Maya リギング 3rd edition - 正しいキャラクターリグの作り方 ...

Maya向けリギング本といえば定番となった「Rig It Right!」更にアップデートされた第3版の日本語版「Maya リギング 3rd edition」が2024年11月下旬にボーンデジタルから発売されます!

続きを読む

Population V2 - Blender向けプロシージャル群衆シミュレーシ...

BproductionによるBlender向けプロシージャル群衆シミュレーションアドオンのメジャーアップデート版「Population V2」がリリースされました!

続きを読む

Black Eye Cameras - プロシージャルに被写体をフレーム内に収め...

Unityのカメラ制御システム「Cinemachine」などを手掛けたクリエイターらによる新Unreal Engine 5向けプロシージャルカメラ制御プラグイン「Black Eye Camera」がFab上でリリースされました!

続きを読む

AivisSpeech - Style-Bert-VITS2を採用し手軽に使える...

Aivis Projectから、AI音声合成ソフト「AivisSpeech」がリリースされました!無料で使えますよ!

続きを読む

3DCG Meetup #17 - 約5年ぶり!3DCG制作者による情報交換&ス...

2024年12月14日(土)に3DCG制作者による情報交換&スキルアップ促進の為の勉強会「3DCG Meetup #17」が開催されます!約5年ぶりの開催とのこと。

続きを読む

Autodesk Maya | Maya の価格と購入(公式ストア) | Autodesk

TerreSculptor 2 - Demenzun Mediaによるプロシージャル地形生成ソフトの新バージョンが無料化されリリース!商用OK!

この記事は約2分16秒で読めます

Demenzun Medianによるロシージャル地形生成ソフト「TerreSculptor」のバージョン2が無料化されリリースされています!


プロモーション

求人情報検索 | CG・映像の専門情報サイト | CGWORLD.jp


TerreSculptorは2012年に誕生し、当初は無料版とより機能的な商用版で提供されていましたが、バージョン2からはアプリケーション全体が完全に無料になりました。ソフトウェアを価値があると感じるユーザーがPatreonでの開発をサポートすることを求めています。

TerreSculptor 1.0には、無料のStandard Editionと低価格のProfessional Editionの2つのエディションがありました。TerreSculptor 2のリリースにより、個別のStandard EditionとProfessional Editionは、フル機能の単一の無料ビルドに置き換えられました。2つの異なるエディションを維持するためのコストと時間は多すぎて、毎月多くのお金を失っていました。
TerreSculptorのような主要なソフトウェアアプリケーションを開発するためのコストは年間数万ドルであり、私はそのすべてを自己負担で支払っています。

TerreSculptor 2は、以前のProfessional Editionバージョン1.0ソフトウェアとは異なる方法で配布されています。
ソフトウェアのフル機能ビルドは完全に「オープンユース」であり、個人、商用、および学術用途で無料です。
開発ツール、開発コンポーネント、および開発時間のコストを回収するために、それを購入できるユーザーにPatreonメンバーになり、月払いでソフトウェア開発をサポートするようお願いしています。

Patreonのサブスクリプションレベルは、ソフトウェアのほとんどのユーザーにとって手頃な価格である月額1ドル(年間12ドル)から始まります。
Patreonメンバーは、ソフトウェアの商品やベータプレビュービルドなど、サブスクリプションレベルに基づいて追加のギフトも受け取ることになります。

ブログ– Demenzun Media

TerreSculptorには、22のジェネレータータイプ、11のウェイトマップエクストラクター、6の調整ツール、19の修正ツール、21のいくつかの侵食タイプを含む21の変換ツールなど、地形作成に役立つ多くの機能があります。 

また、DEMファイルの読み取り機能など、ファイルタイプの広範なサポートも備えています。ハイトマップの最大解像度は65536 x 65536で、ビューポートのプレビューには4Kを使用できます。 
主な機能リストはこちら:TerreSculptor Features – Demenzun Media

UE4に取り込むフロー

Unityにインポートする方法も情報いただきました。日常生活さんありがとうございます。簡単に地形生成してUNITYに持ってくる! – Qiita

それにしてもこれが無料とは…使うしかないでしょう!!!!!!

対応OSはWindowsのみです。
是非お試しあれ!

リンク


プロモーション


関連記事

  1. Materialize is open source - あのテクスチャ生成ソフトがオープンソース化!UnityプロジェクトがGithub上で公開!

    2018-10-25

  2. Autodesk Meshmixer 3.0 - SVG書き出し等の新機能を多数搭載したオートデスクの無料3Dモデリングツール!Windows&Mac

    2016-01-26

  3. Twinmotion 2020.1 - リアルなライティングと影、高詳細の人や植物が追加され大幅強化された新バージョン!既存ユーザーは無料でゲット!

    2020-03-12

  4. VRTX - VR 3D Modeling Prototype v0.1.0 - VR空間で3Dポリゴンモデリングが可能なアプリのプロトタイプ映像!

    2016-11-07

コメントをお待ちしています。

コメント

日本語が含まれない投稿は無視されます。-Posts that do not include the Japanese will be ignored-(スパム対策-anti Spam-)

3D人-3dnchu-

3D/2D/VR/GAME/AIなどのCGに関連する個人的に気になる情報をほぼ毎日紹介!XやYoutubeなども是非フォローよろしくお願いします!

※当サイトの一部記事にはアフィリエイトが含まれております。

アーカイブ

カテゴリ

おすすめ商品Pickup

注目の記事

PR


PR


採用 | 3DCGアーティスト&テクニカルアーティスト大募集 | 株式会社Cygames

   
USD
3D人のLINEアカウントを作りました!
友だち追加


follow us in feedly

RSSリーダーで購読する


ほしい物リスト公開中!
3D人運営に援助!
Amazonでリストを見る

Discordチャンネル公開

pixivFUNBOXページ公開!




おすすめ商品Pickup

おすすめ記事

ページ上部へ戻る