3D動かさナイト モーションアクターが語る・動く・魅せる! | CREATIVE VILLAGE SEMINAR

Multi-Person Interaction Generation from...

スコットランド グラスゴー大学(University of Glasgow)の 研究チームが発表した「Multi-Person Interaction Generation from Two-Person Motion Priors」。 既存の2人モーション拡散モデルを再利用して、多人数同時のリアルなインタラクション生成を可能にする技術!SIGGRAPH 2025 発表技術論文です。

続きを読む

Ultimate Blueprint Generator - Unreal En...

BlueprintsLabによるUnreal EngineとAIサービス(GeminiやGPT)を連動させBlueprintノードグラフを生成可能なプラグイン「Ultimate Blueprint Generator」がFab上でリリースされています。

続きを読む

Sky - BlenderのGeometry Nodesで構築!Cycles専用...

Blenderアドオンやアセットでお馴染みWolf氏によるBlenderのGeometry Nodesで構築!Cycles専用の大気表現アセット「Sky」が無料公開されました!

続きを読む

UE5 Water Interaction System - Comprehen...

XiaoYi-StudioによるUnreal Engineにてインタラクティブな水面システムをBluePrintまたはC++で構築する制作解説チュートリアルコース『UE5 Water Interaction System - Comprehensive Workflow Tutorial』がCG&デジタルアート関連チュートリアルサービス-Wingfoxにて取り扱い開始!

続きを読む

Offset Geometric Contact(OGC) - より貫通の無いク...

ユタ大学の研究者らによるより貫通の無いクロスシミュレーションを実現可能な技術アプローチ「Offset Geometric Contact(OGC)」!SIGGRAPH 2025発表技術論文です。

続きを読む

従量課金制の Flex で柔軟に制作 | メディア&エンターテイメント | Autodesk

Style3D Simulator 2.0 - 衣服特化のUnreal Engine 5 向けリアルタイムクロスシミュレーションプラグイン!最新バージョンでMayaなどで作成した通常メッシュに対応!

この記事は約2分45秒で読めます

衣服特化のUnreal Engine 5 向けリアルタイムクロスシミュレーションプラグイン「Style3D Simulator 2.0」がリリースされました!

※2024/2/26 – 情報追記


プロモーション

CGWORLD vol.324(2025年8月号)7月10日(木)発売! 「オレンジの挑戦と進化 『リヴァイアサン』と『BEASTARS』で描く未来」


Style3D Simulator

Style3D Simulatorは高度な衣服シミュレーションを可能にする Unreal Engine 用プラグインです。

  • Style3D デジタルアセットとの完全な互換性:Style3D Atelierで作成されたデジタル衣服を Unreal Engine でアニメーション化
  • リアルタイムの衣服シミュレーション:50K バーティスを超える複雑な衣服をリアルタイムでシミュレート
  • アニメーション キャッシュ:優れたクオリティの衣服アニメーションをコンパクトなフォーマットで記録し、後処理や表示に使用可能。

Style3D Simulator 2.0 新機能

  • 一般的なメッシュシミュレーションをサポート:3Dアセットと互換性があります。
  • ラップ変形をサポート(ローポリシミュレーションメッシュがハイポリレンダーメッシュを駆動する)
  • 自動衣服スキニングのサポート(ベータ版)

Mayaで制作した衣服をインポートする様子

ラップ変形でローポリメッシュを使いハイポリメッシュを動かす

通常メッシュが使えない場合どうするの?と思いますよね。
そもそも衣類メッシュを作る公式の専用ツール「Style3D Atelier」が存在します。

Style3D Atelier

  • 着せ替えキャラクタの確実で効率的なシミュレーション:マルチレイヤーの衣服をまとったソフトボディのアバターを、1 フレームあたり数秒でシミュレートします。
  • シネマレベルのビジュアルクオリティ:サブミリレベルの非常に複雑な衣服のディテールをシミュレート
  • ゲーム開発者向けの便利で包括的なツールキット:リギング、編集、複数の環境へのエクスポート機能を提供

Margelous Designerみたいな感じで使いやすそうですね。

ライセンスと価格

Style3D Simulator

  • Individual(個人向け)
    特別価格:$18/月(通常価格$35/月)
    特別価格:$188/年(通常価格$248/年)
    個人ライセンスは個人(非ビジネス)での使用を目的としており、商用目的での使用はできません。個人ライセンス条項に違反した場合、事前の通知なく Style3D Simulator へのアクセスを停止または終了する場合があります。
  • Enterprise(企業向け)
    $1299/年

Style3D Atelier

  • Individual(個人向け)
    特別価格:$18/月(通常価格$35/月)
    特別価格:$188/年(通常価格$248/年)
    個人ライセンスは個人(非ビジネス)での使用を目的としており、商用目的での使用はできません。個人ライセンス条項に違反した場合、事前の通知なく Style3D Simulator へのアクセスを停止または終了する場合があります。
  • Enterprise(企業向け)
    $1299/年

Simulator 2.0 リリースオンラインストリームも開催予定

https://www.youtube.com/watch?v=j_HxnYSoMEg&t=0s

個人的に気になっているプラグインです。サブスクかぁ…それにわざわざSimulatorとAtelierでライセンス分かれてるのかぁ…、しかも個人ライセンスは商用利用できないとかぁ…気になる部分が多すぎて、ツールは良さそうなのになんだか残念な気持ち。一応30日使える体験版も存在しますので、気になる方はチェックしてみてください!

リンク

Screenshot of simulator.style3d.com
Screenshot of atelier.style3d.com

プロモーション


関連記事

  1. UI Effect Function Library - Unreal Engine 5向けのUI向けエフェクト関数ライブラリプラグイン!無料公開!

    2023-11-29

  2. UTC Liquid Shader 1.0 - Substrateマテリアルを活用し内部の流体表現を実現!UE5.2向けシェーダープラグインがGithubにて公開中!

    2023-06-07

  3. Blender MetaHuman Groom Starter + Hair Cards - BlenderからUnreal Engine 5.6向けMetaHumanのヘアーアセットを制作するスターターキット(アドオンや解説チュートリアル動画)が無料公開!

    2025-07-02

  4. QOL Extension Plugin V1 - Unreal Engine 5 開発のQOLを高めるツールセット!オープンソース&無料プラグイン!

    2023-08-18

コメントをお待ちしています。

コメント

日本語が含まれない投稿は無視されます。-Posts that do not include the Japanese will be ignored-(スパム対策-anti Spam-)

3D人-3dnchu-

3D/2D/VR/GAME/AIなどのCGに関連する個人的に気になる情報をほぼ毎日紹介!XやYoutubeなども是非フォローよろしくお願いします!

※当サイトの一部記事にはアフィリエイトが含まれております。

アーカイブ

カテゴリ

おすすめ商品Pickup

注目の記事

PR


PR

3DCG募集要項 | 株式会社Colorful Palette

採用 | 3DCGアーティスト&テクニカルアーティスト大募集 | 株式会社Cygames

   
USD
3D人のLINEアカウントを作りました!
友だち追加


follow us in feedly

RSSリーダーで購読する


ほしい物リスト公開中!
3D人運営に援助!
Amazonでリストを見る

Discordチャンネル公開

pixivFUNBOXページ公開!




おすすめ商品Pickup

おすすめ記事

ページ上部へ戻る