AnimationCafe

Soft Bevel v1.0 - セルフオーバーラップ問題を回避したベベルを実...

数多くのBlenderのモデリング系アドオンを制作しているKushiro氏による「Soft Bevel v1.0」が無料公開されました。ベベルを行う際に問題になるセルフオーバーラップを回避した実験的なアドオンです。

  • 389
  • 0
  • 2
続きを読む

Unreal Engine 5|Generative Motion Graphi...

日本出身のUnreal Engine インタラクティブアートデベロッパー兼インスタレーションアーティストYu Fujishiro氏による、UE5を使ったインタラクティブアート解説「Unreal Engine 5 | Generative Motion Graphics / VFX」がCG&デジタルアート学習オンラインプラットフォーム「WINGFOX」にて取り扱い開始されています。

  • 1
  • 0
  • 0
続きを読む

Wiggle 2 - 揺れボーンを手軽に適用出来るBlender向け無料アドオン...

shteeve3dによる、揺れボーンを手軽に適用出来るBlender向け無料アドオン「Wiggle」を全面的に書き直した新バージョン「Wiggle 2」の初期リリース版が公開されています。

  • 211
  • 0
  • 2
続きを読む

MoonRay - 「ヒックとドラゴン」でも採用されたDreamWorksの内製...

2023年3月15日、DreamWorksは内製のMCRT(Monte Carlo Ray Tracing:モンテカルロレイトレーシング)レンダラー「MoonRay」をオープンソースとして公開しました。

  • 28
  • 0
  • 0
続きを読む

第1回 CGWORLDノベルズコンテスト - 「クリエイター」が書くオリジナル小...

CGWORLDでお馴染みのボーンデジタルは、クリエイターならではの視点で書かれた小説を募集するコンテスト『第1回 CGWORLDノベルズコンテスト』を開催するようです。現在応募受付中ですよ!

  • 21
  • 0
  • 0
続きを読む

Maya、3ds Max のインディー版 | AREA JAPAN | Autodesk

Rebelle 5 Physical Color Mixing - アナログ感を売りとしたペイントソフト次期バージョン!本物の塗料と混色具合を比較したチラ見せ映像が公開!

この記事は約1分24秒で読めます

Escape Motionによる、アナログ感を売りとしたリアル志向のペイントソフト「Rebelle」の次期バージョン「Rebelle 5」の、実物の塗料との混色具合を比較したチラ見せ映像が公開されています。


プロモーション

『ファイナルファンタジーVII』リメイクプロジェクトの3D背景アーティストが語るリメイクのこだわりとは | スクウェア・エニックスで働くストーリー | 中途採用 SQUARE ENIX -RECRUITING-


Rebelle 5 Sneaks Physical Color Mixing

Rebelle 5は、フルRGB色域の従来の顔料に基づく実際の物理的な混色を備えた世界初のソフトウェアです。このビデオでは、カドミウムイエローミディアム、アリザリンクリムゾン、フタロブルーを使用し、同様のRebelle5顔料と比較しました。楽しみ!Rebelle 5がもうすぐ登場します!

従来の混色具合はどうなの?って気になった方も多いはず。この辺りの違いに関して公式ブログで解説されているので要チェックです。

解説記事:Rebelle 5: Meet the New Color Pigments | Blog | Escape Mo ..

従来の顔料とRebelle顔料とRGBの比較

左が実物の顔料、中央が新しいRebelle顔料、そして右は従来のRGBカラー。この再現度はすごいですね!

現行バージョン「Rebelle 4」の機能紹介映像

Rebelle 5には、StandardとProの2つの異なるエディションが用意されます。
2021年10月15日からRebelle5のリリースまでRebelle4を購入したすべてのユーザーは、Rebelle 5Standardへの無料アップグレードの対象となります。

「Rebelle 5」のリリース時期は「Rebelle 4」のリリースタイミングが2020年12月中旬だった事を考えると、同じ用に12月中ではないかと予想されています。楽しみですね。

Rebelle 4 はWindowsとMacOSに対応し、$89.99で購入可能です。体験版もあるので是非チェックしてみてください。

リンク

Escape Motions – Creative Software

Screenshot of www.escapemotions.com

プロモーション
Curo Inc.

関連記事

  1. Rebelle 3 - デジタル水彩&アクリルペイントソフトウェア!新バージョンがリリース!

    2018-05-10

  2. Escape Motions 10th Anniversary Sale - リアルさが売りのペイントソフトRebelle 5や特殊なペイントが可能なFlamePainter 4、Amberlight 2 などのクリエイティブツールが10日間限定で全て$10(1,500円)に!!!

    2022-10-05

  3. Rebelle 6 - アナログ感を売りとしたペイントソフトの最新メジャーアップデートがリリース!Win&MacOS!

    2022-12-18

  4. Rebelle teaser - リアルなデジタル水彩&アクリルペイントソフトウェア!ティーザー映像が公開!

    2015-03-28

コメントをお待ちしています。

コメント

日本語が含まれない投稿は無視されます。-Posts that do not include the Japanese will be ignored-(スパム対策-anti Spam-)

3D人-3dnchu-

3D/2D/CG関連のネタ・ツール情報を
ほぼ毎日紹介します!

アーカイブ

カテゴリ

おすすめ商品Pickup

注目の記事

PR


PR

育成講座

採用 | 3DCGアーティスト&テクニカルアーティスト大募集 | 株式会社Cygames


 株式会社コナミデジタルエンタテインメント × イマジカデジタルスケープ 共同募集プロジェクト

株式会社フロム・ソフトウェア 中途採用特設ページ

3D人のLINEアカウントを作りました!
友だち追加


follow us in feedly

RSSリーダーで購読する


ほしい物リスト公開中!
3D人運営に援助!
Amazonでリストを見る

Discordチャンネル公開

pixivFUNBOXページ公開!




おすすめ商品Pickup

おすすめ記事

ページ上部へ戻る