エントリーフォーム - COYOTE 3DCG STUDIO | C&R Creative Studios

Unreal Engine 5.7 リリース!オープンワールドに適した新機能多数...

2025年11月12日ついに「Unreal Engine 5.7」が正式リリースされました!オープンワールド開発に適した多数の新機能を搭載しています!

続きを読む

Unreal Drive - 複雑な道路ネットワークを構築可能なUnreal E...

udriveによるUnreal Engine 5向け道路ネットワーク構築プラグイン「Unreal Drive」がFab上でリリースされています。個人向けはなんと無料ですよ!

続きを読む

GASP_ADDONS - 無料のサンプル「Game Animation Sam...

PRAKASHRAJ M氏が、UE5公式のサンプルプロジェクト「Game Animation Sample Project(GASP)」に、バイクや車両に乗る、泳ぐ、フラッシュライト点灯、ドッジ、筋斗雲に乗るなどを追加した「GASP_ADDONS」がFab上で無料公開されています!

続きを読む

CGWORLD 2025 CREATIVE CONFERENCE - 6年ぶりの...

2025年11月23日に文京学院大学本郷キャンパスにて『CGWORLD 2025 クリエイティブカンファレンス』が開催されます!なんとリアル開催は6年ぶり!

続きを読む

I tried to install every single Blender ...

Blender 4.5の拡張機能プラットフォームでは、すでに600以上のアドオンやテーマが無料で公開されています。誰でも自由に作成・承認・公開できる仕組みが整い、まさに“Blenderの新しい時代”を象徴する機能です。そんな中で、Polyfjordがとんでもない実験を実施「全部の拡張機能を一度にインストールしたらどうなるのか?」動画を公開しました。

続きを読む

Autodesk Flow Studio ソフトウェア | Autodesk Flow Studio 2025 の価格と購入 | Autodesk

ScatterFlow - 450超のアセットパック付き!物理ベースのスキャッターBlenderアドオンが登場!クロスシミュレーションにも対応!

この記事は約1分32秒で読めます

Apex Assetsによる物理ベースのスキャッターBlenderアドオン「ScatterFlow」がリリースされました!

Scatterflow

ScatterFlowは、物理シミュレーションを活用してオブジェクトを自然に落下・配置するBlender用アドオンです。ワンクリックで動作する手軽さと、リアルな衝突表現、さらにはスキャッター系の機能まで備えた強力な環境構築ツールです。

  • ワンクリック落下
    選択したオブジェクトをクリックひとつで自然落下。複雑な設定は不要。
  • 素早いスポーン&連続配置モード
    任意のコレクションからアセットを即時追加。連続スポーンにも対応し、箱や容器を一瞬で満たせる。
  • グリッドスキャッター
    本や箱を整列させたい時に便利。個数や間隔を細かく調整可能。
  • マニピュレーション機能
    オブジェクトを拾ったり、ドラッグ、投げたり、自由に動かして配置。ホットキー対応で操作が直感的。
  • サーフェススキャッター
    地面などの表面にオブジェクトをばら撒くことが可能。頂点グループで細かくコントロール。
  • 複製&移動
    オブジェクトを複製して動かすと、他のオブジェクトと自然に衝突・反応する。
  • クロスシミュレーション
    毛布やシートなどをリアルに垂らす機能も搭載。
  • OpenScatterとの連携機能(ノード式スキャッター)
    ノイズ、列、傾き、高さ、距離など多彩な散布パターンにも対応。
  • 最適化オプション
    カメラカリングやプロキシで表示負荷を軽減。

スターターアセットパック(オプション)

450種類以上のプロップが収録されたアセットパックも用意。以下のような豊富なバリエーションが含まれています

  • ゴミ(一般、瓶、缶、袋、ペンキ缶など)
  • 建設廃材(鉄、コンクリ、レンガなど)
  • 自然物(草、岩、木の枝など)
  • タイヤ、ゴミ箱、工具、食料品なども収録済み

価格

  • ScatterFlowのみ:$19
  • ScatterFlow+スターターアセット付き:$50

これはなかなか良さそうなスキャッターアドオンですね。 作者も他にも高品質アドオンを手掛けている方なので安心して使えそう。「ScatterFlow」はSuperhiveで販売中です!是非チェックしてみてください!

リンク

Screenshot of superhivemarket.com

プロモーション


関連記事

  1. Creature Kitbash - Blender用分散レンダリングサービス「Crowdrender」がサブスクユーザー向けにクリーチャーのKitbashデータ&アドオンを公開!

    2023-08-30

  2. Pro Align Tools 2.0 - 親切ガイドと直感的な操作でオブジェクトの整列やスナップが可能なアドオン!Blender 2.8対応版リリース!

    2019-12-10

  3. Retopo_MAT - Blender用のリトポロジーツールセットアドオンが登場!

    2021-09-12

  4. SMEAR - 伸ばす!残像!ライン生成!アニメーションを魅力的にするスミア表現を簡単に追加できる無料のBlenderアドオン!

    2025-03-29

コメントをお待ちしています。

コメント

日本語が含まれない投稿は無視されます。-Posts that do not include the Japanese will be ignored-(スパム対策-anti Spam-)

3D人-3dnchu-

3D/2D/VR/GAME/AIなどのCGに関連する個人的に気になる情報をほぼ毎日紹介!XやYoutubeなども是非フォローよろしくお願いします!

※当サイトの一部記事にはアフィリエイトが含まれております。

アーカイブ

カテゴリ

おすすめ商品Pickup

注目の記事

PR


PR






   
USD
3D人のLINEアカウントを作りました!
友だち追加


follow us in feedly

RSSリーダーで購読する


ほしい物リスト公開中!
3D人運営に援助!
Amazonでリストを見る

Discordチャンネル公開

pixivFUNBOXページ公開!




おすすめ商品Pickup

おすすめ記事

ページ上部へ戻る