エントリーフォーム - COYOTE 3DCG STUDIO | C&R Creative Studios

SuperSplat 2.0 - 3D Gaussian Splatsデータの編...

3D Gaussian Splatting用のデータを手軽に編集&シェダできるプラットフォームのメジャーアップデート「SuperSplat 2.0」が公開されました!

続きを読む

CGWORLD MASTER CLASS Vol.16 - 「3DCGを活用した...

CGWORLDによる大型オンライン学習イベントの第16回目『CGWORLD MASTER CLASS ONLINE vol.16』が2025年3月22日~23日の2日間、オンライン開催されます!今回は「3DCGを活用したコンセプトアート」に特化したセッションが多数用意されているそうですよー!!!

続きを読む

Retopo Planes 1.5 - プロシージャルなUVベースのリトポロジー...

Nodes InteractiveによるGeometry Nodesを活用したUVベースのプロシージャルリトポロジーツール「Retopo Planes 1.5」がリリースされたようです!

続きを読む

AdonisFX 1.5 - Maya向け筋肉&筋膜&皮膚のシミュレーションデフ...

inbiboによるMaya向け筋肉&筋膜&皮膚のシミュレーションデフォーマソリューションの最新アップデート「AdonisFX 1.5」がリリース!

続きを読む

Cinematic Compositor v1.2 - シネマティックな雰囲気を...

ALANWAYNE氏によるシネマティックな雰囲気をサクッと追加出来るBlender用コンポジットノード制御アドオン「Cinematic Compositor v1.2」がリリースされています!

続きを読む

従量課金制の Flex で柔軟に制作 | メディア&エンターテイメント | Autodesk

Photoshop レタッチ&合成の秘訣 - プロの使うフォトショップ技法を習得しよう!良書『The Photoshop Workbook』の日本語版がボーンデジタルから登場!

この記事は約3分19秒で読めます

プロによるフォトショップの合成/レタッチテクニックを纏めた『The Photoshop Workbook』の日本語翻訳本『Photoshop レタッチ&合成の秘訣』がボーンデジタルから発売されます!
※2016/07/29 – 発売日が変更。サンプル動画追加
※2016/07/31 – 一部文字修正。サンプル画像を最新の物に差し替え


プロモーション

Premier Insights


  • 大型本: 288ページ
  • 著者: Glyn Dewis(グリン・デウィス)
  • 出版社: ボーンデジタル; 25.6 x 18.2 x 1.5 cm版 (2016/8/22)
  • 言語: 日本語
  • ISBN-10: 4862463347
  • ISBN-13: 978-4862463340
  • 発売日: 2016/8/22
  • 商品パッケージの寸法: 25.6 x 18.2 x 1.5 cm

本書の内容

“最高のフォトショ合成本” の呼び声が高い
『Photoshop 合成の秘訣』の姉妹本、日本語化

プロの使うPhotoshop のレタッチ、合成、特殊効果の技をマスターする!

プロフェッショナル フォトグラファー/レタッチャーである Glyn Dewis(グリン・デウィス)が世界各地のクライアントのために使用している創造的なスキルを明らかにします。単純にテクニック、操作手順を学ぶだけでなく「いつ、どのように使うべきか」を理解できるでしょう。そして、その結果、あなたの次の作品はまったく新しいレベルに到達することでしょう。

学習内容
  • ペンツールなどの重要なツールで、選択と切り抜きをマスターする
  • 覆い焼きと焼き込み、テクスチャの追加、場所の変更、「グレーの力」による合成を学ぶ
  • スポットライト、光線、リアルな影、反射、街灯といった光の効果を適用する
  • 雪や破片、時間の変更(昼を夜に)といった特殊効果を作成する

本書の目的の1つはテクニックを学ぶことですが、それらを適用するタイミングや順序を理解/習得することも重要です。前半のパート1では各テクニックを紹介。後半のパート2では、人物ポートレート、テーマのある合成、風景などの6つのプロジェクトでテクニックを実践します。プロジェクトのはじまりからおわりまで、通しで体験することによって、状況に応じたテクニックの使い方/考え方を学べることでしょう。

対象読者

Photoshopユーザ、デザイナー、レタッチャー、デジタルフォトグラファー、人物写真家、デジカメ愛好家、現役のプロから、プロを目指している人、趣味として熱中している方

※本書は『The Photoshop Workbook』の日本語版です。

目次

  • PART1 テクニック
    Chapter 1:選択と切り抜き
    Chapter 2:グレーの力
    Chapter 3:照明効果(ライティングエフェクト)
    Chapter 4:特殊効果(スペシャルエフェクト)
    Chapter 5:合成に役立つ小技&ヒント
  • PART2 プロジェクト
    Chapter 6:ポートレート
    Chapter 7:タフガイ
    Chapter 8:サイの合成
    Chapter 9:物語のワンシーン
    Chapter10:風景のレタッチ
    Chapter11:暗殺者(アサシン)

