エントリーフォーム - COYOTE 3DCG STUDIO | C&R Creative Studios

Unreal Fest Bali 2025 Videos - 2025年6月25...

2025年6月25日-26日インドネシアのバリ島で開催された「Unreal Fest Bali 2025」のセッション映像が一挙公開!個人的にUE使いアーティストとして抑えておきたいセッションもピックアップしてみます!

続きを読む

3DGS Render v4.0 by KIRI Engine - 3D Gau...

3Dスキャンソリューションを展開するKIRI Engineから3D Gaussian Splatting(3DGS)データをインポートしリアルタイム描画出来る無料のBlenderアドオンのメジャーアップデートバージョン「3DGS Render 4.0」がリリースされました!

続きを読む

Simple Collision tool - シンプルな形状でのコリジョンを作...

Pavel Barnev氏によるMaya向けのシンプルコリジョン制作支援ツールスクリプト「Simple Collision Tool」がリリースされています!

続きを読む

Controller Link - ゲームコントローラーの入力をボーンやGeom...

globglob3D氏によるゲームコントローラーの入力をボーンやGeomety Nodesなどのプロパティに割り当てられる無料のBlenderアドオン「Controller Link」がExtensionsにて公開中!

続きを読む

Enhanced Vertex Color Tool v3.0 - 無料で入手出...

TAで環境アーティストのKostia Perry氏による、Blender向け頂点カラーツールアドオン「Enhanced Vertex Color Tool」のv3.0がリリースされました!無料でダウンロード可能です!

続きを読む

Autodesk Flow Studio ソフトウェア | Autodesk Flow Studio 2025 の価格と購入 | Autodesk

RS UV Kit 2.1 - Maya2024にも対応した多機能なUV展開&レイアウト補助ツール!UV&UDIMパッカーやUVチェックなど多数の新機能を備えた新バージョンが公開!

この記事は約1分13秒で読めます

Rocket Square(Erik Lehmann氏)によるMaya向けUV展開&レイアウト補助ツール「RS UV Kit 2.1」がリリースされました。

RS UV Kit 2.1 – New Features Overview

Autodesk Maya 用の強力なツールキットで、繰り返し行われる UV の展開 / レイアウトプロセスを自動化および簡素化します。バージョン2.1の新機能には、UDIMパッカー、UVチェック、UIスケール、シェル用グリッドアレンジ、UVパッカーなどが含まれ、既存機能もいくつか強化されています。

v2.1.0 – (2023-12-07)

  • インターフェース:UIスケールやホットキーエディタ、UDIMタブ、トップメニューやプログレスバーの改善
  • UDIM:パッキングやMove、選択やインフォメーション機能など
  • UV Checks:オーバーラップUV検出やUDIM境界を横切るUDIMを探すなど
  • UV Layout:モード切替、UVパッカーなど
  • Unfold:シェルの円筒形の展開が追加、ターゲットから回転値を取得するオプションを追加
  • Grid Arrange:UVシェル用
  • UV Shader:UVセットリンクの追加、チェッカー・テクスチャを新たに作成し、見やすく
  • Align:全面書き換え、alignにTop, Bottom, Left, Rightを追加
  • Orient:水平方向と垂直方向を追加

新バージョンの販売先が変更されたので、無料アップデート扱いではないみたいですね。
旧バージョンをお持ちの方は割引されるみたいなので、開発者へ連絡する必要があります。
「UV Kit 2.1」はGumroad上で$30で販売中です!是非チェックしてみてね!

リンク

Screenshot of eriklehmann.gumroad.com

プロモーション


関連記事

  1. Shave and a Haircut v9.6 for Maya - Epic Gamesが買い取ったMaya用ヘアー&ファープラグインが無料配布!ソースコードも公開!

    2019-10-25

  2. UAC Rig - Maya向けの多機能なカーリギングツール!「Ultimate Adjustable Car Rig」

    2021-04-12

  3. CREASE+ 0.8 Beta - ハードサーフェスモデリングが捗る!Maya用モデリング支援ツールがGumroadで販売開始!

    2016-09-21

  4. Quad Patcher for Maya v1.0 - 穴あきポリゴンや既存ポリゴンを四角ポリゴン構成でリメッシュしてれるMayaスクリプト!無料配布中!

    2022-01-28

コメントをお待ちしています。

コメント

日本語が含まれない投稿は無視されます。-Posts that do not include the Japanese will be ignored-(スパム対策-anti Spam-)

3D人-3dnchu-

3D/2D/VR/GAME/AIなどのCGに関連する個人的に気になる情報をほぼ毎日紹介!XやYoutubeなども是非フォローよろしくお願いします!

※当サイトの一部記事にはアフィリエイトが含まれております。

アーカイブ

カテゴリ

おすすめ商品Pickup

注目の記事

PR


PR






   
USD
3D人のLINEアカウントを作りました!
友だち追加


follow us in feedly

RSSリーダーで購読する


ほしい物リスト公開中!
3D人運営に援助!
Amazonでリストを見る

Discordチャンネル公開

pixivFUNBOXページ公開!




おすすめ商品Pickup

おすすめ記事

ページ上部へ戻る