ポリゴンナイト~海外で活躍する3DCGデザイナーに聞く!ゲームクリエイターのキャリアアップ~ | CREATIVE VILLAGE SEMINAR

Autokey Highlight - 自動キー入力時にビューポートに枠を付けて...

-L0Lock-による、自動キー入力時にビューポートに枠を付けて分かりやすくハイライトしてくれる無料のBlenderアドオン「Autokey Highlight」がBlender Extensionsにて公開中!

続きを読む

InstaMAT Live t0rry - とり氏が「InstaMAT」を使用し...

とり(@t0rry_)氏が、テクスチャ&マテリアルオーサリングソフト「InstaMAT」を使用したテクスチャリングライブ配信動画のアーカイブを公開しております!

続きを読む

Edit By Colour By KIRI Engine - 馴染みのある直感...

KIRI Engineが色選択やそれに伴う便利な機能を多数備えたBlenderアドオン『Edit By Colour By KIRI Engine』を無料公開しました!

続きを読む

Clean Panels Pro V7.0 - アドオン管理と利便性向上の為のB...

Amandeep氏とVectorr66氏によるBlenderアドオン管理と利便性向上の為アドオン「Clean Panels Pro」のV7.0がリリース!

続きを読む

Camera Array Tool - 3D Gaussian Splattin...

ToppiNappi(Olli Huttunen氏)による、Blender上で多方向からのカメラを配置出来るBlenderアドオン「Camera Array Tool」のご紹介。この状態でレンダリングを行い3D Gaussian Splatting生成などに活用可能です。

続きを読む

Autodesk Maya | Maya の価格と購入(公式ストア) | Autodesk

DistroRigPlus α - Vroid&VRM&PMXなどの配布モデルにリグを追加する為のBlenderアドオンが無料公開!アルファ版はVroidのみ対応!

この記事は約1分10秒で読めます

Unityの開発や3DCGモデリングなどに携わる いじけp氏(@ig_k)がVroid&VRM&PMXなどの配布モデルにリグを追加する為のBlenderアドオン『DistroRigPlus』を公開しました!現在アルファ版はVroidのみに対応しているとのことです。


プロモーション

松本市CGスナップコンテスト


DistroRigPlus α

Vroid/VRM/PMXなどの配布モデルにリグを追加するためのアドオンです。(α版はVroidのみ) その特徴の一つは、モデルのアーマチュアにリグを追加するのではなく、専用のRigPlusを作成することです。Blenderの標準的なRigifyとは異なり、Unityなどの他のツールにインポートする際に不要なボーンを生成しません。

α版対応状況

  • 体幹リグ・腕IK・足IK・つま先かかとリグを追加
  • Vroid対応
  • VRMA出力対応
  • FBXベイクアニメーション対応
  • BVH出力
  • VRM非対応
  • PMX非対応

なんだこりゃー!とても有り難いリグアドオン!VroidモデルをBlender上で動かしたい場合、要チェックですよ!個人的に今後のVRM対応に期待してます。

リンク

Screenshot of lumpy-preface-eb6.notion.site
Screenshot of lumpy-preface-eb6.notion.site
Screenshot of igk.booth.pm

プロモーション


関連記事

  1. Lumiere v0.4 - オブジェクトを中心にインタラクティブなライティングができる無料のBlenderアドオン!EEVEEにも対応した新バージョン!

    2020-10-05

  2. QuickShape v2 - シェイプを描いて手軽にモデリング出来るBlenderアドオンがアップデート!

    2020-08-18

  3. Pristina.Ai - AIの力を活用してレンダリング結果をディテールアップ出来るAIソリューション!Blenderアドオン経由で利用可能!無料のアルファ版が公開中!

    2025-01-12

  4. GeoTracker for Blender Open Beta - KeenToolsによる3Dオブジェクトベースのトラッキングが手軽に実現できるBlenderアドオン!無料のオープンベータ提供が開始!

    2023-08-09

コメントをお待ちしています。

コメント

日本語が含まれない投稿は無視されます。-Posts that do not include the Japanese will be ignored-(スパム対策-anti Spam-)

3D人-3dnchu-

3D/2D/VR/GAME/AIなどのCGに関連する個人的に気になる情報をほぼ毎日紹介!XやYoutubeなども是非フォローよろしくお願いします!

※当サイトの一部記事にはアフィリエイトが含まれております。

アーカイブ

カテゴリ

おすすめ商品Pickup

注目の記事

PR


PR


採用 | 3DCGアーティスト&テクニカルアーティスト大募集 | 株式会社Cygames

   
USD
3D人のLINEアカウントを作りました!
友だち追加


follow us in feedly

RSSリーダーで購読する


ほしい物リスト公開中!
3D人運営に援助!
Amazonでリストを見る

Discordチャンネル公開

pixivFUNBOXページ公開!




おすすめ商品Pickup

おすすめ記事

ページ上部へ戻る