エントリーフォーム - COYOTE 3DCG STUDIO | C&R Creative Studios

CGWORLD JAM ONLINE 2025 - CG特化スキルアップ&求人フ...

CGWORLDはCG特化型スキルアップ&求人の為の無料フェスイベント『CGWORLD JAM ONLINE 2025』を2025年7月19日にオンライン開催します。

続きを読む

Kawaii Physics v.1.19 - おかず氏による人気の無料物理骨揺...

元Epic Games Japanのおかず氏(岡田 和也氏 @pafuhana1213)による人気の物理骨揺れUEプラグイン「Kawaii Physics」の最新Unreal Engine 5.6対応版「Kawaii Physics v.1.19」がGithubとFab上でリリースされました!

続きを読む

Master Rigging: APEX in Houdini - ILMのジェ...

ILMのジェネラリスト山田 瑞来(Mizuki Yamada)氏がHoudiniのAPEXを活用したトランスフォームアニメーションについて解説するマスタークラス「Master Rigging: APEX in Houdini」の情報を公開しました!DOUBLEJUMP ACADEMYにて取り扱いされています。

続きを読む

Outrun - CGI Car Animation - José León M...

CGアーティストのJosé León Molfino氏が合間の時間を使って作った自動車アニメーション「Outrun」を公開しました!

続きを読む

Camera Tracker v1.2 - ズームや長尺映像にも対応した高精度な...

CGMatterからBlender向けのカメラトラッキングアドオン「Camera Tracker v1.2」がリリースされました!

続きを読む

従量課金制の Flex で柔軟に制作 | メディア&エンターテイメント | Autodesk

Parametric Cornell Box - Lumenやレイトレーシング、パストレーシングのテストに最適なパラメトリック「コーネルボックス」BPアクターアセットが無料公開!UE5

この記事は約2分48秒で読めます

ソフトウェア・エンジニアのGabriel Cuvillier氏によるLumenやレイトレーシング、パストレーシングのテストに最適なパラメトリック「コーネルボックス」BPアクターアセット『Parametric Cornell Box』が無料公開されています!


プロモーション

CGWORLD JAM ONLINE 2025


Parametric Cornell Box

本製品は、完全にパラメトリックなコーネルボックスを作成できるブループリントを提供します。
コーネル ボックスとは、グラフィックの専門家や研究者が、グローバル イルミネーションやライト トランスポート手法の品質を測定するために使用する一般的なテスト ケースで、アンリアル エンジン 5 の場合は、ルーメン、パス トレーシング、スタティック照明などがこれにあたります。
この製品の目的は、厳重に制御された環境 (Cornell Box) で Lumen の動作 (直接照明、鏡面照明、グローバル照明、反射/ミラー) を解析および理解するためのエディタ ツールとして使用することです。観察する主な効果は、壁の色が近くのオブジェクトに「にじむ」ことです(拡散相互反射)。ソフトシャドウの精度や鏡面反射の品質も分析できます。
新しい Cornell Box をインスタンス化するには、BP_CornellBox ブループリント(Blueprints サブフォルダ内)をシーンにドラッグ&ドロップするだけです。新しくインスタンス化された Box は、アクタの [Details] パネルにある専用のアトリビュート (寸法、照明設定、壁の材質と色、ボックスの内容) から設定できます。
ボックスは、アトリビュートのいずれかが更新されるたびに完全に再構築されるため、エディタ内からインタラクティブに変更できます。これは、ブループリント構築スクリプトによって自動的に行われます。デフォルトのBox属性は、実用的な目的のために、5倍にスケールアウトされた標準的なCornell Boxの1つに設定されています。
機能と利用可能な属性の包括的なリストについては、ドキュメントをご覧ください(4番目のスクリーンショットで、それらの概要を簡単に見ることができます)。
マップの例はMapsサブフォルダにあります: Showcase.umap。このマップでは、シーンにインスタンス化されたさまざまな Cornell Boxes を通して、プラグインのさまざまな機能を紹介しています。
このブループリントは、主にリアルタイム ルーメンとレイトレーシング(レイトレース シャドウを含む)、およびパス トレーシングを有効にして使用することを想定しています。とはいえ、”Lighting” アトリビュートの “Advanced” セクションで mobility アトリビュートを変更することで、Static Lighting シナリオで使用することも可能です。

特徴

パラメトリックなコーネルボックス設計図アクター

使用可能な属性

ジオメトリ : ボックス寸法 (奥行き/幅/高さ)、壁の厚さ、壁の可視性
ライティング: 複数のライト タイプ (なし、レクト ライト、発光面、反射光)、ライト アタッチメント壁、ライトの色、強度、寸法、位置、およびいくつかの高度な属性
マテリアル:メタルネス、スペキュラリティ、ラフネス、ニュートラル/左/右/外部カラー
コンテンツ:複数のコンテンツタイプ(Empty、Classic Cubes、Sample Sphere、User Mesh)、トランスフォーム

2つのブループリント

アクター用のブループリント 1 つ + サポート ブループリント関数ライブラリ 1 つ、および内部的に使用される追加の列挙/構造体数個
ブループリントはジオメトリ・スクリプティングを使用せず(ダイナミック・メッシュは Lumen で 100% 機能しないため)、代わりに基本的なスタティック・メッシュ(個々の壁、発光光源、サンプル・コンテンツなど)のインスタンス化とスケーリングに依存します。

コーネルボックス、最近見かけないですよね。
このアセットはなんか嬉しいなぁ。「Parametric Cornell Box」はUEマーケットプレイスやGithubから無料で入手可能です。是非チェックしてみてください!

リンク

Screenshot of www.unrealengine.com
Screenshot of github.com

検証用モデルネタも過去に公開しているので興味のある方はチェックしてみてください。


プロモーション


関連記事

  1. FreeXML 0.2 - Unreal Engine 4のブループリント上でxmlファイルの読み込みを可能にする無料プラグイン!

    2020-02-02

  2. Free UE4 Reactive Dynamic Water 3D Project - レンダーターゲットを使った水面挙動の入ったUE4データが無償配布!

    2018-10-15

  3. EasySnow for Games - メジャーアップデートでゲームなどのリアルタイムコンテンツに対応!シネマティックバージョン比で200%以上の高速化!

    2024-08-22

  4. Cinematic Car Rig - シミュレーション無しで動作!Unreal Engine 5向けのシネマティックカーアニメーション制作用BPアセット!

    2023-12-30

コメントをお待ちしています。

コメント

日本語が含まれない投稿は無視されます。-Posts that do not include the Japanese will be ignored-(スパム対策-anti Spam-)

3D人-3dnchu-

3D/2D/VR/GAME/AIなどのCGに関連する個人的に気になる情報をほぼ毎日紹介!XやYoutubeなども是非フォローよろしくお願いします!

※当サイトの一部記事にはアフィリエイトが含まれております。

アーカイブ

カテゴリ

おすすめ商品Pickup

注目の記事

PR


PR

3DCG募集要項 | 株式会社Colorful Palette

採用 | 3DCGアーティスト&テクニカルアーティスト大募集 | 株式会社Cygames

   
USD
3D人のLINEアカウントを作りました!
友だち追加


follow us in feedly

RSSリーダーで購読する


ほしい物リスト公開中!
3D人運営に援助!
Amazonでリストを見る

Discordチャンネル公開

pixivFUNBOXページ公開!




おすすめ商品Pickup

おすすめ記事

ページ上部へ戻る