HDR10+ GAMING Plug-in - ゲーム向けHDR規格「HDR10...

HDR10+ GAMINGによるUnreal Engine向け無料プラグインが公開されています。

  • 0
  • 0
  • 0
続きを読む

InvokeAI 3.2 - 画像のプロンプト(IP-Adapter)にも対応!...

Sunija氏による「Stable Diffusion」をローカル環境で動かすソフト「InvokeAI」のv3.2がリリースされました。

  • 0
  • 0
  • 0
続きを読む

Baker Node - シェーダーエディタで画像、カラーアトリビュート、スカル...

Avelgest氏による、シェーダーエディタで画像、カラーアトリビュート、スカルプトマスクへの入力を素早くベイクできるノードを追加する無料&オープンソースのBlenderアドオン『Baker Node』がリリースされています。

  • 0
  • 0
  • 0
続きを読む

Easy Hair - カーブとウェイトペイントで手軽に毛を制御!Blender...

Blender Easy(Pedro Henrique氏)によるBlenderのGeometry Nodesで構築された手軽にヘアー制御できるモディファイアアセット『Easy Hair』がリリースされています。

  • 0
  • 0
  • 0
続きを読む

CGWORLD JAM ONLINE 2023 - CG・映像特化の無料フェスが...

CGWORLDはCG/映像に特化した無料フェスイベント『CGWORLD JAM ONLINE 2023』を2023年10月6日と7日にオンライン開催します。

  • 0
  • 0
  • 0
続きを読む

Maya 2024 | 製品概要と購入 | Autodesk 公式

the VG REMIX - ローポリモデラー集まれ!Polycount主催のローポリゲームアートコンテストが開催!Sketchfabがスポンサーとして参加!

この記事は約2分2秒で読めます

VGREMIX

VGREMIX

Polycount主催のローポリゲームアートコンテストが開催!
the VG REMIX
スポンサーにWebGL描画の3Dモデル表示サービスでお馴染みSketchfabの姿が!


プロモーション

Dell Presents おかわり!CGごはん さあ、なにつくる?


ざっくり要点だけピックアップ
3週間以内に好きなゲームを題材にした超ローポリジオラマを作成!
最終的にSketchfabのリアルタイムモデルビューアーに出力!

※オールドスクールlowpolyの解説にいくつかの参考ページが紹介されています。
ローポリコミュニティスレッド
TeamFortress2ローポリキャラクター
マスエフェクトローポリプロジェクト

単純に言うとローポリ&低解像度テクスチャであればOK
Sketchfabはフィルタリングを切った状態での描画も対応しています。
個人参加のみで、チーム参加は禁止
投票後PolycountのトップとFacebookページで勝者発表
3人の勝者に賞品あり


ルール

  • まずPolycountとSketchfabのアカウントが必要(無料登録できます!)
  • WIP(製作途中)報告をPolycount内に自分のスレッドを立てて投稿
  • スレッド命名規則  –  例:VG Remix – Metal Gear Solid
    既に投稿されているスレッドを参考にすると良いですね
  • 最後に”Final Submissions”最終提出スレッドに完成画を投稿
    ※投稿内容 

    1. SketchfabへUP “vgremix polycount”のタグを付ける
      提出にはリンク・埋め込み SketchfabモデルをPolycountへのアップする方法
    2. ビューティショット 1280×720以内
    3. テクスチャショット 1280×720以内
    4. WIPスレッドへのリンク

テクニカルルール

  • キャラクター&重要な小道具
    合計500△ポリ以内
    テクスチャ 128×128以内
  • 背景
    基本 1オブジェクト 100ポリ以内 テクスチャ64×64以内
    物量、密度に関しては特に制限はないので、結構自由に作れます。
    テクスチャに関しても大きく制限を設けるつもりはないみたいですが、
    あくまでも”oldschool’ look & feel”という事を忘れずに。
    Sketchfabのフィルタリングを切った状態での描画推奨ですね
  • Sketchfabは多種多様な設定を持っています。このコンテストの性質上、唯一以下の機能を今回使用することが許可されています
    カスタムFOV
    シェーディング無し (推奨) もしくは オリジナルレンダリング設定
    Diffuse, Specular Color, Shininess, Emission, Opacity.
    バイリニアフィルタリング有効, バイリニアフィルタリング無効(推奨)

勝者にはSketchfab Proのアカウント(1年)とSketchfabTシャツが提供されるそうですよ!

コンテスト開始:2013年7月22日
コンテスト終了:2013年8月11日 23時59 EST (日本時間だと 8月12日 13:59)

EST参考

日本のローポリアーティストよ!集え!

その他詳細は公式解説ページへ
the VG REMIX

Screenshot of www.polycount.com

プロモーション
Curo Inc.

関連記事

  1. 3D Character Challenge Winners - CGTraderによるキャラクターCGコンペの勝者が発表!

    2013-09-25

  2. Comicon Challenge 2014 Public Voting Open - GameArtisansによるコミックキャラクターファンアートコンペ!全完成作品をチェック!

    2014-03-26

  3. FABRIC TEXTURE CONTEST - 日本製生地テクスチャライブラリ「KIZI」の公開を記念したCGコンテストが開催!テーマは「日本」!2023年3月15日から作品受付開始!

    2023-03-13

  4. 3D Architecture Challenge - CGTraderによる3Dアーキテクチャコンペが開催!勝者にはV-Ray等の豪華商品も!

    2013-11-07

コメントをお待ちしています。

コメント

日本語が含まれない投稿は無視されます。-Posts that do not include the Japanese will be ignored-(スパム対策-anti Spam-)

3D人-3dnchu-

2023/4/3 新サーバーへ移行しました!
3D/2D/VR/GAME/AIなどのCGに関連する
気になる情報やツールをほぼ毎日紹介!
TwitterやYoutubeなども是非フォロー
よろしくお願いします!

アーカイブ

カテゴリ

おすすめ商品Pickup

注目の記事

PR


PR

株式会社DCG Entertainment 中途採用オンライン説明会&面接会 | クリエイターのための総合情報サイト CREATIVE VILLAGE

採用 | 3DCGアーティスト&テクニカルアーティスト大募集 | 株式会社Cygames

キャラクターライティングとVFX講座

共同募集:株式会社ゲームフリーク x IMAGICA GEEQ

GRASSHOPPER MANUFACTURE

株式会社デジタル・フロンティア フェイシャルアーティスト リギングアーティスト 大型案件始動により大募集中

   
USD
3D人のLINEアカウントを作りました!
友だち追加


follow us in feedly

RSSリーダーで購読する


ほしい物リスト公開中!
3D人運営に援助!
Amazonでリストを見る

Discordチャンネル公開

pixivFUNBOXページ公開!




おすすめ商品Pickup

おすすめ記事

ページ上部へ戻る