株式会社ゲームフリーク 中途採用オンライン企業説明会・パネルディスカッション(12/10)|ゲーム業界の求人・転職・中途採用情報なら【ファミキャリ】

Casey_Sheep Free Bundle - Blender用の5つのシェ...

数多くのBlenderアドオンやアセットを配布しているCasey_Sheep氏が無料のアセットバンドル「Casey_Sheep Free Bundle」をSuperhive上で無料公開しました!

続きを読む

Blender 5.0 - モディファイア改善!GeoNode大幅進化!ACES...

2025年11月18日(現地時間) 無料&オープンソースのCGソフトウェアの最新メジャーアップデート「Blender 5.0」が正式リリースされました!

続きを読む

World Labs Marble - テキスト、画像、動画から3D世界(3D ...

2025年11月12日(現地時間)、AI企業World Labsが、テキスト、画像、動画から3D世界を生成する世界生成モデル「 Marble」を一般公開しました!

続きを読む

Unreal Engine 5.7 リリース!オープンワールドに適した新機能多数...

2025年11月12日ついに「Unreal Engine 5.7」が正式リリースされました!オープンワールド開発に適した多数の新機能を搭載しています!

続きを読む

Unreal Drive - 複雑な道路ネットワークを構築可能なUnreal E...

udriveによるUnreal Engine 5向け道路ネットワーク構築プラグイン「Unreal Drive」がFab上でリリースされています。個人向けはなんと無料ですよ!

続きを読む

Autodesk Flow Studio ソフトウェア | Autodesk Flow Studio 2025 の価格と購入 | Autodesk

Surface Painter 1.0 - サクサクと手軽にメッシュへマテリアル適用が出来るBlenderアドオン!

この記事は約1分21秒で読めます

digital.ARCHによるサクサクと手軽にメッシュへマテリアル適用が出来るBlenderアドオン「Surface Painter 1.0」が登場!

Surface Painter 1.0

Surface Painter は、シンプルでパワフルなアドオンで、オブジェクトに素早く、すでに色付けされた基本マテリアルを追加するのに役立ちます。Blender 3.0+で動作します // 現在のところ、デフォルトのBlender sRGBカラースペースのみをサポート
新しい基本マテリアルを簡単に作成し、ペイントすることができます。
各マテリアルを手動で作成することなく、非常に簡単にオブジェクトを様々な色でペイントすることができるようになりました。

  • 21種類の(今のところ!)最も一般的なサーフェイスを1つ選択します。
  • デフォルトのパレットから色を選択するか、カスタムパレットを選択します。
  • お気に入りの色を保存し、後で使用することができます。
  • オブジェクト上でCTRL+LMBをクリックするだけで、あなたの設定でオブジェクトをペイントできます。
なぜSurface Painterなのか?
  • 初心者の方でも簡単
  • 基本的なマテリアルとカラーマテリアルの作成に時間がかからない
  • 車の塗料、ニス、壁の漆喰、金属など、21の最も一般的なサーフェイスのいずれかを使用します。
  • すべてのサーフェスは、簡単なノードグループのセットアップとして提供されます。
  • オブジェクトモードと編集モードの両方で使用可能
  • 75色の標準色から1色を選ぶか、独自の色を作成します。
  • お気に入りのカラーを保存し、他のプラグインやBlenderのバージョンと共有することができます。
  • パネルレベルから簡単にマテリアルを調整可能
  • パレットカラーはシェーダーエディタでも使用できます。

これは中々良い!軽くマテリアルを適用したいけど、わざわざ新規作成するのは手間なときに重宝しますね。
「Surface Painter 1.0」は$9でBlender Marketから購入可能です。是非チェックしてみてください。

リンク

Surface Painter – Blender Market

Screenshot of blendermarket.com

プロモーション


関連記事

  1. Stable Diffusion - AIパワーで画像を生成する話題のオープンソース技術!WEBアプリやお手軽導入アプリ、Photoshop、クリスタ、Gimp、Krita、Blender向けにプラグインも登場し拡大中!

    2022-09-14

  2. OpenVAT - Blender上で手軽にVAT(頂点アニメーションテクスチャ)をベイク出来る無料アドオン!Extensionsでも提供中!

    2024-12-24

  3. WeightToolBox v0.1 - Blenderのスキンウェイト調整を補助するツールを多数搭載したBlenderアドオン!

    2023-04-21

  4. Auto-Highlight in Outliner v3.6 - ビューポートのオブジェクト選択時にアウトライナーを自動的にハイライトしてくれるBlenderアドオンが40%OFFのセール中!『Ultimate Value Bundle (15 Addons) 』は30%OFFのウインターセール中!

    2024-02-18

コメントをお待ちしています。

コメント

日本語が含まれない投稿は無視されます。-Posts that do not include the Japanese will be ignored-(スパム対策-anti Spam-)

3D人-3dnchu-

3D/2D/VR/GAME/AIなどのCGに関連する個人的に気になる情報をほぼ毎日紹介!XやYoutubeなども是非フォローよろしくお願いします!

※当サイトの一部記事にはアフィリエイトが含まれております。

アーカイブ

カテゴリ

おすすめ商品Pickup

注目の記事

PR


PR






   
USD
3D人のLINEアカウントを作りました!
友だち追加


follow us in feedly

RSSリーダーで購読する


ほしい物リスト公開中!
3D人運営に援助!
Amazonでリストを見る

Discordチャンネル公開

pixivFUNBOXページ公開!




おすすめ商品Pickup

おすすめ記事

ページ上部へ戻る