著者について

Glyn Dewis(グリン・デウィス)は、イギリスに拠点を置くプロフェッショナルフォトグラファー / レタッチャー / トレーナーです。

BBC、スカイテレビ、ニュージーランド航空をはじめとした世界各地のクライアントへ向けて、撮影やレタッチを行なっています。そして、Photoshopワールドドリームチーム インストラクター/KelbyOneインストラクター/Adobeインフルエンサーでもあります。彼のワークショップでは1対1の個人指導を行っており、世界各地のイベントにも登壇しています。その作品や人気動画は、glyndewis.com や YouTubeチャンネル(youtube.com/GlynDewis)でもご覧いただけます。

内容サンプル

The Photoshop Workbook JP_sample_01
The Photoshop Workbook JP_sample_02
The Photoshop Workbook JP_sample_03
The Photoshop Workbook JP_sample_04
The Photoshop Workbook JP_sample_05
The Photoshop Workbook JP_sample_06
The Photoshop Workbook JP_sample_07
The Photoshop Workbook JP_sample_08
The Photoshop Workbook JP_sample_09
The Photoshop Workbook JP_sample_10
The Photoshop Workbook JP_sample_11

Photoshop レタッチ&合成の秘訣|書籍|株式会社ボーンデジタル

サンプル動画

★Chapter 1:選択と切り抜き(12分55秒/※英語)
★Chapter 3:照明効果(9分29分/※英語)
★Chapter 6:ポートレート(2分12秒/※英語)

お求めはこちらから

Photoshop レタッチ&合成の秘訣

Photoshop レタッチ&合成の秘訣

Glyn Dewis
12,606円(02/18 23:35時点)
Amazonの情報を掲載しています

ちなみに原本「The Photoshop Workbook: Professional Retouching and Compositing Tips, Tricks, and Techniques」はこちら

The Photoshop Workbook: Professional Retouching and Compositing Tips, Tricks, and Techniques (Englis...

The Photoshop Workbook: Professional Retouching and Compositing Tips, Tricks, and Techniques (Englis…

Dewis, Glyn
7,854円(02/18 01:49時点)
発売日: 2014/12/22
Amazonの情報を掲載しています

姉妹本『Photoshop 合成の秘訣』も未チェックのかたは下記も要チェックです。
Photoshop 合成の秘訣 -選択ツールを極め 驚異のエフェクトで実現する合成- 評判の良い洋書「Photoshop Compositing Secrets」の日本語版が登場!合成技術を学べ!


プロモーション


関連記事

  1. Homemade SF Book 遊んで覚える After Effectsテクニック集 - 面白SF作品を作る!雑誌「ビデオSALON」連載のAEテクニックが纏まった1冊!

    2016-09-15

  2. デジタルペインティングテクニック 3 - 海外の凄腕アーティストのテクニックを一挙にまとめた解説本「Digital Painting Techniques 3」の日本語版!シリーズ最安価格?!

    2013-03-28

  3. Photoshop幻想風景チュートリアル PaperBlueの透明感あふれる表現で描く都市、自然環境、乗り物 - イラスト制作解説書の日本語版がボーンデジタルから発売中!

    2015-06-05

  4. The Art of Mystical Beasts - 森田悠揮氏によるZBrushやPhotoshop等を活用した幻獣アート制作技法書が近日発売!

    2017-11-30

コメントをお待ちしています。

コメント

日本語が含まれない投稿は無視されます。-Posts that do not include the Japanese will be ignored-(スパム対策-anti Spam-)

3D人-3dnchu-

3D/2D/VR/GAME/AIなどのCGに関連する個人的に気になる情報をほぼ毎日紹介!XやYoutubeなども是非フォローよろしくお願いします!

※当サイトの一部記事にはアフィリエイトが含まれております。

アーカイブ

カテゴリ

おすすめ商品Pickup

注目の記事

PR


PR


採用 | 3DCGアーティスト&テクニカルアーティスト大募集 | 株式会社Cygames

   
USD
3D人のLINEアカウントを作りました!
友だち追加


follow us in feedly

RSSリーダーで購読する


ほしい物リスト公開中!
3D人運営に援助!
Amazonでリストを見る

Discordチャンネル公開

pixivFUNBOXページ公開!




おすすめ商品Pickup

おすすめ記事

ページ上部へ戻る