugin:ゲームプレイのコア機能をプラグインで管理し有効化可能。
  • Animation Motion Warping:ワールドの地形に合わせてルートモーションを調整
  • Control Rig:デモに登場する「古きもの(The Ancient)」のモーションはUE5上で作成
  • MetaSound:オーディオエンジン一新!プロシージャルゲームオーディオ
  • UE4のプロジェクトはUE5にアップデート可能
  • UE5の早期アクセスビルドと「古代の谷」サンプルプロジェクトが本日ダウンロード可能に!

早速DL中!Unreal Engine最高!
私も少し試しました

新時代来てる!

リンク

アンリアルエンジン5-アンリアルエンジン

Screenshot of www.unrealengine.com

プロモーション
Curo Inc.

関連記事

  1. PiStage - MayaとUE4をシンクロさせてアニメーション制作を大幅に効率UPさせるパイプラインツール!

    2019-06-21

  2. Twinmotion 2020.1 - リアルなライティングと影、高詳細の人や植物が追加され大幅強化された新バージョン!既存ユーザーは無料でゲット!

    2020-03-12

  3. Twinmotion 2019 Release Trailer - UE採用の建築系リアルタイムビジュアライゼーションソフトウェア新バージョン!

    2018-06-15

  4. FluidNinja 1.3 - UE4のエディタ上で動作するVFX素材生成ツール!アップデートで更にパワーアップ

    2020-09-23

コメントをお待ちしています。

コメント

日本語が含まれない投稿は無視されます。-Posts that do not include the Japanese will be ignored-(スパム対策-anti Spam-)

3D人-3dnchu-

2023/4/3 新サーバーへ移行しました!
3D/2D/VR/GAME/AIなどのCGに関連する
気になる情報やツールをほぼ毎日紹介!
TwitterやYoutubeなども是非フォロー
よろしくお願いします!

アーカイブ

カテゴリ

おすすめ商品Pickup

注目の記事

PR


PR

株式会社DCG Entertainment 中途採用オンライン説明会&面接会 | クリエイターのための総合情報サイト CREATIVE VILLAGE

採用 | 3DCGアーティスト&テクニカルアーティスト大募集 | 株式会社Cygames

ネットで学べる3DCG講座 MAYA 3dsMax |デジハリ・オンラインスクール

共同募集:Tango Gameworks x IMAGICA GEEQ | ゲーム業界専門の転職エージェント|イマジカジーク

GRASSHOPPER MANUFACTURE

株式会社デジタル・フロンティア フェイシャルアーティスト リギングアーティスト 大型案件始動により大募集中

   
USD
3D人のLINEアカウントを作りました!
友だち追加


follow us in feedly

RSSリーダーで購読する


ほしい物リスト公開中!
3D人運営に援助!
Amazonでリストを見る

Discordチャンネル公開

pixivFUNBOXページ公開!




おすすめ商品Pickup

おすすめ記事

ページ上部へ戻る