エントリーフォーム - COYOTE 3DCG STUDIO | C&R Creative Studios

Coffee Shop Environment - Leartes Studio...

Leartes Studiosが過去にコーヒーショップの環境UE5アセット「Coffee Shop Environment」を無料配布中です!!

続きを読む

PNG 第3版 - 次世代のPNGフォーマットの仕様がW3C勧告に!HDR・アニ...

2025年6月24日、画像フォーマット「PNG(Portable Network Graphics)」の新仕様「PNG 第3版」がW3C勧告として正式公開されました。HDRやアニメーション(APNG)、Exifメタデータ対応などが盛り込まれ、22年ぶりの大型アップデートとなります。

続きを読む

AviUtl ExEdit2 beta1 - 軽量かつ無料で人気の動画編集ソフト...

無料で計量で愛用者の多い動画編集ソフト「AviUtl」ですが2019年以来更新がありませんでしたが、2025年7月7日にAviUtlと拡張編集を纏めて新しくゼロから作り直した最新ツールのテスト版「AviUtl ExEdit2 beta1」が突如リリースされました!

続きを読む

FREE SHOOTER TEMPLATE in UNREAL ENGINE 5...

ゲームデベロッパーのKarltyy氏によるUnreal Engine 5用のTPSテンプレート「FREE SHOOTER TEMPLATE in UNREAL ENGINE 5.6」が無料で入手可能です。

続きを読む

QuickDraw for Unreal Engine - コンセプトアート制...

Jama Jurabaev氏とALKSNDR氏によるUnreal Engine 5.6向けの直感的なメッシュ生成ツールセット「QuickDraw for Unreal Engine」がリリースされました!

続きを読む

従量課金制の Flex で柔軟に制作 | メディア&エンターテイメント | Autodesk

ScatterFlow - 450超のアセットパック付き!物理ベースのスキャッターBlenderアドオンが登場!クロスシミュレーションにも対応!

この記事は約1分32秒で読めます

Apex Assetsによる物理ベースのスキャッターBlenderアドオン「ScatterFlow」がリリースされました!


プロモーション

CGWORLD JAM ONLINE 2025


Scatterflow

ScatterFlowは、物理シミュレーションを活用してオブジェクトを自然に落下・配置するBlender用アドオンです。ワンクリックで動作する手軽さと、リアルな衝突表現、さらにはスキャッター系の機能まで備えた強力な環境構築ツールです。

  • ワンクリック落下
    選択したオブジェクトをクリックひとつで自然落下。複雑な設定は不要。
  • 素早いスポーン&連続配置モード
    任意のコレクションからアセットを即時追加。連続スポーンにも対応し、箱や容器を一瞬で満たせる。
  • グリッドスキャッター
    本や箱を整列させたい時に便利。個数や間隔を細かく調整可能。
  • マニピュレーション機能
    オブジェクトを拾ったり、ドラッグ、投げたり、自由に動かして配置。ホットキー対応で操作が直感的。
  • サーフェススキャッター
    地面などの表面にオブジェクトをばら撒くことが可能。頂点グループで細かくコントロール。
  • 複製&移動
    オブジェクトを複製して動かすと、他のオブジェクトと自然に衝突・反応する。
  • クロスシミュレーション
    毛布やシートなどをリアルに垂らす機能も搭載。
  • OpenScatterとの連携機能(ノード式スキャッター)
    ノイズ、列、傾き、高さ、距離など多彩な散布パターンにも対応。
  • 最適化オプション
    カメラカリングやプロキシで表示負荷を軽減。

スターターアセットパック(オプション)

450種類以上のプロップが収録されたアセットパックも用意。以下のような豊富なバリエーションが含まれています

  • ゴミ(一般、瓶、缶、袋、ペンキ缶など)
  • 建設廃材(鉄、コンクリ、レンガなど)
  • 自然物(草、岩、木の枝など)
  • タイヤ、ゴミ箱、工具、食料品なども収録済み

価格

  • ScatterFlowのみ:$19
  • ScatterFlow+スターターアセット付き:$50

これはなかなか良さそうなスキャッターアドオンですね。 作者も他にも高品質アドオンを手掛けている方なので安心して使えそう。「ScatterFlow」はSuperhiveで販売中です!是非チェックしてみてください!

リンク

Screenshot of superhivemarket.com

プロモーション


関連記事

  1. Auto-Rig Pro 3.41 Beta - Blender 2.8 Betaにも対応したブレンダー用リギングアドオン!

    2019-01-30

  2. 「3D人と選ぶ、注目のBlenderアドオン!」過去に開催された第1回~3回が3月31日まで期間限定無料公開中!アドオンリンク有り!

    2025-03-19

  3. Maya Config Addon For Blender 2.8 - 引っ越しのお供に!BlenderのMaya化支援アドオンが2.8 Beta対応!

    2019-02-14

  4. QuickAssembly 2022 - Geometry Nodesを活用し手軽に蔦や積雪の散布、ダメージ表現、配列などが可能なBlenderアドオン!

    2022-06-21

コメントをお待ちしています。

コメント

日本語が含まれない投稿は無視されます。-Posts that do not include the Japanese will be ignored-(スパム対策-anti Spam-)

3D人-3dnchu-

3D/2D/VR/GAME/AIなどのCGに関連する個人的に気になる情報をほぼ毎日紹介!XやYoutubeなども是非フォローよろしくお願いします!

※当サイトの一部記事にはアフィリエイトが含まれております。

アーカイブ

カテゴリ

おすすめ商品Pickup

注目の記事

PR


PR

3DCG募集要項 | 株式会社Colorful Palette

採用 | 3DCGアーティスト&テクニカルアーティスト大募集 | 株式会社Cygames

   
USD
3D人のLINEアカウントを作りました!
友だち追加


follow us in feedly

RSSリーダーで購読する


ほしい物リスト公開中!
3D人運営に援助!
Amazonでリストを見る

Discordチャンネル公開

pixivFUNBOXページ公開!




おすすめ商品Pickup

おすすめ記事

ページ上部へ戻る